

なんだか突然麻婆豆腐を食べたくなったのであります。
帰りにスーパーに寄ると丁度、木綿豆腐と挽肉が割り引きセール中。どちらも半額で買ってきてしまいました。
豆板醤も本場中国産(今はこの方が危険な気がする見えるのはなぜ・・・)のもの。
豆鼓醤(トーチージャン)、甜麺醤(テンメンジャン)と用意しまして、やっぱり大量の花山椒は欠かせませんな。
本場では葉にんにくを使うそうですが、入手困難なため長ネギの青い所とにんにくのみじん切りで調整。
お皿の周りに茹でたほうれん草を土手にして飾ってみました。
上に唐辛子も飾って「辛いぞー」をアピール・・・しても作るのも食べるのも私一人なんですけどね。



ちなみに余ったので、麺に載せて麻婆豆腐まぜそばを作ってみました。
それにはちょっと味が薄めだったようで、豆板醤で塩気と辛味をプラスしました。
ふむふむ、これもなかなか・・・しかしこれはラーメンの自作の内に入るのかなあ・・・。
いや~ノーカンだろうノーカン。

