goo blog サービス終了のお知らせ 

Kippis 7265 cafe*北欧母子手帳ケース&出産祝いの「Kippis7265」公式ブログ*

母子手帳ケースや出産祝いギフトを扱う新潟市沼垂テラス商店街の北欧雑貨店。最新入荷情報やイベント情報をお届けします。

【marimekko】3月のマンスリーエコバッグの記事を見ていたら…

2012年02月22日 | marimekko

※画像をお借りしました

marimekkoオフィシャルサイトにて、
3月のマンスリーエコバッグは何かな~とチェックしていたら、
marimekko新潟店のイベント情報を発見!

2月28日(火)から5,000円以上購入した人先着50名に
記念ノベルティーがもらえるそうです。

…って、一体なんの記念なのか?
本文を熟読しても、その理由はどこにも書いていませんでした。

そこで、余計なお世話ですが補足を!

自分のmixi日記を読み返してみたら、
その理由が分かりました。
マリメッコ新潟店のオープンは2009年2月28日。
つまり、オープン3周年というわけなんですね。

ちなみに開店当時、私は二人目くんを妊娠中で、
すでに予定日超過の状態にも関わらず、
オープン直後のお店をチェックしに出かけていたようです。
なつかしいなぁ。

ノベルティって何でしょう。
とっても気になります♪

そうそう、そして肝心の3月のマンスリーバッグ
マーライスルースの新色グレーでしたね。
これは完売必至!

この新色グレー。
もともと、私にはイマイチぐっと来ないカラーだったのですが、
オフィシャルサイトの写真を見たらイメージが変わりました。
ガーリーになりすぎない渋カラー、大人っぽくて素敵ですね。


■marimekkoオフィシャルサイトにて
marimekko新潟店のイベント情報を見る?
3月のマンスリーバッグ詳細を見る?

↓残念ながら完売ばかりですが…
 
「マーライスルース&ヴィヒキルース グレー」を楽天検索!

↓ボットナやマンシッカヴォレトなど、こちらは色柄豊富!
 
「marimekko エコバッグ」を楽天検索!

↓ウニッコ新色のグレーも似た配色ですね。
 
「ウニッコ グレー」を楽天検索!

にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
たまにしか記事が書けず順位低迷中。。

【marimekko】送料調整のために買ったユフデッサ マグカップ☆

2012年02月17日 | marimekko
私の家族は、なぜかお誕生日が1~3月に集中しています。
両家合わせると、なんと15人中11人!

これにバレンタインや入園入学のお祝いなども加わるので、
この時期は毎年、楽しいプレゼント選びに大忙しです。

で、先日、ネットでいくつかのお誕生日プレゼントを購入。
その際に、送料無料まであと少しだったので、
前からほしかったmarimekkoの
★「YHDESSA(ユフデッサ)」マグカップ★
同梱してもらうことにしました。

この「ユフデッサ」は、マリメッコの60周年記念デザイン。
歴代の名作柄がちりばめられた、ぜいたくなアイテムです。

私が買ったのはロッキ、メローニ、キヴェット、ウニッコなど
幾何学的な模様が集まったタイプ。

ほかに、マーライスルースなど、
有機的な柄が集まったやさしい雰囲気のものもあります。

マリメッコのマグは、
もともと「JOONAS」と「PIRPUT PARPUT」の
2つを持っていたので、
同じモノトーン系であと2個そろえたいなぁ…と思っていたところ。

並べてみたら、こんな具合。
少し取っ手やカップのフォルムが違うけど、相性バッチリでした。


こうなると、やはりもうひとつほしい。。

我が家の組み合わせだと、
もうひとつの「ユフデッサ」よりも…


同じく60周年記念アイテムの
「タサライタ」のブラックの方が似合いそうですね!




★「marimekko ユフデッサ」を楽天検索!★



にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
今日もワンクリック、応援よろしくお願いします!

【marimekko】比較☆ヴィヒキルースラテマグ(濃いブルー)と旧ラテマグ&マグカップ

2012年02月07日 | marimekko
以前注文していた
★ヴィヒキルースのブルーのラテマグ★が届きました!

…と言っても、本当は一週間ほど前に届いていたのですが、
次男がインフルエンザにかかり、アップが遅くなりました。

パッケージはこんな感じ。期待が高まります。


中身は…じゃーん!


