goo blog サービス終了のお知らせ 

ニュースなはなし

気になるニュースをとりあげます

このことも>声優の富田耕生さん死去 84歳 初代ドラえもんやバカボンのパパなど

2020年11月11日 23時15分46秒 | 訃報のこと

サイトでは「弊社所属俳優 富田 耕生 儀(享年84)令和2年9月27日 脳卒中のため急逝いたしました。ここに生前の皆様からの御厚誼に心より深謝いたします」としている。

 富田さんは、1973年に放送されたアニメ『ドラえもん』でドラえもんの初代の声を務めたほか、『平成天才バカボン』のバカボンのパパや『名探偵コナン』の鈴木次郎吉、『カンフー・パンダ』のウーグウェイ導師などを担当。洋画の吹き替えやバラエティー番組のナレーションでも活躍した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すこしまえの>「半沢」出演女優が急死 階戸瑠李さん、31歳 丸岡商工女子社員役など

2020年11月11日 19時45分08秒 | 訃報のこと

女優の階戸瑠李さんが28日に亡くなった。31歳の若さだった。

所属事務所が31日、公式サイトで発表した。関係者によると「持病」のため、急逝。公式サイトでは「あまりにも突然の訃報に接し現実を受け入れ難く、とても残念でなりません」とつづられている。

階戸さんは16日に放送されたTBSの大人気ドラマ「半沢直樹」にも出演。ツイッターも27日まで更新されていた。 

【写真】7年前、映画「ハダカの美奈子」の舞台あいさつで笑顔いっぱいの階戸瑠李さん 

 階戸さんは石川県出身。グラビアで活躍したがその後、女優に専念し、昨年はNetflix「全裸監督」に出演。今年も16日に放送された「半沢直樹」で、帝国航空からの架空発注などを受けていた「丸岡商工」のやる気のない女子社員役が話題となったばかりだった。 

 階戸さんは27日までツイッターを更新し、映画鑑賞の感想などをつぶやいていた。29日には映画「東京の恋人」のリモート舞台あいさつに登場予定だったが、「東京の恋人」公式ツイッターによると「都合により参加できなくなりました」とツイートされていた。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことも>AbemaTVのインターネット番組「いきなりマリッジ」に出演中の濱崎麻莉亜さんが自殺。23歳

2020年11月11日 09時00分14秒 | 訃報のこと

ABEMA」が配信しているインターネット番組「いきなりマリッジ」に出演している濱崎麻莉亜さん(23)さんが都内で亡くなっていたことが分かりました。関係者によりますと現場の状況などから自殺とみられるということです。

この番組は男女が結婚式を行い、その後30日間一緒に生活して結婚するか別れるかを決める様子に密着したもので若者を中心に人気があり、濱崎さんは今月から出演していました。

番組を制作しているABEMAは配信を取りやめるとしたうえで「ご家族の皆様、関係者の皆様へ、

スタッフ一同心よりお悔やみ申し上げます。現在、状況を確認中ではございますが出演者の

みなさまをはじめ、関係者のみなさまのサポートをできる限り行ってまいります」とコメントしています。 3不要不急の名無しさん2020/08/29(土) 14:25:29.63ID:dsRwW51i0
>>1
指原どーすんの?


65不要不急の名無しさん2020/08/29(土) 14:30:46.17ID:ecfu2Xc50
>>1
素人はこれがあるから怖い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すこしまえの>【訃報】女性ロックバンド「赤い公園」のメンバー、津野米咲さんが自殺。29歳

2020年11月11日 05時00分59秒 | 訃報のこと

女性ロックバンドグループ「赤い公園」のメンバーの津野米咲さんが都内で亡くなっていたことが分かりました。
29歳でした。
関係者によりますと自殺とみられるということです。

悩みを抱えている方へ 相談窓口の情報
厚生労働省は、悩みを抱えている人に対して相談窓口の利用を呼びかけています。

厚生労働省のホームページでは、自治体などの電話相談の連絡先や複数のNPO法人が
SNS上で行っている相談窓口のQRコードなどを掲載しています。

「厚生労働省 SNS」で検索できます。

 厚生労働省のホームページ「まもろうよ こころ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういうことも>竹内結子さん 1年半の結婚生活…1月に次男誕生、夫は話題作に

2020年11月11日 01時30分46秒 | 訃報のこと
女優の竹内結子さんが死去していたと9月27日に発表された。40歳だった。スポニチ・アネックスによると同日未明、都内の自宅でぐったりしている竹内さんを夫で俳優の中林大樹(35)が発見。自殺の可能性もあり、警視庁が慎重に調べているという。


 【写真あり】本誌は11年11月、長男のお受験に挑む竹内結子さんの姿を目撃 竹内さんは19年1月、中林との“居酒屋デート”が一部週刊誌で報じられた。その翌月、2人は電撃婚を発表。当時は竹内さんが6年ぶりに主演を務めた連続ドラマ「スキャンダル専門弁護士QUEEN」(フジテレビ系)も放送されていたため、大きな注目を集めた。 「2人は09年の映画『ジェネラル・ルージュの凱旋』で知り合って以来、何度も共演を重ねてきました。所属事務所が同じだったため、自然と距離が縮まっていったそうです。そして“居酒屋デート”報道があり、一気に結婚話が進展。竹内さんは、彼の素直な性格に惹かれていたそうです」(仕事関係者) 竹内さんといえば、05年に中村獅童(48)との結婚を発表。同年に長男が誕生したが、08年に離婚が成立している。 「竹内さんは再婚の際、息子さんのことを気にかけていました。中林さんも彼と打ち解けるために奮闘。結婚前、竹内さんの息子さんと会うときにはたびたびスイーツの手土産を持っていったそうです。またテストが近ければ、勉強を教えたりも。いつしか息子さんも“頼もしいお兄さん”として、彼を慕うようになりました。 その後、息子さんは中学生に。思春期を迎えるタイミングであったことも、再婚を後押しするキッカケとなったそうです」(竹内さんの知人) そんな竹内さんは昨年3月、「ボクらの時代」(フジテレビ系)で「子供が寝静まった後に時間があれば、台所でお酒を飲んでいる」と明かしている。続けて「リビングにはない狭さがいい」「読書をしたり、台本を読んだりもする」と“キッチン愛”を熱く語っていた。 「竹内さんはシングルマザーとして、女手一つで息子さんを育ててきました。もともと料理好きということもあり、忙しくてもできるだけ手料理を振る舞うようにしていたそうです。ですが仕事と育児を両立するうちに、料理を楽しめない時期もしばしばあったといいます。 いっぽうで再婚後、中林さんは家事を率先してこなしてくれました。台所で“ひとり酒”をする余裕ができたのも、中林さんのお陰のようです」(テレビ局関係者) 当初は格差婚ともいわれた2人だが、中林は今年に入ってからも「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」や「10の秘密」、

「運命から始まる恋 -You are my Destiny-」(すべてフジテレビ系)といった話題のドラマに次々出演。現在放送中のドラマ「キワどい2人-K2- 池袋署刑事課 神崎・黒木」(TBS系)にも登場し、着実に活躍の幅を広げている。 さらに竹内さんは今年1月下旬、次男を出産している。 順風満帆にみえた2人の夫婦生活。しかし、わずか1年半で終わりを迎えることとなってしまった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする