goo blog サービス終了のお知らせ 

GOOSEの部屋

備忘録的な日記、趣味の履歴、食べ物、飲み物などなど。

バックミラー

2009-03-02 21:46:29 | オートバイ
ナンバーを取り付けて初めてVTZを走らせました。
エンジンが暖まってきたらアイドリングが3,000回転とかなり高いので
キャブのスクリューで1,000回転強に調整しました。
ポジションは思っていたより前傾です。それでもすぐに慣れましたので
長距離でも問題ないレベルだと思います。トップギアで必要以上に回転が高いと感じたので、
いつか純正のスプロケットの歯の数を変更してハイギアにしたいと思います。
近くだけしか走りませんでしたので、7,000回転ほどまでしか回しませんでしたが
エンジンの調子は良さそうです。
マフラーもノーマルのままで、本来のVTZ250の「音」なのですが、
今ではこの音は大きいと感じますね。今のオートバイは本当に静かですから。

タイヤは前後とも交換した方がよさそうです。
前後ともゴムがプラスティックのような、嫌なつやがあります。
特に後輪はスリップサインが出ています。

左のバックミラーは無く、右のバックミラーもうまく固定できないので
オートバイ用品店でナポレオンラジカルメッキミラーを2つ購入して取り付けました。
後が見えないのは怖いですから。
1個、1,785円でした。デザインよりも軽いものを選びました。

ナポレオンミラー
http://www.tanax.co.jp/products/mirror/napoleon.html

近くのバイク屋を経営する今村さんのところにも寄りました。
年式の割にはきれいなので驚いていました。
「バイクの中古屋さんだと20万円はしそうですね。あたりですね!!」
と言われ、いとうれし。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。