…限定カラーの濃いブルーは、
想像以上に深みのあるいい色で大感激☆

で、早速、手持ちのカップたちと並べてみました。
まずは、2008年のラテマグ「PAKKANEN(パッカネン)」。


PAKKANENの方が1cmほど高く、薄手で、真っ白。
ヴィヒキルースは、厚手で、クリームがかった白です。

デザインもちょっぴり違います。
飲み口が広く底に向かって狭くなるPAKKANENに対し、
ヴィヒキルースは飲み口から底までほぼ同じ口径なので、
よりぽってりとした感じがします。

このように微妙な違いはあるものの、
同じブルー系なので相性はよさそうです♪


ちなみに、手持ちのマグカップと並べてみると
こんな感じ。


厚さや白の度合いなどは、
マグの質感にかなり近かったです。

まだゆっくりとお茶を楽しむ余裕がないため
とりあえずは飾って楽しむことにします。

食器棚に入れても存在感たっぷり。


飾り棚に置いてもかわいいなぁ。


とにかく惚れ惚れするラテマグなのでした。



2008年のラテマグ「PAKKANEN(パッカネン)」についての過去記事はコチラ!

★楽天で「マリメッコ ラテマグ ブルー 在庫アリ」を探す?

★「marimekko ラテマグ」を楽天検索!★



にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
今日の順位、見ていって!

【marimekko】捨てる神あれば拾う神あり!ラテマグヴィヒキルースブルーGET☆

2012年01月29日 | marimekko


前回の日記以降、どのラテマグを買うか、
相当悩み抜きました。

そんな折、★ヴィヒキルースのブルーのラテマグ★
色が変わったというニュースを小耳に挟み、
チェックしてみると、
以前のものよりぐっと私好みのカラーになっていて一目ぼれ!!

そんなわけで、手持ちのラテマグとはサイズが若干違うものの、
これにしようと決意しました。

…しかし、いざ買おうと思っても、
なかなか在庫アリのお店に出会えませんでした。。

どの店も発売と同時にすぐ売り切れてしまうので、
発売日時にちょうどよくPCの前に居座ることができないとアウト。。

でも、今日20時から発売だったのがプレシャスシーズさんの
★ヴィヒキルースのブルーのラテマグ★
奇跡的に子供たちが早く寝てくれたため、
販売開始前からPCにスタンばっていました。


ところが、これまたあっけなく完売。。。


…悔しさいっぱいで、
ほかに売っているところはないか懸命に探しました。

そしたら、運よく見つけましたよ!

インテリアセンターさんで
20時5分現在、残り90個だったので速攻お買い上げ☆
しかも私の好きな濃い方のブルー


2月にやってくる自分の誕生日プレゼントにします。
到着したらまた画像をアップしますね。


★楽天で「マリメッコ ラテマグ ブルー 在庫アリ」を一発検索!



にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
最近さぼり気味でスミマセン!



【marimekko】WANTED!! 2007~2008年製のラテマグ

2012年01月15日 | marimekko
今、猛烈にほしいのが、★marimekkoのラテマグ★

ラテマグとは、marimekko独自の持ち手がないカップのこと。

我が家には、以前友人からいただいた
PAKKANEN(パッカネン)という小鳥柄の
とーっても素敵なラテマグが2つあるのですが、
これが日本茶や中国茶を飲むときの
湯のみにぴったりだということに、つい最近気がついたのです。

手描き風のほっこりとした小鳥さんや赤い実には
どことなく和のかほりも感じますしね。

ちなみにこのPAKKANEN(パッカネン)柄。
2008年に登場し、瞬く間に廃盤になってしまったレアもので、
オークションなどで探しても、今ではほとんど見つかりません。
本当に貴重なものをいただいたものです。感謝感謝!

…と、ちょっぴり横道にそれましたが、というわけで
「柄違いのラテマグをあと2個増やそう!」と思い立ったわけです。

…ところが!!

探してみたら、私の持っているラテマグ
現行品のラテマグではサイズが微妙に異なることが判明!

現行品レギュラーサイズのラテマグは、高さ9.5cm、容量250ml。
現行品スモールサイズのラテマグは、高さ7cm、容量200ml。

でも私の持っているラテマグは、高さ8cm、容量200mlなんです。

ほんのわずかの違いなんですが、4人でお茶を飲むとき、
湯のみのサイズが違うのって、なんだかなぁ…という感じ。。

私の調べた限りでは、どうやら2007年~2008年製のラテマグが、
私の所有しているものと同じサイズのようでした。

でももちろんショップでは売っていないし、
オークションでは1個6000円以上と高値なので手が出ないし、
本当に困ったものです。。

そんなわけなので、もうしばらくあれこれ悩んでみようと思います。
以上、かなりマニアックな話題で失礼しました!



↓現行品レギュラーサイズでは、これらが日本茶に合いそう。
 

↓2011年発売の60周年記念スモールラテマグはコチラ!
 

