ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

シニアスマホ教室~アプリのインストール

2023年01月26日 | 講習会
◆日 時 1月26日(木)9:45~11:45

◆場 所 上柴公民館 中会議室

◆受講者 20名(男性:7名 女性:13名)

本日のシニアスマホ教室は、~アプリのインストール~です。
Wi-Fiの設定からスタートしましたが、常連さんも多くスムーズに始まりました。

今回はandroidスマホ限定の講習会だったので、playストアでアプリのダウンロードをしてインストールしました。
1.アプリのダウンロード
①「playストア」をタップ
②「アプリ」をタップ
③検索欄をタップし、アプリ名を(音声)入力
(今回はメモ帳のアプリをインストール)
★アプリには無料と有料があることの説明もありました。
④「インストール」をタップ
ダウンロードからインストールまで自動で行う
「開く」でインストール完了
アイコンが追加されたのを確認

2.アプリのアンインストール(削除)
①「プレイストア」右上の自分のマークをタップ
②「アプリとデバイスの管理」
「概要と管理」の管理をタップ
アンインストールしたいアプリに☑を付けて削除ボタンで削除
らくらくホンの方が数名いらっしゃったので、今回はこの方法で削除しました。
らくらくホンでない方は、アイコンを長押しして画面上部のアンインストールのところまでドラッグして消す方法もあります。

3.アプリの更新(アップデート)
更新ができていなくて、保留中のアプリがたくさんある人がいらっしゃいました。
Wi-Fi接続時に定期的にアップデートすることをお奨めしました。

4.アプリ通知をオフにする

※リスラジのアプリをインストールして~FMふっかちゃん~も聴いてみました。

※カードで支給された地域通貨ネギーをスマホのネギーに移行する方法も紹介されました。

本日も盛りだくさんの内容でしたが「難しいけど楽しい(^^♪」というお言葉もたくさん頂戴しました。

午後から水森かおりさんのミニステージ観覧に行くと教えてくださった方も。

皆さんいろんなことをエンジョイしてますね(*´▽`*)

本日の教室でわかったと思ったのに、家に帰ってやってみたら「あれ?」ってなってしまった方。

ご安心ください(笑)

明日 1/27(金)上柴パソコン広場
2/4(土)深谷パソコン・スマホ相談 に参加して疑問点解決してください。

お待ちしております。

(K.S)