Life style

なんでもない普通の日常を綴っています。
お時間のある方はお付き合いください(*^^*)

撃沈;;

2006-12-28 21:57:56 | お菓子
昨日ころちゃんからメイプルシフォンのレシピをもらって
(きっと見るに見かねたのね;)今日早速焼いてみたけど・・・

撃沈・・・(写真すらなし)

BPを使わないレシピだったので膨らむか心配だったけど、そこはクリアー。
これは成功か?と思いながら、いつものように瓶に立てて冷ましていたら


いつの間にか落っこちてた・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

シフォン奥が深いな・・・(腕がないだけ?)

つぶれちゃってふわふわ感もなし;;
それでも子供達は「美味しい~!」と言って食べてるのでなんとか消費に
困ることにはならないですみそう。

高松に持っていってみんなで食べる予定だったんだけどなー
これは早々に車の中で食べきってしまわないと!^^;


今日はついに大掃除。
今年最後のエステへ行って、毛穴洗浄から角質除去、遠赤ドームで老廃物を
体外へ・・・
しっかり顔と体の大掃除してきました~~~>▽<

家の掃除は結局な~~んもしとらんわ。(しばかれるぞ)

あ~~気持ちよかった♪


そうそう夜にはちょっとしたハプニングでyaikoさんからお電話が^^
詳しくは後日ゆっくりと・・・笑
でも、おかげで今年最後にお話できてよかったわ^^


もうすぐ我が家は高松に向けて出発します。
去年同様、一足先にTOPを謹賀新年仕様に切り替えて・・・笑
今年は教授がノートパソコンを持って行くそうなので、日記の更新はします。
ビルダーは入れてないのでTOPはいじれないの・・・
なので更新履歴は外しておきました^^

高松からも鬼母日記になるかも・・・冷汗

では行ってきま~す!!

今日もシフォン

2006-12-27 20:53:23 | お菓子
大掃除は全く手付かずだけど、シフォンは焼いた((*≧m≦)
んで、明日も焼く!
3日続けてシフォン(しかも20㎝)・・・冷凍卵白9個消費なり~~♪

「今年の卵白 今年のうちに」

いけるか~~!!??と思ったけど、1個余る・・・( ̄Д ̄;) がーん
1個って・・・なんか中途半端だし、この卵白ちゃんのみ年越し決定だな。

なんせ明日の深夜には高松へ出発しますの。
バニラシフォン片手に行ってきますわよ~~笑


今日でかきかた教室は今年最後のおけいこ。
29日がお休みなので何を勘違いしたのか金曜日の生徒までやってきて
んまぁ~~~うるさいこと!!
こんなせまい部屋にそんな入らんっちゅーの!!
相変わらずラオウは怒られっぱなしだし!
最後の最後までお疲れさん>私

そんな私に思わぬプレゼントが♪
近所のママ友がカニをくれたの~~!!!>▽<(大喜び)
カニ好きの我が家。5人で食べるにはちょっと物足りないくらいの量。
なので、もちろん「子供らにはやんねぇ!!」ってことで(* ̄m ̄)ぷっ
教授が22時半ごろ帰ってくるので、大人で頂きます(しめしめ)





大掃除

2006-12-26 22:46:30 | 雑記
全く持ってする気なし!!爆
ず~~っと忙しかったし、帰省するまでのんびりさせてよ~
大体、私1人で出来るわけないじゃん。
我が家で掃除と言ったら教授でしょ。(出た鬼嫁)

「大掃除」という言葉自体、ちょっと前まで忘れてたわ(笑)

で、掃除する気はないけど、お菓子作る暇はある。
今日はずっと作りたかったメイプルナッツシフォンに挑戦~♪
前回のバニラシフォンを元に適当にメイプルシロップとナッツを入れて。
予想以上に膨らんでびっくり!
ナッツの重さで沈んじゃうかな~と思っていたけど、冷めてもばっちり☆
ただ、肝心のお味のほうは・・・
全然メイプルの味がしなかったぁ~~~;▽;
ラオウにはナッツがないほうがいいって言われるし;;(写真もなし)
明日またバニラシフォン焼こっと・・・(掃除せい)