↓柄豊富!楽天最安値は1680円!

★「marimekkoラテマグ 250ml」★

↓KIPPIS、VIHKIRUUSUなど、廃盤品を探すならヤフオクで。

「marimekko ラテマグ」をヤフオクで検索!


にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
今日もワンクリック、応援よろしくお願いします!






【marimekko】Xmasウィッシュリスト~マリメッコ編~

2011年12月16日 | marimekko
Xmasウィッシュリスト第二弾はマリメッコ編。

今年も大本命はiittalaコラボのマリボウル(10,500円)。

たしか去年も同じことを書いていたのに、
いまだ手に入れられていないのが悲しいところです。

赤もいいんですが、今年はブルー系のクリスマスコーデに
惹かれるので、ターコイズもいいな…と。

ちなみにこれは価格がお手ごろ!なんと半額の2,520円です。

★セール価格もアリ!「マリボウル」を楽天検索!★

このターコイズマリボウルと
VIHKIRUUSUの青いマット(2,625円)を
組み合わせたらかわいいかも☆


★Xmas限定色が素敵な「VIHKIRUUSU」を楽天検索!★

贈り物なら、
60周年の限定品ユフデッサ マグセット(4,620円)がいいですね。
歴代の柄たちが一度に楽しめて得した気分☆


★単品もアリ!「60周年 ユフデッサ マグ」を楽天検索!★

同じく60周年記念の
ラテマグセット(3,990円)もいいですね。
ボーダー柄のタサライタは永遠にかわいい♪


★「60周年 タサライタ ラテマグ」を楽天検索!★

今年もまだちょっぴり売っていた
キッズ用のとんがり帽子(1,890円)。
かわいいピッコロ柄やウニッコ柄です。



★飾ってもかわいい「とんがり帽子」を楽天検索!★

私は使ってないのでいらないのですが、
エルゴなどのおんぶひもを使っているママへ、
赤ちゃんのよだれをガードする★サッキングパッド★(2,500円)。

「街で見かけた」という声をきき、探してみたらありました!
アンオフィシャルなグッズですが、目だってよさそうです。

★ウニッコ柄が全5色!「サッキングパッド」を楽天検索!★

ずっと前からほしくてたまらない★折り畳み傘★(2,940円)。
ウニッコ以外の柄も豊富なので、迷っちゃいそうですが。


★KIVETやルースプーなど色柄豊富!
1000円台からアリ!「折り畳み傘」を楽天検索!★



…と、こんな具合で次から次へとほしいものが尽きません。

次回は、「Xmasウィッシュリスト~子ども雑貨編~」を
お届けしたいと思います!


■「Xmasウィッシュリスト~北欧雑貨編~」も見る?


にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
今日もワンクリック、応援よろしくお願いします!




【marimekko】非売品ノベルティ☆愛用のKIPPIS柄リフレクターが…

2011年12月09日 | marimekko
この★KIPPIS柄★リフレクター。
去年かおととしあたりに、マリメッコのオフィシャルショップでの
購入特典としてもらったノベルティです。

家や車の鍵と一緒に毎日持ち歩いていたのでズタボロでしたが、
「そういえば、このブログで紹介してなかったじゃん!」と気付き、
あわてて撮影をしました。

そしたら、その数日後。
まるで役目を終えたかのように、
パックリと上下のつなぎ目が裂けて、壊れてしまいました。。。

ちょっと悲しかったのですが、
だいぶ前から相当ヨレヨレしていたので、むしろ、
「最後にちゃんと撮影してあげてからのご臨終でよかったなぁ…」
と、思ったりしています。

そんなわけで、使えなくなった今も、
大事に引き出しの奥で眠ってもらっています。


…でも、この★KIPPIS柄★にはある特別な思い入れがあるので、
できることなら、もう一度手に入れたい!

これからネットで大捜索です。



★「marimekko KIPPIS柄」で楽天検索!★

 
 
★「marimekko リフレクター」を楽天検索!★


にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
今日は順位が上がっているといいなぁ!



【marimekko】「MAALAISRUUSU(マーライスルース)」の新色ファブリック、待ち切れずに買ってしまった!

2011年12月05日 | marimekko
「MAALAISRUUSU(マーライスルース)」の新色ピンク

12月9日(金)のネット発売日まで待とうと思ったのですが、
週末にオフィシャルショップの近くまで行く機会があったので、
つい待ち切れず、買ってしまいました!!

