◆日 時 10月19(木)9:45~11:45
◆場 所 深谷公民館 大会議室
◆受講者 9名(男性:2名 女性:7名)
「PayPay」とはソフトバンクとヤフーが設立した「PayPay株式会社」が提供する
スマホ決済アプリで、登録した銀行口座やヤフークレジットカードからチャージし、
PayPay対応の店舗で支払います。支払い方法にはバーコード又はQRコードの読み込み
等があります。利点:「小銭を持たずに買い物ができる」等々
1.PayPayに登録しよう
①アプリを起動し、電話番号とパスワード(任意)を入力
(注)パスワード(英数字32文字以内:英数字は大・小文字の組み合わせ)
② SMSで認証コードを受信し、末尾の4桁を入力 ⇒ 登録完了
2.支払い方法の設定
・ATM(セブン、ローソン)からの現金チャージ・・()セブンはお釣りが有る
・銀行口座の登録・・()本人確認が済んでいる事
・あと払い・・()ホーム画面の背面が青色
・・3つの支払い方法がある
3.PayPayで支払ってみよう!
★QRコードを見せる(お店側が読み取る)
★お店のQRコードを読み取る
ここは、実演が不可のため、両場面の動画を写し、理解を深めて頂きました。
本日は少し遅れて現地入りしましたが、受講者が思いのほか少なくビックリしました。
それでも、講義がはじまると、いつもの様に真剣に耳を傾け、質問等も多々ありました。
<今後の予定>
1.上柴パソコン・スマホ広場: 10月20日(金) 9:45~11:45
2.深谷パソコン・スマホ相談: 11月14日(火) 13:45~15:45
講義内容を復習され、テキスト持参で「相談」等に参加して頂ければ、納得されるまで
接明をさせて頂きます。
参加者の皆様並びにサポーター各位、お疲れ様でした。 (I.H)