ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

パソコン利用相談

2009年05月29日 | パソコン利用相談
◇日時: 5月29日(金) 13:30~16:00  深谷公民館

◇利用者:10名(男性3名 女性7名)、相談員:6名

◇相談内容
・自主学習
 入力練習
・講座復習
 Word入門(2007)
・Word
 図形で絵を描く
 デジカメの写真を挿入する方法
 表の編集(行や列の削除、挿入)
 はがき入力
 クリップアート、テキストボックスの挿入
・インターネット
 検索窓の使い方
 URL(インターネットのアドレス)の入力方法
・メール
 アドレス帳のバックアップ方法
・デジカメ写真
 メールで送信するために、サイズを小さくする方法
 Photo Editorの使い方を説明

皆さん、お疲れ様でした。(koshi)

Word基礎 3日目 (花園公民館)

2009年05月28日 | 講習会
◇日 時 5月28日(木)9:00~11:45
   ◇場 所 花園公民館
   ◇受講者 11名(男性4名、女性7名、欠席1名)

   ≪講座内容≫
       ビジュアルな文書の作成
        ・写真を入れる
        ・写真を調整する
        ・クリップアートの挿入
        ・テキストボックスの挿入
        
本日は写真を入れての講座となりました。

いかがでしたか?  写真を撮るのが好きな人にはオリジナルの
フォトブックが出来たり、旅行とかのおしらせにも「鎌倉なら→大仏の写真」
「札幌なら→時計台の写真」など入るとより一層見栄えが良くなったり
見てて胸がはずんだりしませんか~?

写真が入ると色々アレンジが出来ますよね!

3日間勉強した事を「お知らせ文」とかで生かしてみて下さいね
                 (t)



Vista研修

2009年05月26日 | 活動
◇日時:5月26日(火) 9:30~12:00

◇参加者:会員6名の参加がありました 
  各自それぞれの内容で研修とコンピュータの整備を致しました。
  
  
 皆さん、お疲れ様でした。

パソコン利用相談

2009年05月23日 | パソコン利用相談
◇日時: 5月23日(土) 9:30~12:00  深谷公民館

◇利用者:13名(男性5名 女性8名)、相談員:6名

◇相談内容
・講座復習
 わくわく入力
 PC入門
 ミニ講座(日記を書こう、You Tube)
 Word入門(2003、2007)
 Excel入門(2007)
・Word
 拡張書式(縦中横、縦書きで数字を横書きにする新聞の見出し方式)
 デジカメの写真を挿入する方法
 写真の編集(文字列の折り返し、大きさ調整、明るさ・コントラスト調整)
・Excel
 表示形式の設定方法
 1ページからはみ出したデータを1ページに収める方法
 斜罫線を引く方法
・インターネット
 検索窓の使い方
 URL(http://・・・、アドレス)の入力方法
・デジカメ
 デジカメをPCに接続する方法
・USBメモリの使い方

皆さん、お疲れ様でした。

Word基礎 講座 2日目(花園公民館)

2009年05月21日 | 講習会
◇日 時 5月21日(木)9:00~11:45
   ◇場 所 花園公民館
   ◇受講者 12名(男性4名、女性8名)

   ≪講座内容≫
       ワードアートの利用
        ・ワードアートの挿入
        ・文字の大きさの変更と移動
        ・ワードアートの変更
       表の作成
        ・表の挿入
        ・表の大きさを変えて、表に文字を入力する
        ・罫線を引く、削除する


一週間、間が空きましたが皆さんお家で復習してた様で割りとスムーズ
でしたね

ワードアートで飾り文字を入れると文章にインパクトがつきますね~。
表を挿入した時はセル幅を変更するのがちょっと難しかったでしょうか。

残り1回忘れないようにまた復習しておいてくださいね
                      (t)




Word入門  2日目(深谷公民館)

2009年05月20日 | 講習会
Word入門(Word2007) 2日目

◇日時:5月20日(水) 9:00~12:00

◇場所:深谷公民館 ITルーム

◇参加者:18名(男性5名、女性10名、欠席者3名)

◇内容:飾り文字やイラスト入り文書の作成

  ・ワードアートの挿入と編集
  ・クリップアートの挿入
  ・ページ罫線
 
 本日はWord入門2日目です。

 ワードアートや図形の色などを変更するには、先ずそのワードアートや図形を
 クリックして選択してから、次の操作を行います。パソコンを始めた当初は、
 この編集対象を最初にクリックすることがなかなかできないようです。

 編集対象を最初にクリックすることを、強く意識して練習しましょう。

 最後の入力練習では、きれいなチラシが完成し印刷できました。

 参加の皆さん、お疲れ様でした。(koshi)

Word入門 1日目(深谷公民館)