私が購入したのは、ファブリック。
150CM幅の布をバラ4段分のリピートで購入しました。
(写真は幅を半分に折った状態です)

思っていたよりも浅めのカラーリングで、
やさしい雰囲気がただよっています。

小柄の★VIHKIRUUSU(ヴィヒキルース)★に比べると、
かなり大きな柄なので、
作るものが限定されてしまいそうですが、
インパクトは絶大☆

これを何にアレンジするかは……
そのうちお伝えしたいと思います♪



「MAALAISRUUSU(マーライスルース)」の限定アイテムについて
詳細は→【マリメッコオフィシャルHP】をチェック!



12月9日(金)以降はこちらで買えるそうです!
【ZOZOTOWN】




にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
今日もワンクリック、応援よろしくお願いします!

【訂正】MAALAISRUUSU(マーライスルース)の新色、発売日の変更について

2011年12月02日 | marimekko
先日、ご紹介した「MAALAISRUUSU(マーライスルース)」の
新色
について訂正です。

本日12月2日(金)に発売予定だったバッグとファブリック。
私も布を購入したくて、
今日の0時、10時、12時とpcの前にスタンバっていましたが、
ZOZOTOWNに商品がアップされませんでした。

そこで、ZOZOに問い合わせたところ、
先方の都合で発売が延期となり、
9日(金)にラテマグを含む3点の商品が
同時発売になる旨の返答がありました。
ここに、先方の許可を得た上で、
日程変更の情報を告知させていただきます。

先方のサイト上にも
訂正文を載せていただけるよう伝えましたので、
今後は、わかりやすく改善されることを期待します。

ちなみに、マリメッコを運営するLOOKにも確認したところ、
オフィシャルショップでは入荷しているところもあるそうです。

新潟店には既に入荷済みです(店舗にて電話確認済)。

なお、同社が運営するLOOK@E SHOPでは、
販売の予定はないそうです。


私と同様に楽しみにされていた皆様には、
ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。

お近くにオフィシャルショップがない方は、
9日まで今しばらくお待ちくださいませ。


マリメッコオフィシャルHP

マリメッコ公式通販【ZOZOTOWN】UNITED ARROWS,BEAMS…

「MAALAISRUUSU(マーライスルース)の新色」についての記事はコチラ!



【marimekko】12月にMAALAISRUUSU(マーライスルース)の新色ピンク登場☆白地のラテマグも復刻!

2011年11月29日 | marimekko
ご存知の方も多いかもしれませんが、
12月にmarimekkoの超人気柄
★MAALAISRUUSU(マーライスルース=田舎の薔薇)★」の
新色と復刻アイテムが登場するそうです。

まず、12月2日(金)発売の日本限定新色。


ピンクの濃淡で表現されたバラ柄はとってもガーリーで、
乙女心をくすぐります☆
ファブリックとバッグの2種類が登場するとか。
バッグの価格は3,675円で、
サイズはマンスリーエコバッグと同じ44×43cmです。

そして、12月9日(金)には、
あの白地の★VIHKIRUUSU(ヴィヒキルース)★
スモールラテマグが再登場!!


今ではなかなか手に入らない
人気の★VIHKIRUUSU(ヴィヒキルース)★
期待にこたえての復刻です!
ペアなので、クリスマスプレゼントにもぴったりですよね。
ちなみに★VIHKIRUUSU★は「ウエディングローズ」という意味なので、
結婚祝いにチョイスしても素敵です。

どちらも発売日以降、★ZOZOTOWN★にて購入できるとか。
近頃の★MAALAISRUUSU★人気は本当にすごく、
すぐ完売していまうので、ファンの方は要チェックですね。


■マリメッコ公式通販★ZOZOTOWN★

※追記(12月2日12時)
私も購入したくて、今日の0時、10時、12時とpcの前にスタンバっていましたが、
ZOZOTOWNに商品がアップされませんでした。
そこで、ZOZOに問い合わせたところ、発売が延期となり、
9日(金)に上記3点の商品が同時発売になる旨の返答がありました。
先方のサイト上にも訂正文を載せていただけるよう伝えましたので、
今後は、わかりやすく改善されるかと思います。

また、マリメッコを運営するLOOKにも確認したところ、
オフィシャルショップではすでに店頭で入荷しているところもあるそうです。
ちなみに、新潟店には既に入荷済みです(店舗にて電話確認済)。

なお、同社が運営するLOOK@E SHOPでは、販売の予定はないそうです。

楽しみにされていた皆様、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。。


マリメッコオフィシャルHPでクリスマス情報をチェック!

★「MAALAISRUUSU(マーライスルース)」柄を楽天検索!★

★ちょっと小柄の「VIHKIRUUSU(ヴィヒキルース)」柄を楽天検索!★


にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
今日もワンクリック、応援よろしくお願いします!