goo blog サービス終了のお知らせ 

ITサポーター深谷 活動記録

PCボランティアグループ『ITサポーター深谷』の活動やお知らせを発信していきます

パソコン利用相談

2020年09月12日 | パソコン利用相談
※ 日時  : 9月12日(土)9:30~11:45

※ 場所  : 深谷公民館 小会議室

※ 利用者 : 9名(男性4名、女性5名)

※ 相談員 : 9名

※ 相談内容

  (1) Word

    (a) はがき印刷の方法

    (b) カレンダーの作成方法

    (c) ワードアートの使い方

    (d) 縦書きテキストボックスの使い方(枠線なしの設定方法等)

    (e) Wordの基本の説明

    (f) チラシを作りながら、Wordの基本を説明
        左揃え、中央揃え、右揃えの方法、切取り、貼付けの方法等

  (2) Excel

    (a) 表作成の基本
        データー入力方法、オートフィルの方法等

    (b) 表示形式(時刻)の設定方法

  (3) インターネット、メール

    (a) はがきでYouTubeのアドレス(QRコード)が送られてきたのでYouTubeを見たい
      → この会議室ではインターネットが見ることができないので、相談員が手持ちの
        スマホで読み取って、YouTubeを見せてあげた。
        また、このYouTubeのアドレスで、帰ってから見るよう説明した。

  (4) その他のソフトウェア
       なし

  (5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること

    (a) フォルダーを使ったファイルの整理方法

  (6) その他

    (a) Excel中級講座の復習

    (b) 上柴サロンの復習

    (c) スマートウォッチ購入の相談

    (d) スマホ
        ・ カーナビアプリの使い方
        ・ メッセージアプリ(ショートメールアプリ)の使い方

    (e) 市販の本を使ってWordの自習

本日はお疲れ様でした(KH)

パソコン利用相談

2020年09月04日 | パソコン利用相談
※ 日時  : 9月4日(金)13:30~15:45

※ 場所  : 深谷公民館 小会議室

※ 利用者 : 5名(男性3名、女性2名)

※ 相談員 : 6名

※ 相談内容

  (1) Word
      なし

  (2) Excel
      なし

  (3) インターネット、メール

    (a) yahooメールを見るためにoutlookを設定したい
        → この場所ではネットに繋ぐことができないので、家で、インターネットを
          使って、設定の方法を調べるやり方を説明した

    (b) テレビ会議のアプリについて
        Skype、ZOOM、LINE、Facebookについて説明した

  (4) その他のソフトウェア

    (a) KingsoftのWord
       ・ 文字の囲い線の付け方  ・ 行間の変更方法
       ・ 縦書きの設定方法

    (b) KingsoftのExcel
       ・ セルの結合方法  ・ 線の消し方

    (c) Snipping Tool の使い方

  (5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること

    (a) Windows 7から Windows 10 にバージョンアップしてから、名刺作成ソフトが
      使えなくなった
         バージョンアップ時にソフトを移行できなかった。
         また、Microsoft Officeではなく、Polaris Officeを使っているが、このソフト
         には名刺作成の機能がない。
         したがって、新たに名刺作成ソフトをパソコンに入れる必要がある、と説明した。

  (6) その他

    (a) iPhone
        ・ 「メッセージ」アプリを使ったショートメールの操作方法
        ・ カーナビアプリをインストールする方法

    (b) 文書作成(文字入力)の基本
        ・ 「ず」と「づ」の入力の方法  ・ 改行の方法、スーペースの入力方法
        ・ インデントの使い方  ・ フォントの種類、フォントサイズの設定方法

本日はお疲れ様でした(KH)

パソコン利用相談

2020年08月28日 | パソコン利用相談
※ 日時  : 8月28日(金)13:30~15:45

※ 場所  : 深谷公民館 小会議室

※ 利用者 : 6名(男性3名、女性3名)、

※ 相談員 : 8名

※ 相談内容

  (1) Word

    (a) テキストボックスの使い方

    (b) 文書の編集方法

  (2) Excel
      なし

  (3) インターネット、メール
      なし

  (4) その他のソフトウェア

    (a) KingsoftのWord
        ・ 表の作成方法
        ・ 「筆まめ」にあるイラストをWordに貼り付ける方法
            「Snipping Tool」を使ってイラストをコピーし、Wordに貼り付ける方法

    (b) KingsoftのExcel
        ・ 合計の求め方
        ・ シートのコピー方法

  (5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること

    (a) USBメモリー内のデーターの削除方法

    (b) スキャナーの使い方

    (c) IMEで、IMEパッドの使い方及び単語登録方法

  (6) その他

    (a) iPhoneで、メール、LINEの使い方

    (b) スマホ(Android)でメモを取りたい
       → ・ メモ帳アプリをインストールしてその使い方を説明
         ・ LINEで「Keep」の使い方を説明

    (c) 自習(ちらし作成)

本日はお疲れ様でした(KH)