サンタより

2006-12-25 21:15:30 | 子ども
昨夜、ちゃんと我が家にもサンタさんがやってきてくれたようで、なんと今朝は
3人とも6時頃からモゾモゾ起き出してきた(まだ眠いのにいい迷惑^^;)

なんといっても寝相の悪い3兄弟。
枕元に置いといたって朝にはどこに寝てるかわからない。
そこで、サンタは考えた。
どれが誰へのプレゼンかわかるようにひとりずつ名前書いとこっと。
「○○○くんへ サンタより」←大胆

ちょっとドキドキ。
「ママの字に似てる~~」なんて言われたらどうしよう。
若干ヘタめに書いてみました(笑)
でもラオウは結構鋭いからなぁ~~

もし突っ込まれたら「ママはもっと上手でしょ?」と切り返してやろうと
思っていたら・・・
「ママ~すげぇ!ちゃんと名前が書いてある~~!!」だって。

バカでよかった(笑)

今年は高松のじいちゃんばあちゃんにDSを買ってもらっていたので
(私は「まだ早い!」と大反対だったのよー)サンタさんは質素に・・・

「もう充分いいものもらったんだから、サンタさんには『なんでもいいです』
って言っておきなさい」と強要しました(笑)

でも、まだ「来てくれた」ことが嬉しい年頃だからいいよね^^




怒涛のクリスマスイヴ

2006-12-24 23:57:48 | お菓子
終わった終わった!
今日で3台ケーキ仕上げて、クリスマスケーキは終了~~♪
今年のクリスマスは7台作ったぞ!

今日は朝から母の好きなりんごのタルトを焼いて発送。

こちらはバースデーケーキ兼クリスマスケーキ。

ブッシュドノエルは昨日ロールケーキを巻いておいたし、後はデコだけ。
少し余裕があるかも~~♪と午前中美容室へ行ったのが間違い;;
午後からどんだけ慌てたか><
(でも年内は今日しか行く暇がなかった・・・数ヶ月ぶりだし~;;)

お昼食べて、夕飯の買い物へ行って・・・
お届けは18時頃。時間はたっぷりある~~
って・・・しまった!!
外が明るいうちに仕上げなきゃ写真撮れないじゃん!!!

ってことで、お届けまでは余裕があるけど、写真撮るには時間がない!!
とバタバタになってしまったのでした・・・(アホ)

しかも、出来上がってから事件発生!
せっかく買ったノエル用のかわいいこの箱↓

高さが入らない~~~!!!Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

どどどどどど・・・どうしよう・・・
まさかラップかけて持っていくわけにはいかないし;(おすそ分けちゃうよ)
と、パニくってたら、教授が一言「カゴに入れていったらいいやん。周りに
イチゴ飾ってお花畑みたいにしたらかわいいんちゃうん?」って。

おおぉ~~~~!!!ナイスアイデア!!!

そう、仕上げた後でイチゴを使ってないことにも気づいてガックリきてたの。
この日のためにいっぱいイチゴとっておいたのに~~

で、結局こんな感じに↓

むふふ~~♪
普通に箱に入れるよりかわいくなったんじゃない?^^
これをセロファンで包んでリボンをつけてお届け。
すぐに中が見えるから、渡した瞬間に「わぁ~かわいい~~」と言ってもらえて
すっごく嬉しかった^^
今回で3度目のお届けのお宅だけど、毎回カットした写真付で「美味しかったよ」
の嬉しい感想をメールですぐに送ってくれて、それだけで頑張ったかいがあった
なぁ~といつも思うの^^
相手に喜んでもらえて「美味しい~」と笑顔になってもらえることがなによりの
報酬だよねぇ♪
「お金をいただく」という緊張感から、私もたくさんのことを勉強して少しずつ
上達させてもらってる気がするよ^^
一昨年のブッシュドノエル(初トライ)に比べたら大したもんだよ(笑)


ちなみにこちらは自宅用の色違い。
時間なかったし、自宅用だし、すっごく雑な仕上げ;;
フォークで木目もつけてないし~~^^;
せっかくだしなんでも飾っちまえ~~と木こりも登場(笑)
うちは箱に入れる必要もないので土台のクッキーもでかいです。

