小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

オオマシコ&クマタカ・・・“ボヤキ解消!!”です

2016年01月09日 | 定例

                 更新日:2016.01.09   by Ran

・ 観 察 日:2016/01/07(木) 08:00~14:00  観察:36種+外来1種

・ 観    察: [A][H][B][C][ユナカウス橋] 

次回[Ran・個人観察] 予定  1月16日(土・下見)  1月21日(木)・・・詳細は末尾参照                                         (定例の下見・フィールドチェック:10月~3月 毎第3土曜日)

 オオマシコ・・・“若&♀” 藪の中に埋もれて採餌に夢中でした(2016.01.07 撮影)

                                               写真:クリックで拡大(オオアカゲラ・開けてビックリでした)(ミヤマホオジロ)(ルリビタキ)

 新年最初の観察です・・・期待したようには冷え込みませんでしたが、「クマタカ」「オオマシコ」「ミヤマホオジロ」「オオアカゲラ」等、年末の“ボヤキ”が吹き飛びました。

千葉のMさんが同行、ユナカウス橋往復の予定でスタートしました。

朝、展望台脇の林の枝の隙間で撮った写真をPCで拡大してみたら「オオアカゲラ」でびっくり。私のは♀(チョット?)、Mさんが撮ったのが♂との事・・・ペアで居た?・・・ ようです。

[A]の県道の狭い空に飛びあがったのは「クマタカ」。ほんの数分で林の陰に消えましたが、双眼鏡でシッカリ見、Mさんのカメラでも確認・・・一人では気付けないタイミングでの飛翔で、同行者に感謝です。続いて[B]では「ミヤマホオジロ」の群れ。じっとしていると、松の木立の中、手の届きそうな枯れ枝へヒョッコリ顔を出してくれました。そして長沢橋の近くでは「オオマシコ」の成鳥♂+若+♀の3羽が藪に体を埋めるようにして採餌中・・・暫くして飛び去りました。

早朝に、駐車場で「アトリ」×30が飛び、ダム湖の斜面でカワラヒワに混じる「マヒワ」を観察。鳥影は少な目でしたが、充実した1日になりました。

                                              写真:クリックで拡大(ホシハジロ・戻ってきた?)(カワガラス・ダム下流)(オオマシコ・

 <観察した野鳥> 01.07(木)  [観察:36種+外来1種]                                                          キジ・マガモ・カルガモ・ホシハジロキンクロハジロ・カイツブリ・カワウ・                                        アオサギ・オオバン・ノスリ・クマタカ・コゲラ・オオアカゲラ・アカゲラ・                                         カケス・ハシボソカラス・ハシブトカラス・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・                                        カワガラス・ツグミルリビタキジョウビタキカヤクグリ・スズメ・                                        ハクセキレイ・アトリ・カワラヒワ・マヒワベニマシコオオマシコ・                                            ホオジロ・カシラダカミヤマホオジロアオジ・ガビチョウ・

 

<Ran 個人観察> <下見orフィールドチェック>・・・・雨天中止デス                                                                                                                 日程:上記参照                                                                                                 (*)観察コース:県道、その他・・・フィールドの状況できめます
   同行時  スタート08:30~帰着12:30頃 (一周の時は14:30頃)                                                                                                                                                   個人観察に同行ご希望の方は、事前にコメントへ投稿し日程を相談して下さい。                                                                               (投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)

<冬鳥探鳥会>・・・日本野鳥の会茨城県主催                                                                                                  01月17日(日)    集合AM8:30   穂積家駐車場                                        03月20日(日)    集合AM9:00   大駐車場

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオマシコ&クマタカ・・・“ボヤキ解消!!”です (アンクル・トム)
2016-01-12 20:34:48
いつも楽しませていただいてます。やはりクマさんいますか!実は12月28日に親水公園で待機したのですが、大型の野鳥は何も目に付きませんでしたので、羨ましい次第です。次の機会を狙いますが、やはり目はたくさん必要、ということですか…。そろそろ道は凍っていましょうか?
返信する
Unknown (Ran)
2016-01-12 23:14:36
アンクル・トムさん
 小山ダムではクマタカの移動途中の観察が中心です。見上げる空が狭いので観察チャンスが有っても、見えている時間は短いです。目が多いほうが有利なことは言うまでもありません。これから氷点下が続く予報ですので、アクセスは凍結すると思われたほうがよいと思います。降雨・降雪の後は危険です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。