Xウイング・スターファイター ルーク搭乗モデルを作りました。

相変わらず、バンダイのキットはいいですね。
精度も組みやすさも素晴らしいです。
72分の1なので、ルークやR2-D2が小さすぎてきついです。
ずっと、ルーペを使用しました。
ルーペもずっと使っているとさらに目が悪くなる気がします。




最終のプロセスで、4つの翼端から伸びるアンテナのような部品を取り付けるのですが、
なぜか、4本中、1本が無くなってしまいました!
最近、忘れることが多いのでどこかから出てくると思っていましたが、
どこにもない!
仕方なく、
太さ1.5㎜アルミ棒、キットのランナー、ボールペンのボディ、細いチューブを
使って自作することにしました。




何となく、分からないくらいの(?)出来で先ほど、完成しました。
(自己満足)


相変わらず、バンダイのキットはいいですね。
精度も組みやすさも素晴らしいです。
72分の1なので、ルークやR2-D2が小さすぎてきついです。
ずっと、ルーペを使用しました。
ルーペもずっと使っているとさらに目が悪くなる気がします。




最終のプロセスで、4つの翼端から伸びるアンテナのような部品を取り付けるのですが、
なぜか、4本中、1本が無くなってしまいました!
最近、忘れることが多いのでどこかから出てくると思っていましたが、
どこにもない!
仕方なく、
太さ1.5㎜アルミ棒、キットのランナー、ボールペンのボディ、細いチューブを
使って自作することにしました。




何となく、分からないくらいの(?)出来で先ほど、完成しました。
(自己満足)


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます