いつもの日曜日と同じく、
サンデーモーニングを見ながら出かける用意をして9時過ぎに出発。
今日はいつもの山コース。ただ、昼は佐賀の、神埼そうめんをいただく予定。
温泉はぬるい温泉、古湯温泉センター。
寒そうなので、先日購入したヒートテック上下を装備!
今日はA-2ジャケットを着込みました。
さすがに革のジャケットはこういう日には最高!
以前、ジャケットの写真載せてます。
http://blog.goo.ne.jp/j2m3/e/3801e9930080ee669beb8b25245a33eb
しっかし、寒すぎる。
メーターに貼ってある、温度計は13度。
ジーパンの下にヒートテックが無かったら凍える!
(さすがヒートテックということですね)
峠道では、どんどん気温が下がり、10度を切って最低は8度までに。
いつものように最初の休憩は、道の駅 吉野ヶ里。
あたたかい缶コーヒーくらいじゃ、全然温まらない!
サンデーモーニングを見ながら出かける用意をして9時過ぎに出発。
今日はいつもの山コース。ただ、昼は佐賀の、神埼そうめんをいただく予定。
温泉はぬるい温泉、古湯温泉センター。
寒そうなので、先日購入したヒートテック上下を装備!
今日はA-2ジャケットを着込みました。
さすがに革のジャケットはこういう日には最高!
以前、ジャケットの写真載せてます。
http://blog.goo.ne.jp/j2m3/e/3801e9930080ee669beb8b25245a33eb
しっかし、寒すぎる。
メーターに貼ってある、温度計は13度。
ジーパンの下にヒートテックが無かったら凍える!
(さすがヒートテックということですね)
峠道では、どんどん気温が下がり、10度を切って最低は8度までに。
いつものように最初の休憩は、道の駅 吉野ヶ里。
あたたかい缶コーヒーくらいじゃ、全然温まらない!