パソコン利用相談

2020年08月22日 | パソコン利用相談
※ 日時  : 8月22日(土)9:30~11:45

※ 場所  : 深谷公民館 小会議室

※ 利用者 : 7名(男性2名、女性5名)、

※ 相談員 : 9名

※ 相談内容

  (1) Word

    (a) 中央揃えの方法、文字の拡大、縮小の方法

    (b) 切取り→貼付け、コピー→貼付け、削除等の方法

    (d) 罫線の引き方

    (e) ファイルの保存方法

  (2) Excel
      なし

  (3) インターネット、メール
      なし

  (4) その他のソフトウェア

    (a) Kingsoft Word
        文書の編集方法

    (b) 「筆ぐるめ」の使い方

  (5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること

    (a) スキャナーの使い方

  (6) その他

    (a) パソコン講座の復習

    (b) スマホで、LINEの友達追加方法

本日はお疲れ様でした(KH)

パソコン利用相談

2020年08月07日 | パソコン利用相談
※ 日時  : 8月7日(金)13:30~15:45

※ 場所  : 深谷公民館 小会議室

※ 利用者 : 8名(男性5名、女性3名)、

※ 相談員 : 8名

※ 相談内容

  (1) Word

    (a) 文字入力中にカーソルが動いてしまう
        文字を入力しているときに、気が付かないうちに、小指が矢印キーを押してしまって
        いるのではないか

    (b) 文章の編集方法
        文字揃え、インデントの使い方等

    (d) 写真を挿入し、写真上に文字を入れる方法(テキストボックス使用)

  (2) Excel

    (a) 月別集計表の作り方
        計算式の入力方法(加減乗除、SUM等)

  (3) インターネット、メール
      なし

  (4) その他のソフトウェア

    (a) 「ペイント」ソフトで、既に描かれている画像の中の文字を消す方法
      ① 「スポイト」(色の選択)を使って画像と同じ色で塗りつぶす方法
      ② 同じ色の画像の一部を選択、コピーし、文字の上に貼り付ける方法

    (b) 「WPS Writer」(Kingsoftのワードソフト)
      ・ 原稿用紙を作りたい
           → 作れない
      ・ 文字の塗りつぶし
         改行マークが表示されていなかったので、表示させ、文字のみを選択して
         塗りつぶしを行った

  (5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること

    (a) デジカメで撮った写真に日付が入ってしまうので、入らないようにしたい
        → デジカメの設定を変更した

    (b) Wi-Fiルーターを購入したが使い方が分からない
        → 使えるように設定した

  (6) その他

    (a) 自習(Excelで表作成)

    (b) iPadでメールアプリの使い方を説明

本日はお疲れ様でした(KH)

パソコン利用相談

2020年07月25日 | パソコン利用相談
※ 日時  : 7月25日(土)9:30~11:45

※ 場所  : 深谷公民館 ITルーム

※ 利用者 : 8名(男性6名、女性2名)、

※ 相談員 : 8名

※ 相談内容

  (1) Word

    (a) 行間隔の設定方法

    (b) 詩の入力練習
        ・ コピー、貼付け  ・ 改行  ・ フォントの設定

    (c) 画像のトリミング方法

  (2) Excel

    (a) 表作成の基本について説明した

    (b) セル内の日付入力を標準に戻す方法

  (3) インターネット、メール

    (a) jcomメールのアドレス帳の作り方

  (4) その他のソフトウェア

    (a) 「筆まめ」で、暑中見舞を作成する方法

  (5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること

    (a) フォルダーの使い方

    (b) プリンター付属のスキャナーで、写真をパソコンに取り込む方法

    (c) USBメモリーに保存してあるファイルの操作方法

  (6) その他

    (a) 自習(Wordで文字入力練習)

    (b) YouTube講座の復習

本日はお疲れ様でした(KH)

パソコン利用相談

2020年07月17日 | パソコン利用相談
※ 日時  : 7月17日(金)13:30~15:45

※ 場所  : 深谷公民館 ITルーム

※ 利用者 : 8名(男性4名、女性4名)、

※ 相談員 : 8名

※ 相談内容

  (1) Word
     なし

  (2) Excel

    (a) 印刷プレビューで、不要なページが表示されていた
        → シートの右側に不要な罫線が引かれているのが分かったので、
          これを削除してOK

    (b) 表の中に、セル幅極小の使わないセルがあったが分からなかった
        → 見つけて削除

  (3) インターネット、メール

    (a) パスワードの管理方法について説明

    (b) Skype、Zoomのビデオ会議の違いについて説明

    (c) YouTubeの公開設定の違いについて説明

  (4) その他のソフトウェア
       なし

  (5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること

    (a) スマホの写真をパソコンに取り込む方法
        ・ スマホを機種変更したので、パソコンとの接続ケーブルがない
          → cタイプのコネクタのケーブルを購入することと、その接続方法を
            説明した
        ・ 画像ファイルをパソコンにコピーする方法を説明した

    (b) ラベルシートに印刷したい
       印刷しようとしていた用紙が、プリンターに使えないものだったので、
       使える用紙(A-one)を紹介した

  (6) その他

    (a) 自習(文字入力練習)

