ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

デジカメ写真活用1(2日目)

2012年05月29日 | 講習会
デジカメ写真活用1(2日目)


◎日 時:5月29日(火)9時~11時45分

◎場 所:深谷公民館ITルーム

◎受講者:女性13名 男性5名

◎内 容:

1 前日の復習

2 Picasa3を使う

   ・Picasa3の起動

   ・表示サイズの変更

   ・お気に入り写真のマーキング

   ・コラージュの作成

   ・コラージュの印刷

・前日同様に持参したデジカメ写真のデータをパソコンにコピーすることから始めました。

 前日同様にメモリーカードを接続すると

 パソコンがリセットされたり

 メモリーカードの認識に時間がかかったりと

 全員のパソコンが同じになるまで時間がかかってしまいました。

・Picasa3を起動させるとPicasaの更新の更新が始まったのが1台

 ピクチャーにコピーした筈の画像を認識してくれないのが1台ありました。

 今年度から始まった講座のせいか不具合が出てしまったことをお詫びします。

・コラージュに使う画像を☆で選択します。

 これらの画像でコラージュを作りました。

 コラージュには色々なパターンがあります。

 ご自宅のパソコンでそららのパターンを確認して

 画像に最適なパターンを見つけてください。

・作成したコラージュを印刷しましたが

 1台のプリンターの調子が悪く時間がかかってしまいました。

 結果的に4人の方に印刷結果をお渡しできなくて申し訳ありませんでした。

・Picasa3の機能は今日教わった他にまだまだあります。

 利用相談で復習を兼ねて覚えてください。

(by Jiro)


デジカメ写真活用-1






デジカメ写真活用1(1日目)

2012年05月28日 | 講習会

5月28日(月)

◇受講生 18名(欠席1名、連絡あり)男性5名、女性12名

◇講習内容
 1.カメラからの画像の取り込み
 2.Windowsフォトギャラリーを使う
   ・画像の修整
   ・スライドショーの楽しみ方

・自己紹介の時に写真は撮らない、撮るだけ、自分でプリント、カメラ屋でプリントなど受講生の皆さんは、いろいろでした。昔と違って写真は楽しみ方がたくさんあります。これを機会に覚えていってくださいね。

・写真をパソコンで楽しむ時に、まず覚えるのはカメラからの取り込みです。左右にあるウィンドウがカメラ側とパソコン側のピクチャですので、それぞれのウィンドウが理解できればコピー、貼り付けも難しくはありません。

・Windowsフォトギャラリーは、修整ができます。その修整を「元に戻す」で戻ったり、ピクチャに修正保存したものを「最初の状態に戻す」ことができます。便利ですね。

・画像が取り込めたら、まずはスライドショーで楽しんでください。(竹)

パソコン利用相談

2012年05月26日 | パソコン利用相談
※ 日時:5月26日(土) 9:30~11:45

※ 場所:深谷公民館 ITルーム

※ 利用者:11名(男性7名、女性4名)、相談員8名

※ 相談内容

  (1) Word

      ◇表の作成
          ワードアート、縦書き文字の挿入方法、
          セル内の文字の均等割り付け方法

      ◇docファイルをメールで送ってもらったが、がWord2010で
       作成したもののため開くことができない
          送信者に互換モードで保存したものを送ってもらうよう説明した

  (2) CDの開き方

      ◇CDを入れると画像取り込みソフトが動いてしまった
          マイコンピューターからCDを開く方法を説明した

  (3) ハードディスク関連、パソコン操作、設定等

      ◇アップルソフトウェアアップデートが無反応だったので、
       再起動で対応してもらった

      ◇デスクトップアイコンの整理の方法

      ◇デジカメで撮った写真ファイルの入ったSDカードからそれらのファイルを
       パソコンに取り込む方法
          目的の写真(複数枚)を選んでパソコン内のピクチャーフォルダーに
          コピーする方法

      ◇USBメモリーの取り外し方

      ◇作成した文書をUSBメモリーへ保存する方法
       及び保存した文書を読み込む方法

   (4) CD-Rに音楽ファイルを書き込む方法

      ◇音楽の入ったCDを持って来ていなかったので、次回来るときに
       空のCD-Rとともに持って来るように説明した。

      ◇CD-Rへの書き込み方法について概略説明した

  (5) ムービーメーカー

      ◇ムービーのタイトル訂正
          タイムラインモードに切り替えて、タイトルの消去、ビデオの
          再生時間の調整方法

      ◇ムービーの保存、DVDへの書き込み方法

 

