goo blog サービス終了のお知らせ 

中国事情、対日募集、日本上陸&在中和風

技術や文化などに関する中国産学官や在中日系企業などの動き、日本関係者へのメッセージやイベントなどを随時掲載

・四川、工業企業1万4千社が被災 損失670億元

2008-05-28 | 中国ローカル特性への窓
国務院新聞弁公室が19日、同弁公室新聞発布庁で行った記者会見で、工業・情報化部の奚国華副部長と国家電力監督管理委員会(電監会)の顧峻源チーフエンジニアが同弁公室の要請を受けて、このたびの四川大地震に際しての通信の保障、設備・ツールの保障、災害救助と電力確保の状況などについて説明した。新華社のウェブサイト「新華網」が伝えた。 詳細 http://j.peopledaily.com.cn/2008/ . . . 本文を読む

・DNDコラム連載「ついに、成都への携帯電話がつながった・・・」

2008-05-21 | 中国ローカル特性への窓
5月16日夕方、今度もやはりつながらないだろうかと不安な気持ちで、再度、成都に住むある友人に電話を掛けた。しかし、少々待っていても、それまで何度も聞いた煩い雑音だけが耳に流れて来るばかりで、またもつながらない。四川大地震の際、携帯を持たずにどこかへ避難したのか、それとも何かに遭遇し怪我などを負って行動できないのか、または・・・、考えれば考えるほど推測したくなくなって、電話を切ろうとした。その時、 . . . 本文を読む

・商務部 中部地域の持続的発展へ2大プロジェクト始動

2008-05-01 | 中国ローカル特性への窓
商務部の馬秀紅副部長は武漢市で開催された中国中部投資貿易博覧会(中博会)・持続的発展市長フォーラムの席上、現在のまれに見る発展のチャンスを生かすべく、中部地域は今こそ持続的発展を実現すべきだと訴えた。同部は中部地域の資源節約、環境との共生といった発展目標を実現・促進すべく、既に2つのプロジェクトを始動させている。新華社のウェブサイト「新華網」が伝えた。 詳細 http://j.people.co . . . 本文を読む

・天津、ハイテク産業化拠点を建設へ

2008-03-21 | 中国ローカル特性への窓
天津市発展改革委員会の尹耀光・副主任は13日、天津市が今年、ハイテク産業を大きく発展させるため、多くの分野にわたって産業の集中化を進め、国家級の総合的なハイテク産業化拠点を建設する計画であることを明らかにした。 詳細 http://j.people.com.cn/2008/03/14/jp20080314_85294.html (人民網) . . . 本文を読む

・朱東海氏(海口市科学技術及び情報産業局局長兼同市知的財産局局長)に聞く

2008-02-27 | 中国ローカル特性への窓
「中国のハワイ」とも称される中国海南省は中国最南端の海南島にあり、1988年に設置された中国で31番目の省である。同省は中国唯一の熱帯気候に属し、台風の常襲地域としても知られるが、同省の省都は海口市にあり、中国最大の経済特区である海南島の北側に位置し、南シナ海に面している。 去る2月12日(火)夕方、独立行政法人国際協力機構(JICA、以下同) Tokyo International Centr . . . 本文を読む

・CCTV、中国の風光明媚な10都市を選出 杭州が1位

2008-02-06 | 中国ローカル特性への窓
中央テレビ局(CCTV)の番組「第一時間」では31日正午、世界に紹介したい中国10都市を発表、浙江省の杭州市が1位に選ばれた。 国内外の専門家100人余りが慎重な審査をした結果、杭州、成都、大連、青島、西安、哈爾濱(ハルビン)、洛陽、普シ耳、日喀則(シガツェ)、吉林が中国の10都市に選ばれた。 詳細&写真 http://j.peopledaily.com.cn/2008/02/01/jp20 . . . 本文を読む

・山西省、個人で毛沢東記念品展示館を開設

2007-12-26 | 中国ローカル特性への窓
今年で生誕114年になる毛沢東の記念品展示館がこのほど、山西省楡次市で無料開放された。同館は同市の楊建光さんが定年退職後に150万元以上を投じて建てたもので、面積は500平方メートル。 詳細&写真 http://j.peopledaily.com.cn/2007/12/26/jp20071226_81766.html (人民網) . . . 本文を読む