    (b) androidタブレットで、google playにログインしたいが、パスワードを忘れてしまった
       → パスワードを復元(再設定)した

    (c) Wi-Fiについて(接続について)説明した

    (d) スマホを使ってGメールアカウントを取得する方法

    (e) スマホの「LINE」
        友達を追加して、グループを作成する方法

本日はお疲れ様でした(KH)

パソコン利用相談

2020年07月11日 | パソコン利用相談
※ 日時  : 7月11日(土)9:30~11:45

※ 場所  : 深谷公民館 ITルーム

※ 利用者 : 12名(男性6名、女性6名)、

※ 相談員 : 8名

※ 相談内容

  (1) Word

    (a) 基本操作
        ・ 用紙の設定  ・ 余白、文字数、行数の設定   ・ フォントの設定

    (b) プログラム(歌集)の作り方
        ・ 表の作成方法
            列、幅の変更方法及びセル内で改行する方法

    (c) 中央揃え、文字の色の変更方法及びファイルの保存方法

    (d) 回覧板の作り方
       レイアウトの変更方法、文字列の方向の変更方法、テキストボックスの使い方等

    (e) インターネット上にある画像を挿入する方法及び全角、半角の使い方

  (2) Excel

    (a) コンビニで印刷するために、ExcelファイルをPDFファイルに変換する方法

  (3) インターネット、メール

    (a) ネットで将棋をやっていたのが、Flash Playerが動かなくなり、できなくなった
        → Flash PlayerのLockを解除して、できるようになった

    (b) メールの添付ファイルが開けない
        Win mail dat というファイルは、Outlookからのメールについてくるもので、
        本来の添付ファイルではないので、開けることはできません、と説明

    (c) Yahoo!メールのパスワード変更方法

    (b) Outlook2019 アドレス帳の追加方法

  (4) その他のソフトウェア

    (a) KingsoftのWord
        ・ 横書きを縦書きに変更する方法
        ・ フォントの種類の変更方法

  (5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること

    (a) プリンター(ブラザー製)が動作しなくなった
        ドライバーを再インストールしてもNGだった、とのこと。
        プリンターもかなり古いものだったので、プリンター側の故障だと思われる。
        今困っているのは、Wordファイルを印刷したいができない、とのことだったので、
        とりあえず、PDFに変換して、コンビニで印刷することを薦めた。

    (b) スマホの写真をパソコンにコピーする方法
        ・ ファイルの保存場所を確認   ・ コピー、貼付けの方法

    (c) USBメモリーへファイルをコピーする方法

  (6) その他

    (a) 持込みのExcelテキスト本を使って自習

本日はお疲れ様でした(KH)

パソコン利用相談

2020年07月03日 | パソコン利用相談
※ 日時  : 7月3日(金)13:30~15:45

※ 場所  : 深谷公民館 ITルーム

※ 利用者 : 10名(男性5名、女性5名)、

※ 相談員 : 7名

※ 相談内容

  (1) Word

    (a) 余白、行間、フォントの設定方法

    (b) ルビの付け方

    (c) 文書作成の基本
        ローマ字入力、変換の方法

    (d) はがき(かもめーる)の通信欄の作成
        サンプルイメージを利用して作成

  (2) Excel
     なし

  (3) インターネット、メール

    (a) メールに写真を添付する方法

    (b) メールの振り分け方法

    (c) One Driveを無効にする方法

    (d) Internet Explorer でお気に入りの使い方

    (e) ブログ入力時フォントを変える方法

    (f) Microsoft Edge の使い方

  (4) その他のソフトウェア
      なし

  (5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること

    (a) エクスプローラーの使い方

    (b) ファイルを名前を付けて保存する方法

  (6) その他

    (a) 持ち込んだ市販のテキストを使ってExcelの自習

    (b) 自習(写真ファイルの整理)

    (c) 自習(文字入力練習)

本日はお疲れ様でした(KH)

パソコン利用相談

2020年03月14日 | パソコン利用相談
※ 日時  : 3月14日(土)9:30~11:45

※ 場所  : 深谷公民館 ITルーム

※ 利用者 : 8名(男性5名、女性3名)、

※ 相談員 : 5名

※ 相談内容

  (1) Word

    (a) 出席表の作成
        ・ 表の挿入方法   ・ セル内文字の配置を修正する方法
        ・ 作成したファイルを保存する方法

  (2) Excel
    (a) 連絡網の編集
       テンプレートを使って作成した連絡網を修正する方法

  (3) インターネット、メール

    (a) 「Outlook」で、アドレス帳にアドレスを追加する方法

  (4) その他のソフトウェア

    (a) 「Googleスプレッドシート」で表の作成方法

  (5) ハードディスク関連、CD-R、DVD-R、SDカード等及びパソコン操作全般に関すること

    (a) 自分の使っているパソコンのOSが何か分からない
         → Windows 10 でした

    (b) 使っているパソコンはネットに繋がない
         → 希望により Wi-Fi をアンインストール

    (c) マウスが動かない
         → 電池がなくなっていた

  (6) その他

    (a) パソコンサロンの復習(表の作成)

    (b) ITルーム備え付けの資料を使って自習

本日はお疲れ様でした(KH)