晩秋 深まるーーー秋磯本番!
連休明けの大島で、8,6kg 90cm超の真鯛が揚がった。船頭が迎えに行ったところ、
格闘の真っ最中、30分ほどかけてゲットしたようだ。
他に根に入られた大物も。翌日は60cmも揚げた、濁りもややあり、ベストの海だったかな?
今日の粟島は荒れた 波4m越、フェリーは全便欠航!
時化の頻度が徐々に高くなる11月、渡船は難しくなるが絶好の釣り季節。 ボーズはある
まい。
海水温は平年よりもやや高い21度(+1.9度)、昨日、今日の時化で20度は切るだろうな。
明日は2.5mのち1.5m 絶好の地磯釣り日和。
予定では本土に出かけるつもりも、日曜日は大荒れ 帰れそうもないので行かない事に。
したがって明日は、釣るぞーーーー
良いんだか、悪いんだか?んーーーーー残念
西、サドマリの大島
南、カムラの大島
< S丸 >
波も夕方になって落ちてきた
港内でタコ籠を引き揚げていたキンベイかーちゃん
入っていたのは...アブラッコだった