◆日 時 6月23日((金)) 9:30~11:30
◆場 所 上柴公民館 大会議室
◆参加者 15名(男性:2名、女性:13名)
◆サポーター 7名
◆相談内容
<パソコン>
・エクセルで回覧板作成
・自主学習
・画像の挿入方法
・文書「名前を付けて保存」の方法
・マイクロソフトの認証について
プロダクトキーを探すこと
・グーグルクラウドがいっぱいになりメールが
受信できない
<スマホ>
・TEPCOアカウントのポイントについて
・safariの使い方
・深谷市ラインの使い方
・アプリの更新
・初めてのスマホ。電話、カメラ、マップの使い方
・Basi03スマホについて
動作が遅いので、買い替えを検討してはと助言
・gmail、ラインのトークで不要なものの削除
ネギーを使いたいけどログインできない。
スマホを変えたので前のスマホにログイン
されたままなので次の相談日に改めて
やることにした。
・キープメモのインストール
・画面ロックの設定について
・マイナンバーカードの更新手続き
・自動車保険の更新をスマホでやる
マイナンバーカードの更新の相談に、そろそろ
その時期になったのかなと他人事でない感じです。
そんな相談も増えてくると思いました。
パソコンでいざエクセル・ワードを使おうとして
マイクロソフトの認証をしていないことが
分かりできない方がいました。
日ごろ使っていないと、そんなものかも知れませんね。
プロダクトキーが見つかることを願っています。
個々相談の内容が多種多様で、色んな事例があり
良い勉強になります。
皆さまお疲れさまでした。
次回もお待ちしております。
(K.K)