iwakibb's blog

いわき市役所ラグビー部を母体とする「いわきBlue Braves ラグビーフットボールクラブ」のブログ

25年度後半第7回「いわきスポーツ経験隊」

2014-02-26 23:59:44 | スポーツ探検隊
みなさんこんばんわ。
最近は年に4回の定期的な業務のため多忙なHCKです。

東芝辛くも僅差で勝利
次はサントリー戦
ジョージ・スミスに東芝勝利のお土産を
Hit Back

そして本日筋トレに参加した皆さんお疲れです。
大島君は宇都宮で餃子などを食べてます


さて、2月22日(土)は、今年度最後となる「いわきスポーツ経験隊」
草野小体育館で9時半~11時半まで開催しました

メインスポーツはスポーツ経験隊初となる「テニス」
講師ははいわきテニス協会普及委員の福嶋健二さん。

子どもたちの参加は40名程度
今年度最後にたくさんの参加、ありがとう

しかし、いわきBBメンバーは、はじめは私と青木の2人と苦しい状況
後ほど角さん、松島が加わり、なんとかフォローはできたかな・・・

当日の様子は、

福嶋健二さんや他の講師のみなさんに挨拶


ストレッチ


タグ鬼ごっこでウォーミングアップ


風船を使ってラケットに慣れる練習。


2人組になって感じをつかむ


福嶋コーチによる、分かりやすいコーチング


学年ごとに分かれて練習
ここは5、6年生。


3、4年生かな


1、2年生


幼児たち 頑張れ~


おりゃ


むむっ


最後にお礼の言葉を

初のテニス、子どもたちはとても楽しそうだった
また新たなスポーツ、動きを経験し、来年度は1つ上の学年へ

福嶋さんをはじめとしたコーチの皆様、
優しく分かりやすい指導を本当にありがとうございました

いわきスポーツ経験隊は今年度のプログラム終了。
来年度はどんな経験がまっているのか。
現在、子どもたちの笑顔のために、調整・検討中
4月初旬にはお知らせしたいと考えています


最後に、いわきBB、本職のラグビー練習開始します。
今年も、楽しく元気に力強く
頑張りましょう

マラソン中止のかげで

2014-02-23 10:28:01 | インポート
おはようございます。
もう2月も最終週、月日が経つのは早いものです。
このところ、首都圏を始め記録的な大雪に見舞われ、死者が
出るなど、大変な災害が発生しています。
先日のテレビで、東大の教授が昨今の異常気象は地球の寒冷化に
伴うものであるとの話がありました。
思えば、ネットなどでも、CO2を始めとする、温室効果ガスの影響で、
世界中で温暖化が進んでいるというのは大きな誤りであると
数年前から指摘されていたことを思い出しました。
世界的に見ると、地球の平均気温は低下しているとのことで、
今後、夏は猛烈に暑く、冬は厳しい寒さという気候が続き、20年
くらいかけて氷河期に入っていくとか…
お天気キャスターの森田さんは、かなり反論していましたが…
ちなみに氷河期は、太陽の活動低下によるものらしく、黒点の増加は
その証拠らしいです。
また、江戸時代はプチ氷河期だったと何かで読んだことがありますが、
思えば、時代劇の赤穂浪士の討ち入りのシーンなどは大雪ですし、
西南戦争で西郷隆盛が鹿児島で蜂起した時も雪が降っていたそうです。
あ、2・26事件も大雪ですね。
いずれにしても、亜熱帯化しているなんて話もありますが、雪も
降る時はどばっと降るということを忘れずに、備えたいものですね。
さて、本題に入ります。

こないだの大雪で、サンシャインマラソンが中止となりました。
大会に向けて調整してきた人にとっても大変残念な結果になりましたが、
大会実行委員のくやしさも想像に難くありませんね。
中止のアナウンスも、泣きながらのアナウンスならもっと良かったと、
個人的な感想。

実は、大分舞鶴OBの竹内さんが、サンシャインマラソンに参加するため、
前日からご家族とハワイアンズに遊びに来ていたので、我が家も合流。
明日どうなるんでしょうね、中止なら中止で覚悟を決められるですけどね…
と明日の心配絶えずしている状況。

雪の中、HCKも合流し、食事会!




