Life style

なんでもない普通の日常を綴っています。
お時間のある方はお付き合いください(*^^*)

レーズンバター

2015-06-19 18:58:55 | そんだけレシピ
先日6月12日は16回目の結婚記念日で、教授と二人、ちょっとオシャレな洋風小料理屋さんへ行ってきました。
そこでお酒のつまみに注文したレーズンバターが美味しかったので、家でも作れないかとネットでレシピを検索したところ「なんだ、単純にバターとレーズンを混ぜるだけか!」と、早速作ってみました~!



久々そんだけ~~なレシピ。

無塩バター・・・200g
ラムレーズン・・・50g
クルミ・・・30g
塩・・・ひとつまみ~お好みで。

そのお店で食べたのにはナッツが入っていて美味しかったので、真似してクルミを入れてみました。
レシピでよく見るのは有塩バターを使っているようですが、うちに今あるのがお菓子作りに使おうと思っていた発酵無塩バターだけだったのでそれを使いました。
有塩バターを使うなら塩はなしで。
無塩バターの方が自分のお好みで塩気を調節できるからいいかな~と思いますが。
成人病まっしぐらな塩分大好きな私は小さじ2分の1くらい入れたと思います。笑

作り方は簡単で、
1、室温に戻してやわらかくなったバターをクリーム状にする
2、水気を切ったラムレーズンと乾煎りしたクルミをみじん切りにする
3、1と2と塩をよく混ぜる
4、3をラップに広げて棒状にして冷蔵庫で冷やす

もっとシンプルに作るなら、クルミはなくてもいいし、レーズンも刻まずにそのまま混ぜてもOK。
盛り付けには、バターが溶けないようにクラッシュド・アイスを敷いています。

これ、かなりお店の味に近づけた!!
美味しいけど、バターだから食べすぎ注意!(そもそもそんなにたくさんは食べれない^^;)
ワインが飲めれば最高に合うんだろうけど、私も教授もワインは飲めないので、ビール&チューハイのつまみです。笑
もちろんパンに塗って食べても美味しい♪

お試しあれ~~

春の匂い

2009-03-05 23:23:58 | そんだけレシピ
「ねぎごはん」に続くそんだけご飯。


せりごはん

さっと湯がいたせりを水切りして細かく刻んで少々の塩と醤油で味付け。
あとはそれを白いごはんに混ぜるだけ。

大好き。

せりの匂いを嗅ぐと「あー春だなー」と思います。

で、みょうがの匂いを嗅ぐと「あー夏だなー」と思います。

香りの強い野菜は結構好きだけど、パクチーは苦手です。

あとのせサクサク丼

2008-11-18 23:21:10 | そんだけレシピ
このブログを開設当初から見ていただいている方なら、もしかして覚えてるかも。

当時は画像なしだったんだけど。

「あとのせサクサク丼」


またしてもなぜか教授がこれ↓を残していて。



そばかうどんか知らんけど、入れたほうが美味しいのでは?

とりあえず昔の教授のアイデアのまま同じものを・・・



あの時は教授に夕飯として出したものですが、今日は私とケンシロウの昼食で。

いや、これが結構うまかったの。

べちょっとなるかと思いきや、しっかりサクサクなの。

1つのカップ麺で定食が出来るって素晴らしい。(どんだけ貧しいんだって)

丼つゆ作って卵でとじるだけだけだから。

とりあえずカテゴリは「そんだけレシピ」で(笑)

イモ天

2008-10-09 23:22:34 | そんだけレシピ
昨日トキは芋掘り遠足でたくさんのお芋を持って帰ってきました。

大学イモとかスイートポテトとかは教授に任せるとして。

夕飯に簡単そんだけイモ天を・・・



ホットケーキミックスで。

普通の天ぷらはどうも苦手。(食べるのは好きだけど揚げるのが)
揚げたてはサクサクで美味しいけど、時間が経つとべちょってなっちゃう。

昔テレビで平野レミさんが
 
 「衣にコーンスターチを入れると死ぬまでサクサク」

って言ってたけど、あんま変わんなかった(笑)

なんでお店で食べるように家で作るのは諦めた。

で、これ。

ホットケーキミックスで揚げると冷めてもサクサク。
死ぬまでかはわからんけど(笑)

衣に味が付いてるから何も付けずにそのまま食べても美味しい。

卵や牛乳は入れずに水だけでOK。
(その方がカリッとサクッと揚がる・・・らしい)

もともとウインナーでアメリカンドッグを作ってて、衣が余ったから
「野菜とかやっちゃう?」って感じだったんだけど。

それが美味しかった。

衣がべちょっとならない簡単天ぷらオススメです^^

忘れた頃に

2008-06-25 12:06:40 | そんだけレシピ
そんだけレシピ。

今回もしょうもな~いそんだけ~の紹介します(笑)

主婦の方には不要な情報で失礼。
独り暮らしの男性の方とか参考にしてください。
てか、最近じゃ男性のほうがよっぽど凝った料理作るよな・・・


・梅ご飯



普通のお米ともち米を1:1で混ぜて研いで、そこにちぎった梅干とダシの素を
適量を乗せて水を入れて炊く。

なんて貧相な見た目(笑)

