
どもども。この日も京都でお仕事が無事に終わりまして。

今夜は先日おめでたいことのあった同僚を囲んだお祝いの会でした。
ちょっといいお店に行きまして、ビールで乾杯。
突き出し三種も気が利いたもので良いですね。

里芋の炊いたんとか

綺麗なお造りとか、なかなか京都らしい、趣の圧お店で結構飲みました。
いや~独り呑みも良いですけど、みんなで呑むのも楽しいですね。
って、呑めや歌えや(実際には歌ってませんが)の宴も、盛況の後にお開きに。
みんな同じホテルに泊まっているので、みんなで移動します。
途中数名が「コンビニ寄ります」ってリタイヤ。
んで私と、数名は・・・。

魁力屋!
京都らしいおばんざいでやっても、やっぱりラーメンで締めたいですよね。
・
・
・
と、言いつつ、実はこの辺り記憶が曖昧です。
ホントのところは・・・翌朝の起き抜けに・・・
「そういえばラーメン屋行ったなあ・・・」
んで携帯の写真見て・・・
「あ~やっぱり行ってるわ~」
という感じ。

特製醤油味玉ラーメン!

あ~オレちゃんと写真撮ってる。
酔ってるから、多少芯がズレてるかなあ?

うん、この背脂ギトギト。
これこそ魁力屋ですよねえ。

背脂は浮きますが、スープは意外とあっさりな京都系。

麺は中加水のしなやかな麺。
この醤油色が麵に移るのがこの系のラーメンの特徴ですよね。

ごちそうさまでした。
・
・
・
"おまえ、今日は蘊蓄も無くあっさりしてるなあ"
・
・
・
と思った方
・
・
・
だって、記憶半分無いんだもん!
翌朝は多少頭が重かったのですが、まあ頑張ってお仕事はしたようです。
ではでは
【京都北白川 ラーメン魁力屋 四条烏丸店】〒604-8143 京都府京都市中京区阪東屋町657−3

今夜は先日おめでたいことのあった同僚を囲んだお祝いの会でした。
ちょっといいお店に行きまして、ビールで乾杯。
突き出し三種も気が利いたもので良いですね。

里芋の炊いたんとか

綺麗なお造りとか、なかなか京都らしい、趣の圧お店で結構飲みました。
いや~独り呑みも良いですけど、みんなで呑むのも楽しいですね。
って、呑めや歌えや(実際には歌ってませんが)の宴も、盛況の後にお開きに。
みんな同じホテルに泊まっているので、みんなで移動します。
途中数名が「コンビニ寄ります」ってリタイヤ。
んで私と、数名は・・・。

魁力屋!
京都らしいおばんざいでやっても、やっぱりラーメンで締めたいですよね。
・
・
・
と、言いつつ、実はこの辺り記憶が曖昧です。
ホントのところは・・・翌朝の起き抜けに・・・
「そういえばラーメン屋行ったなあ・・・」
んで携帯の写真見て・・・
「あ~やっぱり行ってるわ~」
という感じ。

特製醤油味玉ラーメン!

あ~オレちゃんと写真撮ってる。
酔ってるから、多少芯がズレてるかなあ?

うん、この背脂ギトギト。
これこそ魁力屋ですよねえ。

背脂は浮きますが、スープは意外とあっさりな京都系。

麺は中加水のしなやかな麺。
この醤油色が麵に移るのがこの系のラーメンの特徴ですよね。

ごちそうさまでした。
・
・
・
"おまえ、今日は蘊蓄も無くあっさりしてるなあ"
・
・
・
と思った方
・
・
・
だって、記憶半分無いんだもん!
翌朝は多少頭が重かったのですが、まあ頑張ってお仕事はしたようです。
ではでは
【京都北白川 ラーメン魁力屋 四条烏丸店】〒604-8143 京都府京都市中京区阪東屋町657−3
初めまして☺️
いつも楽しく拝見させていただいてます。
酔っ払って次の日携帯見たら…アルアルですね😅
魁力屋のラーメン美味しいですよね〰︎😋
こちらも楽しく読ませていただいております。
ラーメンの念写。最近はあんまりやってなかったんですが、その前が楽しい席だったので、ついやってしまいました。
魁力屋千葉の市川にもあるのでたまに行ってます。美味しいですよね♪