2,252㎞は、
4/29 ~5/6 にドライブした
走行距離です。
新潟-寺泊から、
岐阜、滋賀-長浜、京都、奈良、
大阪、神戸、姫路、舞鶴コース。
このコースは、
西国三十三観音札所めぐりで、
まだ、巡礼していない札所、
十六寺を
廻るコースです。
5/2から 西国三十三札所めぐりの
長旅ドライブへ出発。
巡礼していない札所は、
試練の場所が多く。
駐車場から、山道を登り
長い石段を上がっての参拝。
華厳寺(けごんじ)、
長命寺(ちょうめいじ)、
観音正寺(かんのんしょうじ)、
一乗寺(いちじょうじ)など
がそうだった。
宝厳寺(ほうごんじ)は、
琵琶湖の竹生島(ちくぶじま)まで、
船で渡っての参拝。
奈良興福寺の南円堂が
九番札所なっていて、
ここの「五重の塔」は
すばらしかった。
一乗寺の二十六番札所が、
「姫路城」の近くにあり、
5/5、「姫路城」を見学する。
入館前の8時前に着いたが、
おおぜいの人で「ビックリ」です。
書写山(しょしゃざん)の
圓教寺(えんぎょうじ)は、
ロープウェイと山道を登っての参拝。
二十八番札所 成相寺(なりあいじ)は、
舞鶴の近くの成相山にあり、
左甚五郎作の「真向(まむき)の竜」を鑑賞、
正面を向いている「竜」です。。
成相寺の山頂からは、
「天の橋立」の全景が望め、
「股のぞき」専用の大岩があった。
今回で やっと、
西国(さいごく)の御朱印が
三十三そろい満願になりました。
山道や石段を
登っては下り、登っては下り、
良い運動になりました
(葛井寺(ふじいでら)の花)
(岡寺(おかでら)の花)
(西国三十三札所の御朱印)
❦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます