goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

エノキの葉、オオムラサキの食草

2025年07月11日 08時03分41秒 | 日々の出来事
エノキは、30メートルほどの巨木になる樹で、その葉は人の手の届かない高さにあります。
 
 
 
オオムラサキの幼虫は、エノキの高さに護られていますね⭐
 
5・26・2024
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地球上の酸素は10億年後に失... | トップ | アジサイの花、高麗神社で »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつもありがとうございます (お寿司の人)
2025-06-26 18:59:23
オオムラサキですね♪
子供の頃、蝶が大好きで図鑑をずっと見ていました。そんな中でもやはり一番好きだったのがオオムラサキでした。青色が好きだったこともあると思いますが、一度は見てみたいな…と、思いつつ今に至ります。
当時、実際に見ることができた中で一番好きな蝶はアオスジアゲハでしたが、最近は結構田舎の方に行かねば見れませんね。蝶も随分減ってしまっている様なのが悲しいです。
貴重なお写真ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々の出来事」カテゴリの最新記事