iwakibb's blog

いわき市役所ラグビー部を母体とする「いわきBlue Braves ラグビーフットボールクラブ」のブログ

2019年度ウインターシーズン第6回いわきスポーツ探検隊

2020-02-18 22:47:10 | スポーツ探検隊

みなさんこんばんわ。

HCKです。

世間はコロナ一色ですね。。

今週末のいわきサンシャインマラソンは決行の模様ですが、
世間の流れがこれにどう影響するのか。

個人的にはボランティアの参加ではあるものの、開催してほしいですね。

頑張れ!M本、F橋

本日は、2/15(土)に錦東小学校体育館で開催した、
2019年度ウインターシーズン第6回いわきスポーツ探検隊について

時間は9時半~11時半


種目は「タグラグビー

講師はもちろん、我々いわきBBでした。
バター、U太郎、カマダー、あかねーちゃん、ドクドクの5名でした。


子どもたちは約30名の参加


まずはストレッチ

この後タグ鬼ごっこをし、

パス連を少し行い、


上級生グループはゲーム!


どんどん走る!


トライ取りまくり!


下級生もゲーム!


走る!走る!


たくさんトライ取れたかな?

やはりボールを持って前に思いきり走るのは気持ちいいですね

子どもたち最高の笑顔でした

次回は今年度最後となる「パラスポーツ

2/22(土)9時半から草野小体育館です。

お待ちしております


2019年度ウインターシーズン第5回いわきスポーツ探検隊

2020-02-18 00:30:55 | スポーツ探検隊

みなさんこんばんわ。

HCKです。

少々遅れてしまいましたが、
2019年度ウインターシーズン第5回いわきスポーツ探検隊について

令和2年2月8日(土)大浦小学校体育館にて「テニス」を探検しました


講師はいわきテニス協会普及委員の福嶋健二さん。
とアパーステニスクラブの皆さんでした。

子どもたちの参加は30名程度。


いわきBBからの補助員は、
ダーキー、まいった、久々のピーマン、ヌマ、ドクドクの5名


まずはアップのジョギング


ストレッチ


バスケットボールを使ったウォーミングアップ


テニスボールを素手でキャッチ


手の甲を使用したり、背面から投げてキャッチしたり・・


ラケット登場!
ラケットにボールを乗せて落ちないように、縁の周りをクルクルと・・


ネットを張って!
投げたボールを打ち返す!


まいったバナナおじさん


だんだん上手に


どんどん打ち返す


かなり打ち返せるようになったね!

福嶋健二さん、あずささん、アパーステニスクラブの皆さん、ありがとうございました

また機会がありましたら、是非ご指導ください

次回は2/15(土)錦東小でタグラグビーです!(この投稿時は既に終了してますが・・・)


いわきスポーツ探検隊「ウインタースポーツ探検2020」

2020-02-11 11:41:38 | スポーツ探検隊

みなさんこんにちわ。

HCKです。

急に寒くなったと思ったら、花粉症の症状が・・・

2/23のいわきサンシャインマラソンは天候どうかな

担当のM本・F橋の気持ち次第

 

さて、本日は2/1(土)にいわきスポーツ探検隊の特別企画として開催した、
「ウインタースポーツ探検2020」について

 場所は栃木県日光市のエーデルワイススキーリゾート

参加者は小学生35名(1名欠席となりました)

指導者は、つくば市からいつもお世話になっている
やまじい、まりっぺ、もえぴー、まっちゃん、しんしんの講師5名と、
いわきBBから補助員として、
ドクドク、チーマン、まいった、Uタロー、トモコ(バタ嫁)、アトム、クミコ、マサキ、ジュンコの9名が参加。

スキー経験ゼロが18名、1~2回が10名程度となり、手厚いサポート体制としました

4:50 いわき市役所集合 遅刻者なし!

5:00 出発!

7:30 カサマヤ到着(レンタル屋さん)

    スキーウェアに着替え、ブーツを合わせる

9:00 エーデルワイススキーリゾート到着


雪上を歩くのは大変だね~


Aチーム

頑張れ~

9:30~12:00 雪山の歩き方、スキー体験

12:00~13:00 昼食

Bチーム

リフトも余裕で乗れるようになったね

Cチーム


雪食ってるぞ!


まいった&U太郎の師弟コンビ

13:00~13:30 スキー体験、雪合戦等自由時間


集合写真


お土産たくさん!


温かいお茶と試食でまったり

16:30 カサマヤ到着

19:45 いわき市役所到着

怪我やトラブルもなく、みんな楽しんでもらえたようで、良かったです

スキーが初めての子も滑れるようになったみたいで、続けて頑張ってくださいね~

いつも体育館でのスポーツ体験となっていますが、やはり自然でのスポーツ体験は違った意味で素晴らしい

また機会があったらお会いしましょう