goo blog サービス終了のお知らせ 

桔梗原

なははな一日

作るくるくる

2017-01-25 23:26:00 | 生活
買った時には週に1~2回は使っていた『ゴパン』(パン焼き器)ですが、
ここ何年もご無沙汰で埃をかぶっていました。
使わなくなったのは、お米から作るパンは焼きたてはもっちりカリカリで
とても美味しいのですが、半日も経つと、
バリバリゴワゴワで全然美味しくなくなっちゃうからでした。
でも、これからは大丈夫!
半斤は6人で食べたら一度で食べちゃうから!
これからはたまに焼こうと思っています。
りんごをたくさん頂いて、だんだん柔らかくなるりんごが出てきました。
りんごをりんごジュースで煮る!
りんごジュースも頂き物です。りんごの産地ならではの贅沢でしょうか。

ふきのとうの天ぷら
今、食せる我が家の蕗は観賞用のものらしく、すんげえ苦い!!
大人の味を超えている~~

ひいばあちゃんに抱っこされると寝かされ想ちゃん・・・
♪ねんねんころりよ~おころりよ~♪が呪文のようだよ(爆)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野良仕事、いい! | トップ | ついに10人に »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2017-01-27 10:15:07
ゴパンもですが、フキノトウが羨ましいです。まだ頭も見えません。
すやすやと、可愛いお孫さんです。
返信する
でも・・・ (ロビン)
2017-01-31 09:53:37
☆Kazuyooおばさま
ふきのとうが大好きだというお嫁ちゃんも「お義母さん
これは苦い!」と言っています
美味しいふきのとうが食べたいですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

生活」カテゴリの最新記事