iwakibb's blog

いわき市役所ラグビー部を母体とする「いわきBlue Braves ラグビーフットボールクラブ」のブログ

平成28年度前半第4回「いわきスポーツ経験隊」

2016-07-21 05:33:09 | スポーツ探検隊
おはようございます。
GMKです。
暑いです。
特に職場が暑いです。
夜は32℃を超えています
熱中症にならないように皆様も水分補給を忘れずに

さて今回は28年度前半第4回いわきスポーツ経験隊について
種目は「タグラグビー


勿来ラグビースクールの新潟遠征の影響があるかなと思いましたが、
30人近くの子どもたちが集まり、楽しく・元気に走り回りました


タグラグビーが初めての子どもも多く、
ラグビーを知ってもらういい機会となりました

いわきBBからの参加者は、酒井さん、カクカク、ハッシー、タケちゃん、ピーマン、じゃがいもおじさん、ドクドクの5名と、
スポーツ経験隊マネージャー希望の、青木さんと橋本さんも参加
楽しんでもらえただろうか


準備体操


サークルパス①


サークルパス②


タグ取り練習


タグ鬼ごっこ


3対1


ゲーム準備


ゲーム①


ゲーム②


次回は今週末7/23(土)9時半から体育教室(跳び箱・マット運動・鉄棒等)
元新体操日本代表の平田美沙紀さん(みーちゃん)たち専門講師が各種目のコツを教えます。
目指せ体育のヒーロー

梅雨真っ盛り

2016-07-09 22:22:04 | 一般
こんばんは
ブログ投稿人のSです!

梅雨真っ盛り。じめじめ、ベタベタ、洗濯物も乾かず、本当にやっかいな季節ですが、
災害がないことがせめてもの救いですね。
地震に大雨と、大規模な災害に見舞われている九州地方の様子を報道で目にするたび、
胸が痛みます。

さて、先週の試合について報告

VS郡山

メンバー
1 遠藤
2 松島
3 安藤
4 角田
5 高島
6 松本
7 柴田
8 杉岡
9 工藤
10 橋本
11 宇佐美
12 藤沢
13 蛭田 → 聖也
14 樋田
15 龍 → 菅野

サポート 酒井、夏井



すいません、点数は把握しておりませんが、2トライ差くらいだったような。

自分としては、今季前半最終戦のこの試合、練習不足の割には頑張れたと思います!
そして、暑くてキツイキツい試合でしたが、楽しかったです!!

試合内容については、松島監督よりコメントをいただいております。
内容は、次の通り。

「人数的にはぎりぎりだったものの、一人一人が集中して臨むことができ、
トータルとしては締まった試合になりました。
随所に積極的でいいプレーが見られましたが、タックルミスやディフェンスラインの穴を
上手く突かれ加点されてしまいました。
課題としては、やはり敵陣への進み方だと思います。人的な要素も大きいですが、
まずは自陣からはキックで脱出して、敵陣での攻防に注力するのが理想だと思います。
バックスの練習参加率の低さが連携不足に直結していると思います。
また、敵陣での攻撃時にはブレイクダウン時のオフロードパスの多用が、
逆にターンオーバーを招き、チャンスをピンチに変えてしまった所が散見されました。
ボールキャリアーの判断とサポートプレーヤーの連携も強化のポイントになると思います。
春季公式戦は終わりですが、お盆前までは通常通り練習を行いますので、
まずは参加して、チームとしての連携の質と量を上げていきましょう!」


前半戦終了しましたが、スポーツ経験隊、サマーキャンプ、合宿、
大分舞鶴OB会との交流など、イベント盛りだくさんです。

みなさんのご参加、ご協力をよろしくお願いいたします❗

末尾に、明日は参議院選挙
棄権のないように、必ず選挙に行きましょう❗