ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

パソコン利用相談 (11/29土曜)

2008年11月29日 | パソコン利用相談
パソコン利用相談 9時30分~12時 深谷公民館

◇相談者:13名 相談員:5名

◇相談内容
 ・自主学習
・はがき 5名
 宛名面の作成 ウィザードを使って作成する方法を説明
 写真の挿入、サイズ変更、移動方法を説明
・Word
 フォントサイズ変更を説明
 図形の作成(真円)移動方法を説明
 テキストボックスの編集 入力、塗りつぶし、線なしについて説明
 ツールバーが消えた‥表示メニューから「標準」ツールバーを表示する手順を説明
・ミニ講座復習
 イラスト入りメールの復習 ネット画像の保存、メールへの挿入
・ファイル関係
 WordデータをExcelにコピーする方法を説明
 ディスクトップにショートカットの作成方法を説明
 USBメモリーの使い方 ファイル保存、取り外し方を説明
・インターネットWebページの全画面印刷 IE6はできません、IE7ではできることを説明


※年賀状作成時期になりました、みなさん作成できましたでしょうか。
 なにかお困りのことがあれば利用相談を活用してください。(SU)

インターネット入門 2日目(花園公民館)

2008年11月28日 | 講習会
インターネット入門 花園公民館

日 時:11月28日(金)9:00~11:45

参加者:男性1名・女性8名(欠席 3名)

◇講習内容◇

  ・ポータルサイトの利用
  ・お気に入り活用
  ・その他の操作(印刷)
  ・インターネット活用術
  ・セキュリティについて


インターネットを利用するのはとても便利、と聞いて今回初参加されたと
言ってた方がいましたね。

辞書で漢字や四文字熟語を調べたいの・・・と
(がんばって使えるようになって欲しいですね~)

目的があっても無くても見てるだけでも情報の宝庫です

インターネットを始める前はセキュリティは欠かさないでくださいね 
                                  (t)









インターネット入門 1日目(花園公民館)

2008年11月27日 | 講習会
インターネット入門 花園公民館

日 時:11月27日(木)9:00~11:45

参加者:9名(欠席 3名)

◇講習内容◇

1時間目:インターネットとは
     ホームページの閲覧、ITサポーター深谷のHP
     URLの入力

2時間目:検索エンジンを使う
     Yahooにアクセス
     お気に入りの使用

3時間目:yahooカテゴリの中から検索
     各自自由検索

本日の受講生の皆さんは
今からインターネットを始めるという方から
毎日閲覧しているという方まで、様々でした。

まず、インターネットの基本としてURLを入力する方法を勉強しました。
小さい文字、慣れないアルファベット、に
なかなか大変で面倒だったでしょうか?

でも実際のインターネットの利用法としては
検索サイトを活用する方がずっと多いかと思います。

例えば私は、イベントのある日の天気や、今夜のおかずを調べます。
また、ちょっとした体調不良や、病院でもらった薬の内容を調べたい時など
「家庭の医学書」代わりにインターネットを利用します。

今日勉強した「絞り込み検索」や明日の学習内容「お気に入り」を活用すると
お家に居ながらいつでも簡単に、知りたい情報・新しい情報を
知ることができます。とても便利です。

…受講生の皆さんが今日の復習を兼ねて
「ITサポーター深谷」のホームページからこの「活動報告」のブログを
読んでくださっていると、うれしいです…

明日もがんばりましょう  (CO)


  

電子メール2日目(川本公民館)

2008年11月26日 | 講習会
日 時:11月26日(水) 9:00~11:45
参加者:7名(男性2名、女性5名)欠席1名、早退1名

講習内容
・一日目の復習 送受信の練習 
・アドレス帳の利用
・写真をメールに添付して送る
・不要なメールの削除
・送受信、返信の自由練習

・ネチケットについて
 ネットを使う上でのエチケットやマナーについて説明

 詳しく知りたい方は下記のホームページをご覧ください。
 http://www.netkun.com/manners/netiquette/

3時間目は送受信、返信の自由練習を十分に行いましたのでみなさんマスターされたようです。

メールを使えるようになると楽しさが増えます、これを機会に活用してください。 (SU)

電子メール入門 1日目(川本公民館)

2008年11月25日 | 講習会
電子メール入門一日目(川本公民館)

 日 時:11月25日(火)9:00~12:00

 参加者:7名(男子2名、女子5名)欠席1名

 講習内容 ☆電子メールについて

        ☆電子メールの基本

        ☆メールの作成、送受信


    今日の講習会はプロジェクターが無く、受講生のみなさんにはご迷惑
    おかけしました。

    でも、人数も少なかったせいもあり、みなさん無事送受信できました。

    私も何回か失敗したのですが、
   “メールを送信した後は取り消す事が出来ません”

