中国事情、対日募集、日本上陸&在中和風

技術や文化などに関する中国産学官や在中日系企業などの動き、日本関係者へのメッセージやイベントなどを随時掲載

・日中自動車交流協会主催「天津・清華大学自動車技術交流報告講演会」

2007-02-27 | 在日開催の研究会情報等
皆様 本年1月15日から17日にかけて、現在日本と中国の自動車技術にとって最重要課題の一つである環境とエネルギー問題を取り上げて天津大学と精華大学と技術交流会を開催しました。中国側の熱心な受入によって交流の成果を上げることが出来ました。このたび早稲田大学大聖研究室のご好意で中国交流会の報告講演会を開催することになりました。講演は中国で発表した内容に現地での調査内容を合わせてご報告します。    . . . 本文を読む

・ロシアで「中国国家展」開催へ

2007-02-23 | 日中以外にも関係シーン
「中国国家展」が中ロ国家年・中国組織委員会の認可を経て、3月26日から29日までモスクワのクロッカス・エキスポセンターの2号館で開催されることが決まった。会場面積は約2万平方メートル、テーマは「協力と相互利益、調和的発展」。商務部が14日、同展と「ロシアにおける中国年」に関する記者会見で明らかにした。 詳細  「人民網日本語版」2007年2月15日 . . . 本文を読む

・記事リンク、「NEC、静電気問題で初めて謝罪 修理で対応へ」

2007-02-22 | 在中日系組織・人の風貌
北京紙「京華時報」が13日伝えたところによると、昨年12月中旬、浙江省工商部門がNEC、ヒューレット・パッカード(HP)、東芝の各社製ノートパソコンを不合格としたことを受けて、NECはこのほど初めて謝罪の意を表した。ただ対象製品の修理は行うが、交換は受け付けないとしている。 詳細 「人民網日本語版」2007年2月14日 . . . 本文を読む

・中国、イノベーション戦略研究機関を設立

2007-02-22 | 中国の政策・業界の動き
中国科学院と国家発展改革委員会は14日、中国の自主開発発展戦略を研究し、イノベーション能力・水準への巨視的なモニタリングを実施するため、「イノベーション発展研究センター」を共同設立した。新華社のウェブサイト「新華網」が伝えた。 同センターは国(地区)のイノベーション能力に対する評価指標を研究し、イノベーション政策への評価を実施するほか、続きは、「人民網日本語版」2007年2月15日 にてお読み . . . 本文を読む

・資料リンク、3E研究院日中産官学共同研究プロジェクト総括フォーラム

2007-02-21 | 日中比較や協働等のメモ
日中両国をはじめとする東アジア地域におけるエネルギーセキュリティと環境保全の調和を前提とした持続的な経済成長の達成を図るべく、経済産業省、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)及び財団法人日中経済協会は、日本の慶應義塾大学と中国の清華大学をプラットフォームとした日中産官学の連携によるエネルギー、環境及び経済の各分野-3E-に係る政策等 . . . 本文を読む

・中国での「日本学術文庫」発行に取り組む杏林大助教授 劉さん

2007-02-20 | 日中比較や協働等のメモ
日本の歴史や哲学、社会科学など幅広い分野の名著150冊を翻訳し、中国で出版するプロジェクトの責任者を務める。昨秋、第1回配本となる「風土」(和辻哲郎)と「甘えの構造」(土居健郎)の出版にこぎつけた。「長年の夢がかないました」。白い表紙を手でさすり、「夢」という言葉を繰り返した。 詳細 「日本理解の一助になれば」(読売新聞) . . . 本文を読む

・文献リンク、日本企業の対中投資にどういう変化が・・・

2007-02-19 | 在中日系組織・人の風貌
日本企業の対中投資に若干の変化が生じている。中国国内の人件費上昇、外資企業優遇政策の調整などの要因により、日本の対中投資が減少。「CHINA+1」現象(中国への投資以外に候補地を探す海外直接投資行動)が日増しに目立つようになり、投資の着目点にも変化が生じている。 詳細 「人民網日本語版」2007年2月 . . . 本文を読む

・保存版データ、中国の高校生40人が訪日 首相夫人が歓迎

2007-02-16 | 中国対日募集や日本上陸
日本の国際交流基金は1日、中国の高校生40人からなる訪日代表団の見学・交流活動を歓迎するレセプションを開いた。安倍晋三首相夫人の昭恵さん、浅野勝人外務副大臣、中国の孔鉉佑駐日公使らがレセプションに出席した。昭恵夫人は挨拶で、中国の高校生が今回の活動を通じてより深く日本を理解するよう期待するとともに、日本人に中国を紹介してほしいと述べた。 写真や詳細 「人民網日本語版」2007年2月2日 . . . 本文を読む

・資料リンク、日本商工会議所「蘇州日本工業村&上海臨港産業エリア視察団」報告書

2007-02-15 | 中国ローカル特性への窓
全国商工会議所中国ビジネス研究会は11月19日(日)~22 日(水)にかけて視察団を中国蘇州、上海へ派遣した。この度、同視察団の概要報告書が完成され、その実務ミッション報告書はウェブ上で公開になったので、下記リンク先でご覧頂くことが可能です。 http://www.jcci.or.jp/china/mission.report.pdf . . . 本文を読む