中国事情、対日募集、日本上陸&在中和風

技術や文化などに関する中国産学官や在中日系企業などの動き、日本関係者へのメッセージやイベントなどを随時掲載

・科学技術振興機構(JST)中国総合研究センター第16回研究会のご案内

2009-05-28 | 在日開催の研究会情報等
、(独)科学技術振興機構・中国総合研究センターでは最新の報告書「中国の科学技術分野別活動の現状および動向調査」をまとめました。報告書では9つの分野について、関連政策および研究予算および研究人材、研究の現状、動向などを調査しております。 (http://www.spc.jst.go.jp/investigation/report.html) この報告書内容のご紹介とともに、当センターの今後の調査へ . . . 本文を読む

・東京で第2回中日韓科学技術閣僚会議開催

2009-05-26 | 日中比較や協働等のメモ
第2回中日韓科学技術閣僚会議が24日、東京で開催された。これには中国の万鋼・科学技術相、日本の塩谷立文部科学相、韓国の安秉万教育科学技術相が出席した。 会議では科学技術協力を通じ、3国が直面している防災・減災、気候変動、水循環、省エネ・排出削減などの世界的、地域的な重要課題を解決する問題が話し合われた。会議は3国研究協力計画(JRCP)を策定し、3国の研究者が実質的な研究開発協力を進めるのを支援 . . . 本文を読む

・日本人250人余りが上海で「南京!南京!」を観賞

2009-05-25 | 在中日系組織・人の風貌
23日午後、上海在住の日本人250人以上が集まって映画「南京!南京 !」を観賞し、陸川監督と共に、この作品や南京大虐殺に対する認識について交流した。陸川監督は、結果よりも交流の過程のほうが重要だとし、「交流によってのみ中日両国国民の認識は近づく」と話した。 詳細 http://j.peopledaily.com.cn/95952/6665249.html (人民網) . . . 本文を読む

・京都商工会議所主催 「第2回中国ビジネス勉強会~知的財産保護対策~」

2009-05-22 | 中国知財ビジネスの動向
百年に一度と言われる経済危機の中、中国は安定した経済システムと豊かな実体経済を背景に、日米欧諸国に先立っていち早く経済回復を遂げるのではないかと期待が寄せられています。そこで本所では、アジアの活発な成長ダイナミズムを内需として取り込むヒントを学ぶため、中国に関する勉強会をテーマ別に開催しています。是非、皆様ご参加いただきますようご案内申し上げます。 <講演1> ■テーマ 「中国における知的財産 . . . 本文を読む

・東京で北京との友好都市締結30周年祝賀交流会

2009-05-21 | 日中比較や協働等のメモ
東京都日中友好協会と北京市人民対外友好協会共催の北京・東京友好都市締結30周年祝賀交流会が20日、東京で行われた。両国の出席者は、中日友好の持続的発展のために貢献したいと語っていた。 詳細 http://www.fmprc.gov.cn/ce/cejp/jpn/xwdt/t563693.htm (新華社) . . . 本文を読む

・記事案内、「中国「国際健康生活スタイル博覧会(上海)」」

2009-05-20 | 在中開催の国際博覧会等
2009年4月18日、中国「国際健康生活スタイル博覧会」が上海国際展覧センターにて開幕された。同博覧会は中国衛生省、中国科学技術省、中国科学技術協会、上海市政府が共催し、中国消費者協会や国家食物と栄養諮詢委員会等が後援し、中国バイオ技術発展センターや中国栄養学会など18の団体からの共同運営・協力の下で開催されるものである。 詳細 http://www.jctbf.org/jp/CHBW/link . . . 本文を読む

・吉林省、日本で経済・貿易交流活動を展開へ

2009-05-18 | 中国対日募集や日本上陸
吉林省の陳偉根省長率いる大規模な経済・貿易代表団が5月24日から29日にかけ、日本を訪問する。 代表団は5月25日と28日に東京と大阪でそれぞれ経済・貿易交流会を開催する予定だ。この交流会には、日中経済協会、日中東北開発協会、日本国際貿易促進協会、関西経済連合会、大阪産業振興機構、三井住友銀行など日本の著名な協会や企業の代表が招待される。 詳細 http://j.people.com.cn/9 . . . 本文を読む