これ見た瞬間、ラオウは「うわ~~木やん!!これうちの!?うちの!?」って
大興奮☆
「そうだよ~」って言うと「ラッキー!!」だって^^
夕飯後すぐにいっぱい食べてた~~嬉しいぞ♪


これでやっとお菓子作りはひと段落。
あとはお手本揮毫がまだ残ってる~~~
でも気持ち的には随分楽になったな~^^
そうそう、帰省前にもう1度シフォン作りたいな♪(←まだ作る気^^;)


メリークリスマス☆



終わったぁ~

2006-12-23 22:39:07 | お菓子
こんなせまい家に20人以上の子供達が集まるなんて・・・
室温は上がるけど空気がうすくなるわ!笑
もう~~なんてうるさいんでしょ~~
なんてったってほとんどが男!!(女の子は4人だけ)

「ね~~まだぁ~~」
「もう食べてもいい~~!?」
「外に遊びに行きたい~~」

やかましっ!!!


これは嵐の前・・・
プーさんとみんなを待つケンシロウ(笑)
コップを並べたりしてお手伝いしたんだよ~^^

詳細はかきかたブログに書いたのでここでは割愛。



前と同じだけど、せっかく作ったので。
生徒に配ったお土産お菓子の残りと、このフルーツケーキを詰め合わせて
高松の実家にクリスマスプレゼント♪

明日までに作るケーキ、まだあと3台残ってます~~^^;
クリスマス会が終わってもまだバタバタです~~





準備完了~♪

2006-12-22 22:47:45 | お菓子
いや~頑張った。
30皿分のカレー作りはちょっとした「給食のおばさん」気分だった(笑)
明日用意するご飯は15合!(ひぇっ!!)
ケーキもお菓子もあるし、なんかいっぱい残りそうな気もするなぁ・・・
でも足りないと困るから、一応多めに用意しとかないと。


帰りに持たせるお土産お菓子ミニセット。
スノーボール(プレーン・ココア・抹茶)・フィナンシェ・チョコブラウニー


1人このくらい。
充分でしょ?毎月のごほうびおやつの3か月分あるよ(笑)


ホールはこんな感じ。
明日は撮る余裕がなさそうなので今日のうちに撮っておいたの。

クオカでぽちぽちお買い物したオーナメントが大活躍!
というか、もうそれに頼ってます^^;
なんちゅー完成度の低さ;;
でも、限られた時間の中で頑張ったもん・・・
sweetsにひとつずつUPしてます。

明日はクリスマス会が終わって、ブッシュドノエルを2台作るので、
シートスポンジも2枚焼いた~~
今回はちゃんと丁寧に作ったからココア生地もいい感じ♪
すっごくキメが細かくてたぶん味も大丈夫じゃないかなぁ・・・

そういや25日はうちの母の誕生日だったと思い出して、急遽なんか作って
送ってあげようかと^^;
明日余裕があればタルトまで作りたいなぁ

それにしても1週間足らずで玉子5パック使い切ったって・・・
一般家庭ではありえんやろーー笑
足りない分は明日また買いに行かなきゃな・・・

今日も夕方のおけいこの時に「あ~明日楽しみだな~」とワクワクしている
生徒達・・・
先生は20人を仕切れるか不安でしょうがないよ(苦笑)
たぶん収集つかんやろうなぁ・・・おけいこじゃないし・・・
頼むから畳の上にカレーとかジュースとかこぼさないでよ~!
羽目はずしすぎてふすま破いたりガラス割ったりしないでよね~~!!