ポリネシアンショーも最高でした。







その後、うちと竹内さんちはモノリスタワーに宿泊


HCKは、あの吹雪の中、草野までタクシーで帰られました。
さすがです!



翌日、中止の報を聞き、食事までの間、竹内さんと一時間ほど
雪景色を見ながら談笑。


竹内さんは、個人として、ラグビーを通じて、仕事を通して、いわきを
始めとする、被災地を支援できることがないか考えてくれています。
日々の生活の中で、自分のこと、自分の家族のことで精一杯になって
しまっている人がほとんどだと思いますが、竹内さんのような人がいること
とてもありがたく、そして気付かされます。

一人一人の力には限界がありますが、その一人一人の力には、大小の
差はあると思います。
竹内さんのような影響力のある人に、携わっていただけたこと、大感謝!
ホントにありがとうございます。また、久しぶりの大雪のいわきを堪能されたこと
、ある意味「お、も、て、な、し~」だったかもしれないですね。
我が家としても、竹内さんご一家との交流は最高でした
正直東京に親戚ができたような勢いです。

自分としては、秋の大分舞鶴OBとの親睦会・交流戦に向けて意見交換、
調整をしていき、昨年以上の成功を収められるよう頑張りたいと思います。

最後に、また氷河期の話にもどりますが、CO2削減自体は、
エネルギーの多くを輸入に頼る日本としては、エコ製品の開発、製造、
消費は大変重要なことであるとの話だったので、エコ製品の購入を
心がけていきたいものです。
それでは


25年度後半第6回「いわきスポーツ経験隊」

2014-02-12 05:54:21 | スポーツ探検隊
みなさんおはようございます。
HCKです。

先日の大雪の影響はどうでしたでしょうか
私は雪かきし過ぎて腰痛と手のひらの筋肉痛、
さらに右もも裏が肉離れ気味です

しかし、久しぶりってこともありますが、
やはり雪が降ると、子ども心に帰りますね
わざわざ雪の上を歩いたり、
子どもと一緒に本気で雪だるまやかまくら作ったり
思い出に残る土日になった方が多いのでは・・


さて、その大雪が降った2月8日(土)は、
25年度後半の「スポーツ経験隊」

メインのスポーツは「バドミントン」
講師はいわき市役所バドミントン部の中塚組長と高倉さん

さすがに大雪の影響もあり、いつも25人を超える子どもの参加がある
バドミントンも今回は15人ぐらいの参加に。
あの大雪の中、子どものために保護者の方々送迎お疲れ様でございました。

いわきBBからの参加者は、木田・後藤・松本・宇佐美・工藤の5名。
後藤は通算2回目の参加。次もよろしく。


当日の様子は、

ストレッチ。


本日はタグ鬼ごっこ、タグ1対1をやったが、
写真撮り忘れたため、タグを片づけるところの写真


中塚さん、高倉さんより、
バドミントンの基本的な説明。
ちなみにシャトルはガチョウの毛で作っているみたいだ


ラケットの持ち方や、打ち方の説明。


デモンストレーション。
シャトルが早くて見えない・・・


大人と子どもに分かれてラリー


初めはなかなかラケットに当たらなかった子も、
徐々に上手くなっていった

なんだかあっという間の2時間だったな~
いわき市役所バドミントン部のみなさん、ありがとうございました
またよろしくお願いします。

次回は2月22日(土)9時半~11時半、草野小体育館にて、
「テニス」をメインにいわきスポーツ経験隊を開催します。
講師はいわきテニス協会普及委員の福嶋健二さんです。
いわきスポーツ経験隊では初めての種目なので楽しみ

ではまた