goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

25年ぶり復活、SLが旧型客車をけん引 JR東が協力、秩父鉄道が4日間の限定運行 記念乗車券の販売も

2024年04月14日 09時47分13秒 | 文化と芸能
C58 363号機>







25年ぶり復活、SLが旧型客車をけん引 JR東が協力、秩父鉄道が4日間の限定運行 記念乗車券の販売も

4/14(日) 3:01配信




埼玉新聞
SLパレオエクスプレスけん引で旧型客車の特別運行を開始した=13日午前、熊谷市内


 秩父鉄道(本社・熊谷市)は13日から、JR東日本高崎支社の協力の下、JR東日本ぐんま車両センター所有の旧型客車を借用し、SLパレオエクスプレスけん引で旧型客車の特別運行を開始した。


 特別運行は13、14、20、21日の4日間限定。SLの運行開始当時から11年間(1988~99年)は旧型客車で運行しており、秩父鉄道線内を旧型客車が運行するのは25年ぶりという。


 同日からは「復活!SLパレオエクスプレス旧型客車運行記念乗車券」の販売も開始した。同記念乗車券はしおりタイプ乗車券3枚セットで特製封筒入り。販売価格は税込み千円で、熊谷、長瀞、秩父、御花畑、三峰口の各駅窓口で販売する。1人1回につき3セットまで購入できる。販売期間は5月31日まで。


 問い合わせは、秩父鉄道運輸部運輸課(電話048・523・3822)へ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シダレサクラ、満開になりま... | トップ | 菜の花は咲き続きます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

文化と芸能」カテゴリの最新記事