小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

“ベニマシコ”・・・残念!! 声だけデシタ!

2021年11月07日 | 定例

                       更新日:2021.11.07  by Ran

観 察 日 :2021/11/06(土)       観察種:22種+外来種2種

観    察 :8:15~12:30 [G][A][H][B][D] 

次回予定 : 11/11(木)

“ 湖畔 ”・・・午後の陽射しが映えます!      (撮影:11/06

探鳥会コース+[D]の様子見です。

     

写真:クリックで拡大:(ハイタカ・久し振り復帰)(アオジ・急に樹上に)(アオサギ・今日は目立つところへ)(オオバン&キンクロハジロ)

今日のトピックスは:[H]で「ベニマシコ」初鳴き・・でしたが、顔出しを待っているところへ “ツーリング車&バイク” ・・気配が消えてしまいました。そして直後に「ハイタカ」が飛び上がりました。

活性が有ったのは[G][A][H]迄、[B]以後は「ジョウビタキ」以外静かでした・・冬鳥の出足が遅いように思います。

[D]では“フユザクラ?”を、県道の道端では“リンドウ”と咲残りの“ツリガネニンジン”を見ました。

     

写真:クリックで拡大:(道端・フユザクラ?&リンドウ&ツリガネニンジン=咲き残り)(大北川水流&発電所導取水口)

ユナカウス橋で大北川本流の水量が減っていることに気付きました・・発電所の取水が再開したようです。次のシーズンは「カワガラス」の餌取り場の復活に期待が持てそうです・・近い時期に観察路の状況を確認してみます。

 

<観察した野鳥>11.06(土) 観察種22種+外来種2種

マガモ・カルガモ・キンクロハジロ・カイツブリ・キジバト・カワウ・アオサギ・オオバン・ハイタカ・コゲラ・カケス・ハシブトカラス・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・ルリビタキジョウビタキ・スズメ・ハクセキレイ・ベニマシコ・ホオジロ・アオジ・ガビチョウ・ソウシチョウ