小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

番外編206:冬鳥の数が増えません!・・里美高原

2021年12月06日 | 番外編

観察日:12月04日(土) 08:45~13:30   観察種:23種+外来種1種

里美高原 ”=ほとんどが「小里鳥獣保護区」です   (撮影:12/04)

無風の “野外活動センター” から観察スタートしました。

カシラダカ」の小群、次いで「エナガ・シジュウカラ・コゲラ」の小混群、少し移動した所の“榛の木”に「マヒワ」と、出だし好調です。水浴び場を遠くから覗くとパラパラと飛び上がったのは「カワラヒワ」と「ビンズイ」です。「ツグミ」「ルリビタキ」「シロハラ」は声だけで、姿をみせません・・・此の日、種数は見ても羽数は多く有りませんでした。

   

写真:クリックで拡大(マヒワ・小群≧2)(カシラダカ・広くパラパラと)(アトリ・見たのはラッキー)(路面凍結・要注意!

牧場へ向かいましたが、脚の痛みが出てきたので休憩。その後「車移動―ポイント観察」に切り替えました・・休憩中「アトリ」「マヒワ」「シジュウカラ」が入り乱れて飛んでくれたのは“ラッキー”でした。 

   

写真:クリックで拡大(コゲラ・側頭注意!?)(シジュウカラ・地上採餌)(ハキセキレイ・駐車場でお迎えでした)(カシワはセンター内に多い

帰宅後、写真を精査中「コゲラ」の頭に小さな“赤い斑”を見つけました・・[初見]です。

 

<観察した野鳥>12.04(土) 観察種23種+外来種1種

キジ・キジバト・ノスリ・コゲラ・アカゲラ・モズ・ハシボソカラス・ハシブトカラス・シジュウカラ・ヒヨドリ・エナガ・シロハラツグミルリビタキジョウビタキ・ハクセキレイ・ビンズイアトリ・カワラヒワ・マヒワベニマシコ・ホオジロ・カシラダカ・ガビチョウ

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。