  (6)ラベル屋さん

      ◇DVDへの表紙印刷方法
            DVDへ直に印刷する方法はプリンターの取説で確認してもらうことにした

   (8) 自主学習、パソコン講習会の復習等

      ◇のんびり入力復習

      ◇チラシ作成練習

本日はお疲れ様でした。(KH)

会員研修会

2012年05月25日 | 講習会
 
 日 時:5月25日(金) 13:00~16:00

 場 所:上柴公民館 

 参加者:12名(男子7名、女子5名)

 内容 

  8月からの上柴公民館での講習会に向けて、勉強会をしました。

  Wordでアルバムを作りました。



  写真が撮りっぱなしになっていませんか?
 
  写真の整理に活用できる講座です。

  楽しみにしていてください。(I)

 

電子メール入門 2日目

2012年05月24日 | 講習会
日 時  5月24日(木)

場 所  深谷公民館ITルーム

参加者  14名(男性3名 女性11名)欠席者2名  



本日は、6月のPC講座の申し込みがあり、開始が5分ほど遅れました。
皆さん、来月は、どんな講座を申し込んだのでしょうか??

さて、本日は、まず昨日行った、メール作成・送信・受信・返信の復習からでした。
皆さんすらすらとやっていらっしゃったので、優秀です!

本日行った事
 ・アドレス帳の表示、登録方法
 ・受信したメールアドレスをアドレス帳に登録
 ・アドレス帳に登録した相手にメールを作成
 ・アドレス帳の変更
 ・書きかけのメールの保存
 ・不要なメールの削除
 ・写真を添付してのメール送信
 ・メールに添付されている写真の確認




本日はとっても盛りだくさんでしたので、覚えることが沢山ありましたね。

≪本日の大事なこと≫
 ●[メールの作成]→[宛先]をクリックし、送信先を選択して、[OK]でアドレス入る
 ●添付書類を入れるときは、忘れないように、件名を入れた後に添付しましょう
 ●毎日1回は、[送受信]でメールが来ているか、確認しましょう
 ●写真を添付するときは、写真のデータ容量に注意

自分自身に送ってみたり、携帯に送ってみたり(この場合、携帯の設定が
パソコンからのメール受信可能になってないと送信できません)
いろいろやってみて楽しんで下さいね。

siba



電子メール入門 1日目

2012年05月23日 | 講習会

日時 5月23日(水)
 
場所 深谷公民館ITルーム

参加者14名(男性3名 女性11名)欠席者2名



昨日は初夏と言うのに1日中冷たい雨で、1夜開けた今日は朝から
気持ちのいい5月の晴天でした。

講習会は定時に少し遅れた始まりました。
最近は遅刻者も少なく規律がとれている様子です。

講習内容 テキストの目次に従い

1 電子メールについて
  ●概略の説明
  ●インターネット・電子メールの仕組み
  ●メールアドレスとは

2電子メールの基本
  ●ソフトの起動
  ●初期画面
  ●メールの作成・受信・返信

感想

今回の受講生は初心者入門から段階を踏んだ方が多く
全体的にスムーズな流れの中で始まりました。

初心者の常としてメール本文を書いて送信するのは理解が早いのですが、
受信ボタンを押してメールを受信したり、
その文面について返信作業をするのに頭が混乱して苦労が多いようです。

今回はこのメールの1連の動作をお隣の生徒さんと数回練習を行い理解を深めたようです。

明日もアドレス帳の利用など1連の重要な機能の操作の練習がありますので
しっかり理解してください。(小松)