    送信ボタンを押す前には必ず宛先、内容を確認してください。 

    今日は宛先をひとつひとつ入力しましたが、明日は“アドレス帳”という
    とても便利なものを使います。楽しみにしていてください。
 
    受講生のみなさん明日もがんばって下さい。(I) 



     

パソコン基礎講座(花園公民館)

2008年11月21日 | 講習会
花園公民館パソコン基礎講座 8日目(全8回)

☆場所☆ 花園公民館

☆時間☆ AM9:30~AM11:30

☆参加人数☆ 12名 欠席者1名

☆内容☆ インターネットの仕組み
       Webページの表示
       URLの入力
       Webページの検索

 今日は基礎講座の最終日。インターネットを勉強しました。
インターネットは世界中とつながっており、私たちにたくさんの
情報を瞬時に与えてくれる非常に便利なものです。
今やネットでお買い物できる時代です。 
お家でネットにつながっている方は是非、使って楽しんでみてください。

 毎週みなさんとお会いしてきたこの基礎講座がとうとう今日で最後に
なってしまいました。。。
なんだかさみしい気持もしますが、また他の講座でみなさんと
お会いできるのを楽しみにしていますぅ   (あ)


パソコン利用相談 (11/21金曜)

2008年11月21日 | パソコン利用相談
パソコン利用相談 13時30分~16時 深谷公民館

◇相談者:8名 相談員:5名

◇相談内容
・自主学習
 なるほどタイピング練習
 利用相談/資料で入力練習
・講座復習
 年賀状作成 3名 連名、クリップアートの挿入方法を説明
 パソコン入門、のんびり、ラベル作成
・インターネット
 URLの入力方法、検索方法を説明
・デジカメ
 メモリーカードからマイピクチャにコピーする方法を説明
・ファイル管理
 ディスクトップにフォルダを作成、名前の変更、ファイルの移動方法を説明
・VISTA機の基本操作を説明
                   (SU)

Vista研修

2008年11月20日 | 活動
◇日時:11月20日(木) 9:30~12:00
◇参加者:会員6名

◇本日の主な研修内容
 ・Word2007で、図とテキストボックスをグループ化する方法の復習。

  XP(Word2003)では、図とテキストボックスのグループ化は簡単にできましたが、 
  Vista(Word2007)では簡単にできません。
  描画キャンバス上でグループ化することがツボです。

  例えば、写真の説明をテキストボックスで記述し、それらをグループ化しておくと
  Wordの編集中、一体で自由に移動でき便利です。

  参考にしてみて下さい。(koshi)

年賀状作成講座(深谷公民館)

2008年11月19日 | 講習会
年賀状作成(深谷公民館)

日 時:11月19日(水) 9:00~11:45
参加者:18名(男性5名、女性13名)

講習内容 

☆1時間目:年賀状ウィーザードで、文面作成
☆2時間目:クリップアートの挿入、フラッシュメモリーからのイラストの挿 画像の編集、印刷
☆3時間目:各自作成、保存

 今年もそろそろ年賀状が気になるの季節。

今回はワードを使って簡単に年賀状を作る講座です。


今日の受講生の皆さんは経験者の方が多かったのか、
比較的スムーズに進みました。

が、しかし、難しかった点もいくつかあったご様子でした。

クリップアートの挿入で、
 「探す場所」→「すべてのファイル」 にチェックを入れること
 「書式」タブをクリック、「文字列の折り返し」→「背面」を選択すること
 範囲選択、ドラッグ
            などなど

それから保存
 深谷公民館のパソコンがVISTAなので、
フロッピーディスクではなくフラッシュメモリーを使用。
初めてお使いになる方も多く、また説明の時間もあまり取れなったので
難しく感じられたでしょうか?(CO)


 

のんびり入力 2日目(岡部公民館)

2008年11月18日 | 講習会


のんびり入力 2日目(岡部公民館)

  日 時:11月18日(火) 9:00~11:45
  参加者:4名(男性1名 女性3名) 欠席1名

 講習内容
 ・文字の入力(2)
 ・いろいろな入力
 ・名前を付けて保存
 ・ファイルから開く
 ・入力練習1、2
 

 普段あまり使うことがない、でもたまには使う〒とか※といった記号は
 読みで変換できる事を覚えておくのはとても便利ですよね

 「々」を「同じ」で変換したらたくさん出てきて驚きでした。
 
 講習時間の半分は入力でしたが、テキストにローマ字を書き込んで予習を
 してきた方がいましたよすばらしい  (t)