goo blog サービス終了のお知らせ 

粟島.民宿市左エ門に帰省しませんか ℡0254-55-2543

海風が吹き抜ける部屋での昼寝、ババの畑の香気豊かな野菜、釣と素潜りが大好きなオンチャが捕る魚、島の元気をお持ち帰り下さい

初鱈

2021年01月22日 | S丸の海(釣り船.幸栄丸)

今年の1月は時化が多く、真鱈漁もままならない日が続いた。

ようやく今日、底引船にまとまった漁があり応援の連絡をもらい久しぶりに汗をかいた。

賄いをもらったので、早速真鱈汁と白子を頂くことに。

初鱈は美味しく頂きました。明日は鍋と昆布〆の刺身で一杯頂こう

 

 

                                       

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いけてるジイサンとニャンコ.... | トップ | 岩海苔摘みそして波浪警報9m »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佐渡いち)
2021-01-25 11:14:21
今年未真タラ獲り立て食べて無い
なので鍋も刺身も、白子も・・・
ソロソロ誰か持って来ると思いますが
買う気はないです(笑)
返信する
佐渡いちさん (s丸)
2021-01-26 18:40:15
真鱈の初物美味しかったです。
ただ、今年はコロナのせいか安いですね。
粟島は、2月1日が刺し網の解禁日ですが、今年は漁師泣かせの年になりそうです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

S丸の海(釣り船.幸栄丸)」カテゴリの最新記事