3合に梅干15個くらい入れたかな~
梅干の大きさにもよると思うけど。

これにジャコ入れたり、大葉やゴマを散らしたりしたら綺麗だと思う。
「そんだけ」だからやんないけど。


・ナスとピーマンの味噌炒め



ナス1本とピーマン1個を適当な大きさに切り、ごま油でナスから炒める。
ナスに火が通ったらピーマンを入れ炒める。
適当なところで味噌大さじ1とみりん大さじ1を混ぜたものを入れて炒める。

私は辛いものが好きなので鷹の爪も入れてます。
セレブはお肉とか入れたらいいんじゃない?(笑)


そんだけレシピだけあって食材も調味用も少ない。
しかも説明に「適量」「適当」が多い。




今日のそんだけ定食。

そんだけレシピと賢い主婦の節約術

2007-09-12 23:37:39 | そんだけレシピ
待った?←一部の方に(笑)

そういえば、アップサイドダウンのリベンジは返り討ちに終わりました(泣)
底に紙を敷いたものの、あまり綺麗に型出し出来ず・・・
フィグ部分もやっぱり美味しくなくて・・・
結局前回と同じ「すっきりキャラメルパウンド」に変身(トホホ)
そら画像もないわ。


****************************


ちょっと味をしめたレシピUP。^^
今日も「そんだけ~~」です(笑)


○椎茸のマヨネーズ焼き
 ・石づきを取った椎茸にマヨネーズをのせ醤油をたらしてトースターで焼く。

実家の母が作っていた「そんだけおつまみ」(笑)
味はどんなもんか知りません。
私も教授も椎茸食べられないので、高松のじいちゃんが来たときくらいしか
作ったことありません。(今回写真撮影のためだけに作った)
でもマヨネーズと醤油のコンビなのでまずくはないのでは?
経済的に余力のある方はパセリなど散らすと彩りよいかと^^



○ご飯の友
満を持しての登場ですー(笑)
カウプレなどで以前よく送らせていただいてました。
「スタミナタマゴ」以来です・・・分量があるレシピは(笑)

 A)かえりちりめん・・・100g
   かつおぶし・・・50g
   塩昆布・・・50g
   いりごま・・・50g

 B)酢・・・50g
   醤油・・・50g
   みりん・・・50g
   砂糖・・・100g

・ボールにBの調味料を全て入れて混ぜ、そこにAを入れて混ぜる。

簡単~~~♪ママ友に教えてもらったの^^
でもこれ、この分量で作ったらめっちゃ多いので半分くらいで充分^^
「かえりちりめん」はなかなか近所のスーパーでは見かけないので、他の
ちりめんで作ってます。
写真は「かなぎちりめん」(かえりちりめんはもっと大きい)


*****************************


どこぞで話題になった「電気代」
我が家の8月の電気代は約7000円。
オール電化なんて近代的なものではなくてよ(笑)

電気代で2万も3万もなんて考えられんわぁ~~~

Kくんママが同じマンションに住んでいた頃、よく光熱費を比べていた。
Kくん一家はうちより少ない4人家族。
夏場もなるべくクーラーはつけないようにしているのにうちより電気代は高い。
うち、夏場はほとんど毎日朝からクーラーつけっぱなしですけど?
しかも電気食うオーブンも毎日のように稼動してるのに?
電気代も水道代もガス代も全部うちのが安かった。
なんでぇ~~~~!!??←当時のKくんママの悲鳴(笑)

そういえば我が家の場合・・・

オーブン+オーブントースター=飛ぶ
オーブン+掃除機=飛ぶ
オーブン+炊飯ジャー=飛ぶ
オーブン+クーラー=飛ばない

ということは・・・クーラーってそんなに電気食わないのかなぁ?
温暖化に一役買って26℃設定なんだけど。(一役買うな)

ひとつ気をつけていることといえば、「使わない電気は消す」ってこと。
当たり前すぎて節約術でもなんでもない?
実家の母が「もったいない」が口癖ですぐに電気を消す人だった。
なので誰もいない部屋の電気をつけっぱなしってことはない。
消すときもコンセントから抜く。
待機電力カットなんて考えているわけではないけど自然とそうしてる。
別に冷蔵庫開けたらのれんなんてついてないよ(笑)
その辺は黄金伝説見たほうがタメになるよね^^

あとはやっぱアレかな~~

節約=家事の手抜き(爆)

5人家族の我が家では洗濯は2日に1回。
別に1日で洗濯物そんなにたまらんもん。
洗濯機回すのはもったいなくて。(普通に5.0L洗濯機)
2日に1回でちょうどよい。
もちろんお風呂の残り湯で。

Kくんちでは洗濯は毎日が当たり前。(一般的にそう?)
大きな違いは家族が使ったバスタオルを毎日洗ってるんだって~~

あ~~り~~え~~な~~い~~~~

綺麗に洗った体を拭いただけじゃん?
洗濯なんてせんでも外に干すだけで充分だよ~~
バスタオルなんてかさばるもの何枚も洗うならそりゃ毎日になるよね~

そういう我が家ではバスタオルを洗うのは2日に1回?3日に1回?

