小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

[F]~[E]・シーズン初観察

2023年11月13日 | 定例

                 更新日:2023.11.13   by Ran

観 察 日 :2023/11/12(日)  観察種:22種+外来種2

観      察 :09:30~13:00   [G][A]&[F][E]往復

「カワラヒワ」約80羽の群・・写真の中に20羽!(撮影:11/12

此の日は[F]の工事の確認と、[H]の観察路整備が目的です。小雨⇒霧雨に変わり、ついでに[G][A]&[F][E]を雨傘持参での観察です。

      

写真:クリックで拡大(ベニマシコ♂・皆伐地脇で)(アカゲラ&シジュウカラ・探すのが大変)(食痕)(ツルリンドウの大株)([H]整備しました

[G][A]はそれなりに動きが有りました。ダム下の斜面に「カワラヒワ」の大群(約80羽)が斜面の藪~立ち木の間を行き来しています。見晴らし台の林には「ヒヨドリ」の群(20~30羽)が入りこんでいます・・鳴き声が賑やかです。ダム脇の林から「オオタカ」(此処では珍しい!)が飛びました・・ダムの欄干に数日前と見られる食痕が有りました。

[F]での工事(此の日は休工)は古い崩落の跡の復旧で、“ヘアピンカーブ”と“牛沢橋”辺りです。ヘアピンカーブの沢の潅木や藪は取り払われ、今シーズン“冬鳥の飛来・越冬”は期待できなくなりました・・残念です!

 

<観察した野鳥> 11.12(日) 観察種22種+外来種2種

マガモ・カルガモ・キジバト・カワウ・オオバン・オオタカ・アカゲラ・カケス・ハシボソカラス・ハシブトカラス・シジュウカラ・ヒヨドリ・メジロ・カワガラス・ルリビタキジョウビタキ・セグロセキレイ・カワラヒワ・ベニマシコ・ホオジロ・アオジ・ガビチョウ・コジュケイ