人生つれづれなるままに

日々感じた事、独り言、戯言、他、満載でいこう♪

5日は豊橋に。 (その3。ついでに石巻山にも登ってみた)

2011年06月07日 10時26分24秒 | 散歩。ごくまれに山歩
石巻神社で参拝を終えた後、さっき見た標識の前で一枚
ちょっと引きつり気味にニヤリ。

石巻山 山頂まで600m 20分、これはもう行くしかないでしょう(苦笑)
標高358m、以前から一度登りたいと思っていた山。


今日はちょうど作業服、汚れてもいいもんね。
ただし丸腰、手ぶらです(本当は低山でも最低限の装備は必要)


天気がイマイチなのと時間がちょっと気になったけれど
それでもイケイケと山登り開始。

少し歩くと分岐、奥の院から登って違うルートで降りることにします。


ふーんココには昔、城があったんだ。


登山道は木々の間を歩く細い道、
ただでさえ夕暮れ時、天気の悪さがその暗さを助長してます。(ここはまだ明るい方)


しばらく歩くとあたりは開けて、奥の院と水飲み場がありました。


お社の隣から登山道を写します。


飲料水の看板、石灰岩の岩から湧き出てくる水はきれいです。


水飲み場から真上を見上げると岩がオーバーハングしてそそり立っています。
これ、画像だとピンとこないですが見上げた写真です。


横から見るとこんな感じ。


水飲み場そばにある標識、まだ100mしか進んでない(^^;


しばらく進むと「石巻の蛇穴」の標識が。


これがその蛇の穴です、狭いですが人も入れそう。
日が暮れたらここで蛇と一緒にビバークすればいいかも(笑)


先に進むと今度は「ダイダラボッチの足跡」
へーっ、豊川はダイダラボッチの小便だったんですか、
いまだに流れてますけど随分とよく出る・・・



さすがにこれから先は急ぎました。
登山道を覆う木々の多さは多分日中でも、そして天気の悪さと時間。
初めての山はイメージがないので。

そして山頂に到着。


周りをパチパチ、豊橋市街方面を眺めます。


自分も一枚、登頂記念に。


時計を見るともうすぐ6時、まだ降りないといけないので


それでもパチパチ、下に見えるのは三ツ口池


山頂は巨岩で一杯でした


おおっ、もう1分過ぎた。


下山します、頂上直下はこのような階段が設置してあります。


そして下山完了、看板まで戻りました。


登山道は雨の後でもあり濡れていて滑りやすく
もし今度来るときにはちゃんとした靴で登りたいです。

そうそう、時間が取れるなら神石山、そして葦毛湿原まで
歩ければ楽しい一日になるのになぁ。

豊橋に仕事に来て勢いで登った石巻山
プチ日曜日気分を味わった、そんなひと時でした。v(^_^*

最新の画像もっと見る

コメントを投稿