いえいえ。そこは自慢の鼻任せ。
ニオイをかいで嫌なニオイがしたら洗います(どんだけ~~~笑)

電気代も水道代も、そういうところの積み重ねじゃない?
ってことでKくんママも納得してました(笑)

ドン引き貧乏レシピ

2007-09-05 23:52:18 | そんだけレシピ
だってさぁ、つくちゃんusaちゃんがどうしてもって言うからぁ(笑)

レシピなんてもんじゃないんですけど。
子供の頃よく食べていたものを。(実家も貧乏!?)


+++貧乏ご飯レシピ+++


○天かすご飯
 ・温かい白ご飯に天かすと青海苔をのせて醤油をかけて混ぜて食べる。
  天かすは市販のものでは美味しくないかも?(やったことないけど)


○ネギご飯 
 ・温かい白ご飯に刻んだ小ネギと鰹節をのせて醤油をかけて混ぜて食べる。
  超好き。


はい そこ、びっくりしない。


+++貧乏おかずレシピ+++


○もやしとタマゴの炒め物(もやし1袋にタマゴ3個くらい)
 ・油をひいたフライパンでもやしとタマゴを炒めて醤油で味付け。
  もやしのシャキシャキ感が大切。


○魚肉ソーセージとタマゴの炒め物(魚肉ソーセージ1本にタマゴ3個くらい)
 ・上のもやしを魚肉ソーセージにかえるだけ。
  タマゴに火が通り過ぎない方が美味しい。ご飯がススムくん。

以上です。


        。
        。
        。
        。


       そ、



そう、そんだけ。

姉さん、宣言通り使わせていただきやした^^
落雷でインターネット回線遮断という千載一遇のチャンスに(笑)
(それでもどこかで見られているような気がするのは私だけ?)


基本的に醤油があればなんとかなります。

うちの母は生まれも育ちも関東なので今でも味付けの主役は醤油です。
実家ではお好み焼きも焼きそばも焼きうどんも麻婆豆腐も全部醤油味。

目玉焼きはソース派?醤油派?
なんて議論にもなりませぬ。

小学生の頃、授業参観で「お母さんの料理で好きなものは?」という質問に
「ネギご飯」と答えて家に帰ってしばかれました。

うちの母だってカレーやハンバーグやオムライスも作りますよ?
でもネギご飯こそが「母の味」だと信じていたもので(笑)

うちの実家はお寿司屋さんで両親はすっごく忙しかったのでした。
なので夕飯といえば父が合間に作ってくれたお寿司かカップメンかって感じ。
(極端やわ)

そんな中でこの貧乏レシピ・・・というより、パパッと作れる簡単レシピが
生まれたのではないかと思ってるんですが。

で、別に寿司屋でもないのに私もよく作ります。(私が作るとただの手抜き)

どうぞお試しあれ、とは言いませんけど・・・
でもつくちゃんの「もやしポン」も大差ないよね~~(笑)

スタミナタマゴ

2007-08-28 21:51:53 | そんだけレシピ
先ほど6年7ヶ月ぶりの皆既月食見てきました。
こちらは天候もよく綺麗に見えましたよ^^


*****************************


最近ネッ友さんのサイトでよくレシピが公開されてるのを見かけます。

ゆり姉のポテトグラタン、もう2回作ったよー
つくちゃんの山芋とオクラの美味しかったよー
ぶうちゃんのアップサイドダウン、今冷蔵庫に入ってるよー
usaちゃんのトマトソースは2~3日中に作るよー
マリンちゃんのドライカレーは明日の夕飯メニューに決定だよー


レシピUP・・・ちょっと憧れる(笑)

そんなわけで、暑い夏にぴったり!(もうすぐ秋ですが)
スタミナタマゴをご紹介~♪



母から教えてもらったんだけど、特別「思い出の味」というわけでもなく(笑)
母も作り出したのはここ数年です。
「スタミナ」という言葉に、私はてっきり「にんにく卵黄」のようなものを
想像していたのですが、その正体は「酢」だったのですね~
 

+++スタミナタマゴ+++

・ゆで卵 10個分

鍋に酢200cc、醤油100cc、みりん50cc、砂糖1/2カップを入れて
軽く沸騰させる。(あればダシの素を入れてもいい)

それに殻を剥いたゆで卵を漬けるだけ。


レシピというほどのものでもなくめっちゃ簡単。
私はこの漬け汁が好きでそのままチビチビ飲んじゃうのよね~^^
タマゴの旨みが出てて美味しい♪
ごま油たらして冷やし中華のタレなどにもよいかと。

普通のゆで卵は黄身がホクホクしててノドに突っかかるんだけど(私だけ?)
スタミナタマゴにするとしっとりとしてノドを通るから不思議~

冷蔵庫で1週間はもつでしょう。

写真に写っているビンはインスタントコーヒーの空き瓶。
ネスカフェだとちょうど10個、ブレンディだと8個入ります。(超親切!)