2009年05月19日 | 講習会
Word入門 (Word2007) 1日目

☆日 時:5月18日(火)9:00~11:45

☆場 所:深谷公民館 ITルーム

☆参加者:18名(男性5名、女性12名 欠席1名)

[講習内容]
・Wordの基本操作 (起動と終了、基本画面)

・文書の作成 (書式設定、文章の入力、箇条書きの入力、文書の保存、
         文書を開く)

・文章の装飾 (フォントの変更、文字サイズの変更、文字列の配置の変更
         文字の装飾、均等割り付け、インデント、行間を広げる、
         文章の印刷)

 Word講座が新しくなりました

 テキストも、以前のウィンドウズXP用から、
Vista用に作られたものに変わり、
内容も、文章の入力は他の講座にお任せして、
よりWordのいろんな機能をお伝えする講座となります。

 本日メインの内容は、文章の装飾でした。
ただ左詰めで入力してある文章を、ホームリボン内のいろいろな機能を使って
見栄えの良いものにしていきました。

 やり方の基本はすべて同じ。
範囲選択した後、変更したい機能をリボンから選んでクリックです。
インデントや均等割り付けといった聞きなれない言葉も出てきますが、
それぞれのマークと位置に慣れましょう
            (CO)


5月定例会

2009年05月17日 | 活動
◆平成21年5月17日(日) 13時30分~17時00分 深谷公民館
◆出席者:10名

◆主な議題
 ・利用相談用パソコンについて
 ・プリントサーバーについて
 ・ボランティア保険について
 ・講習会について
 ・Vista研修について
 ・その他

+ + +

いつものごとく、定例会の後にWindowsUpdateをかけました。

ご自宅のパソコンを≪自動更新≫にしている方が多いと思います。
公民館では講習会途中で更新がかかると、講座の進行に支障がでるので、うちの会で定期的に手動でUpdateを行っています。



20台のパソコンを起動してそれぞれ更新するのですが・・・

   全然、進まないよ o(´д`)oおっそ~い!

いつもそんなに早いわけではありませんが、今日は特に遅い


   30分、40分、50分・・・

あまりの遅さに、諦めムードがだんだん濃くなってきます。

   半分(10台)は途中だけど、諦めてキャンセルしましょう。
   そうすれば残りが速くなるだろうから…

それでも目に見えて速くはならず。



   公共施設は≪光回線≫じゃなきゃダメだ(≧ヘ≦) ムゥ
   市長宛メールをみんなで出そう
     メールソウシン (*'-')o"_/|===((([\/]ヒカリヲオネガイ


時間も遅くなってしまったので、結局20台全部キャンセルしました。
この1時間半は何だったんだ(ノ_-;)ハア…。


   久しぶりに喋りできたから、良かったんじゃないのv(。・・。) オッケー♪

まぁそう思うことにしましょう。

新井市長さん、公民館に≪光回線≫を引いてください
  オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆   

                             (い)


パソコン利用相談

2009年05月15日 | パソコン利用相談
◇日時: 5月15日(金) 13:30~16:00  深谷公民館

◇利用者:14名(男性5名 女性9名)、相談員:6名

◇相談内容
・講座復習
 わくわく入力
 ミニ講座(日記を書こう)
・Word
 図形の描き方
・Excel
 表の作成、計算式
 セルの大きさ変更方法
 印刷範囲の設定
 オートフィルの操作
 セル表示形式変更(番地を入力すると日付になる→文字列にしてOK)
・インターネット
 ブラウザの操作(戻るボタン、進むボタン)
・CD
 CDの内容を編集後、再焼き付けする方法
 CDからデータをデスクトップにコピーする方法
・ペイント
 画像加工(組み合わせ) 

 本日は大勢の方が見えました。皆さんお疲れ様でした。(koshi)

ミニ講座「インターネット動画(YouTube)の楽しみ方」

2009年05月15日 | ミニ講座
・5月15日(金) 10:00~12:00

・10名(男性2名、女性8名)

YouTubeの楽しみ方はいろいろあります。
(1)単にインターネットにつないで、動画を検索して好きな動画を見て
楽しむ。
(2)実際に自分が作った動画をYouTubeにアップロードしてみなさんに
見ていただく。
(3)好きな動画をYouTubeのサイトから自分のパソコンにダウンロードし、
好きなときに見てたのしむ。
(4)(3)でダウンロードした動画をiPodなどに入れて持ち歩いてみて
楽しむ。

今回の講座では、(1)と(3)を行いました。(1)についてはどなたでも
簡単にできると思います。(3)についてもなれの問題なので、テキストを
読み返すなどすればできるようになると思います。

今日は実際に見ることはできませんでしたが、最近はハイビジョンの
動画をアップすることができるようになり、見るほうも、大型テレビで
みても綺麗に見れるようなものが徐々に出始めています。
皆さんもインターネット動画を楽しんでみてください。    (K.H.)