パソコン利用相談

2012年05月18日 | パソコン利用相談
※ 日時:5月18日(金) 13:30~15:45

※ 場所:深谷公民館 ITルーム

※ 利用者:8名(男性2名、女性6名)、相談員7名

※ 相談内容

  (1) Word

      ◇ 図形描画を使って地図を描く方法

      ◇ テキストボックスの使い方
         塗りつぶしなし、線なしの設定方法

      ◇ 表計算をやりたい→できないので、Excelでやることをリコメンドした。

  (2) Excel

      ◇ 表の数字を○で囲みたい
         図形の○を入れ、塗りつぶしなしにする方法

  (3) ハードディスク関連、パソコン操作、設定等

      ◇ 画面表示、ズームの使い方
         表示が23%になっていたものを100%にした。

      ◇ 仕分けルールの作成方法

      ◇ CドライブのデータをDドライブに移動する方法

      ◇ パソコン画面の解像度の変更

      ◇ CD-Rにデータを書き込む方法

  (4) メール

      ◇ オフィスメールで、署名の作成方法

  (5) DVDメーカー

      ◇ DVDへの書き込み方法
     

  (6)ラベル屋さん

      ◇ CD-Rラベルシールの作成
         写真、文字の挿入方法、保存方法

  (7) Open Office Org Writer

      ◇ 文字入力、表入力の方法

  (8) 自主学習、パソコン講習会の復習等

      ◇ のんびり入力、インターネット入門の復習

本日は大変お疲れ様でした。(KH)

会員研修

2012年05月16日 | 講習会
  ◇日 時  5月16日 9:30~11:30
  ◇場 所  上柴公民館 ITルーム
  ◇参加者  16名(男性10名、女性6名)


    内容  スライドショーDVDを作ろう(DVDメーカー)
         カレンダーを作ろう(Word2010テンプレート) 

上柴公民館での講座に向けての研修をしました。

テンプレートのダウンロードの方法、カレンダーへの写真の取り込み。
あまり自分ではしたことのないDVDの書き込みなど大変勉強になりました。
パソコンには、いろいろな機能があるのだと再確認しています。

少し休んで復習をしなければ……
   
みなさんお疲れ様でした。

Word入門 2日目

2012年05月15日 | 講習会
☆期 日   平成24年5月15日(火) 9時~11時45分

☆場 所   深谷公民館

☆参加者   男子5名・女子12名、計17名(欠席1名)


☆内 容
 ・図の挿入、サイズ変更、移動
 ・写真の編集
 ・クリップアートの挿入

 文字の装飾は、まず文字の範囲選択をしてからですね。
  入力済みの文字の大きさを換えたつもりが変わらない、それは文字の範囲選択を
  まず先にしていないからですよね。

 図の編集・加工は写真を選択して写真にハンドルが付いたら。
  図を移動したいけど犬のマーク(文字列の折り返し)が表示されない
  これもまず先に写真を選択しないとツールが表示されません。

 ○講師の先生の説明を良き聞いて、操作説明を良く見てから自分で操作するようにしましょう。
  自己中の方多く見受けられヘルプされる方がいます。

 ○USBにファイルをコピーして持ち帰る方法は手順をしっかり覚えましょう。

  繰り返し練習をして早く自分の知識として習得してください。

 ※クリップアート表示の時にフリーズしたPCがあり、ご迷惑をおかけしました事お詫び申し上げます。
                        (SU)

Word入門 1日目

2012年05月14日 | 講習会
講座タイトル:Word 入門 1日目

開催日時:平成24年5月14日(月)9:00~11:45

開催場所:深谷公民館 ITルーム

講習会参加者:男性7名、女性10名、欠席者1名



  
講習内容:1)Wordの基本操作       
◎Wordを起動する際、すべてのプログラムから「Microsoft Office」を探し出す際に、間違えて違うプログラムを、クリックする場面を多く目にしました。字が小さく、また、同じような名称がありまので、「Microsoft Office」をしっかり確認してクリックして下さい。
       
◎基本画面の各構成名は、覚える必要はありませんが、各機能については、しっかりと理解しておいてください。
     
講習内容:2)文書の構成
◎文章の入力については、入力スピードの多少の個人差はありましたが、皆さん問題なくこなしてました。

◎文章の保存~保存した文書を開くの課題は、スムーズに学習できました。

講習内容:3)文書の装飾
◎装飾の機能の使い方については、概ね、問題なく使いこなしていましたが、多くの皆さんが、変更したい文字列の範囲をドラックして選択することに、苦労していたようですが、これに関しては、慣れです。回数をこなしているうちに、うまく選択できるようになります。
      
◎最後に、今日、作成した文章を、USBフラッシュメモリに保存作業を、行いましたが多くの方が、四苦八苦してました。パソコン内に保存されているデータから、USBフラッシュメモリに保存するとは!!「どういうことなのか」もう一度、おさらいして理解を深めてください。

明日、2日目は、写真(図)の挿入~イラスト(クリップアート)の挿入の講習です。

大変、楽しい講習ですので、皆さん頑張って学習してください。
 
相談会にも是非、参加してください。

本日は、長時間、大変、お疲れ様でした。