石橋海中案内☆ガイドマンのLog

神奈川県小田原市のダイビングポイント石橋で日々潜り続けているガイドのブログです。

石橋最新生物事情

2018-08-26 15:21:59 | ダイビング
みなさん、こんにちは。

[海況]
透明度 6~10m
水温 25~27℃

水がますます良いですね。
ノー・ストレスです☆



[生物事情]

ワイドも悪くはないのですが…
マクロですかね~やっぱり。
そっちに惹かれてしまいます。

良い出逢い一杯有りました~☆



魚系
ミツボシクロスズメダイ(また増えたッ‼)、クマノミ(2匹になった‼)、コロダイ(チビ/黒白)、キツネベラ(チビ)、アオサハギ(チビ)、コケギンポ(増えた‼)、ミノカサゴ、ミナミハタンポの群れ、イワシの群れ、ネンブツダイの群れなど



甲殻類
クリア・クリーナー・シュリンプ(チビ/増えた‼)、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ(包卵/ペア)、イソバナカクレエビ、チュウコシオリエビなど



ウミウシ
シロイバラウミウシ、フジエラミノウミウシ、ムカデミノウミウシ(チビ)、セスジミノウミウシ、ヒロウミウシ、シロウミウシ(チビ)



ウミウサギ
ベニキヌヅツミ



諸々良い海でした☆
期待値&可能性間違いなし!!



なおきxoxo
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石橋最新生物事情 | トップ | 石橋最新生物事情 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ダイビング」カテゴリの最新記事