goo blog サービス終了のお知らせ 

ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

メール入門 1日目 (深谷公民館)

2010年06月23日 | 講習会
◇日時:6月23日 9:10~11:45

◇場所:深谷公民館

◇人数:18名(男性3名 女性12名 欠席3名(1名連絡なし))

◇内容:
    1.電子メールについて
     ・電子メールってなに?
     ・電子メールの利点
     ・インターネットと電子メールの仕組み
     ・メールアドレスとは?

    2.電子メールの基礎
     ・メールソフトの起動
     ・初期画面
     ・メールの作成
     ・メールの送信
     ・メールの受信
     ・メールの返信

 今日は来月の講習会の申込日と重なってしまったので始まりが少し遅れました。

 いつもながら、多くの方が早くから受付を待っていました。ご苦労様です。

 メール入門の一日目は、メールの送受信についての基礎を学びました。

 メールの仕組みについての勉強後、講師とのメールのやりとりをしました。

 その後は、受講生同士でのメールを作成し、返信したりと何度かやりとりしました。

 皆さんが一番戸惑っていたのが受信トレイ、送信トレイ、送信済みアイテムの違いでした。

 受信トレイは自分に送られてきたメールが保管されているところ
 送信トレイは自分が送ったメールのあるところ(問題がない限り、ここには保管されません)
 送信済みアイテムは自分が送ったメールが保管されているところ

 これらのフォルダの役割を忘れないで下さい。

 大きな問題もなく終わりました。ご苦労様でした。

 後、1日頑張りましょう!

                                (by Jiro) 
*************

 7月の講座申し込み風景、Excelはすぐに定員になりました。