ずーっと台所

2006-12-21 23:18:30 | お菓子
今日は朝からず~っと台所で、特に書くこともないなぁ^^;
明日少しでも余裕で終わらせたいと思って今日は結構頑張った。
ショートケーキのスポンジ、ブラウニー、チョコレートケーキ、チーズケーキ、
メレンゲきのこの仕上げ、3種の焼き菓子×21名分のラッピング。
じいちゃん来てるから夕飯も手抜きせずに頑張ったし~~笑
(掃除と洗濯は出来んかった・・・;;)


初のメレンゲきのこ。こんなもんやろ~~笑
かわいいね~~^^真っ白きのこが40個くらいできたよ。
少々いびつだけど、軽くココアでも振るったらわかんないよね。
普通のメレンゲとは違うんだね~
砂糖の量にびっくりした。
ちゃんとラッピングすれば1年くらいもつって聞いたけど。

さ、明日も頑張ろ~~



頑張るぞ!

2006-12-20 23:47:00 | 雑記
今日から本格的にクリスマス会に向けてのお菓子作り。
朝からプレーン・ココア・抹茶のスノーボールをせっせと丸めて焼く焼く焼く。
午後からは卵白9個を使ってフィナンシェを焼く焼く焼く。
卵白9個消費は嬉しい(フフ)
ついでに夜は卵白2個使ってメレンゲきのこに初挑戦。

「今年の卵白 今年のうちに」

明日はチョコブラウニーを天板2枚分焼いて、ショートケーキ用のスポンジも
焼いて、チーズケーキまで焼けたらいいなぁ・・・
明後日はチョコレートケーキといちごショート仕上げて、20名分のカレーも
仕込んで。
今日、初めて業務用のカレールー買ってきた(笑)
紙コップ・紙皿・プラスチックのスプーンとフォーク。
どう見ても「子供会」の買出し(* ̄m ̄)ぷぷ

そうそう、それっぽくBGM用にクリスマスソングCDもレンタルしてきたし。

クリスマス会が終わったらすぐに頼まれもの&自宅用にケーキを焼くのよ。
ハードスケジュールだねぇ。楽しいねぇ♪笑

ついでに月例課題の出品と来月用のお手本揮毫もあるぅ~~
うひゃあ!!
日記なんて書いてる場合じゃないけど書かないと気がすまない~(←病気です)

トキの好きな人

2006-12-19 23:47:58 | 子ども
超ママっ子のトキが好きな人といえば、もちろんママ!と思うでしょ?
ところがどっこい(古)
「やっぱり結婚するの、ママにしよっかなぁ」なんて最近になって言い出した
くらいで、それまでは「しんかい先生と結婚する!」と言い張っていたの。
「しんかい先生」はラオウの年中の時の先生でとっても評判の良い先生。
行事で幼稚園へ行くたびに「よく来たね~!」と言ってトキとケンシロウを
思いっきり抱きしめてくれるの^^
人見知りのケンシロウもすっかりなついていて、しんかい先生に抱っこして
もらうまでは帰りたがらないくらい。

そんな愛しのしんかい先生にトキがいつの間にかお手紙を書いていて、それを
ラオウに「しんかい先生にあげてよ」と渡していた。
いっちょ前にラブレターですか^m^
しかもラオウ、パシリやん!笑
見るとしんかい先生の似顔絵。(と言っても誰描いても同じだけど)
横に「しんかいせんせい」の文字。

すると今日渡して、もう帰りにはお返事が♪

ちっちゃいちっちゃい封筒^^
中にはこれまたちっちゃいちっちゃい便箋に「おてがみありがとう。とっても
うれしかったです」というようなことを・・・
最後には「だ~いすき!」の文字。
これを嬉しそうに何度も何度も読み返すトキがかわいくって♪
「これはトキの宝物」なんだって!
なんかいじらしくてキュンとしちゃう。
こういうのがラオウにはあんまり見られないところなのよね(笑)

今日の夕飯の時もふざけてばっかりで、なかなか食べ終わらずにずっと
怒られていたラオウに「いい加減にしなさい!!なんで叩かれるまで
怒らせるの!!もうママ、怒りすぎて死ぬからね!!」と怒鳴ったら
それまでいっしょになってふざけてたトキが慌てて半泣きで「ラオウ!
早く食べんと!早く食べてよ!早く食べてって!!」と言ってたのが
もうおかしいやらかわいいやら(笑)
ホント、トキって私のツボなのよねぇ~~



ある日のトキとケンシロウ。
2人で微笑ましく遊んでいた^^