
やっとです!沈丁花がほころんで、水仙が芽を出しました
過ごし易い季節は春と秋ですけど、秋はだんだん寒くなるから、寂しいじゃないですか
でも、春はだんだん暖かくなるからうれしいんですね
花もうれしいんだ!

春はうれしい季節だけど、忙しい季節でもあります。私は季節労働に出なくちゃならないのよ!!・・出稼ぎ行く前にどこさ行くか
しますわ。
そして春といえば確定申告の時期でもありますね~~

昨年までは父が青色申告の手続きをしていたんですが、今年から私がやることに!
・・父も年ですし、いつ、どうなるかっとっと
(耳が遠いから聞こえないだろが・・・)
パソコンはブログやるためだけにあるんじゃない!!ほほ~~でも私はノートパソコンですので、数字入力しやすいように、テンキーを買ってきました。
テンキーを買いに行った家電店での話し。昨年からお店で発行しているカードがクレジットカードと合体した物に変更になりました。ところで我が家は家訓クレジットカードは作らないがございます。
これは厳しき家訓でありますので、守らねばなりません!!
で、このお店のカードを変更してないんですが、店員のやろうが“は~~~あ?何こいてんだこのおばはん!!”的な態度を取るんでございますのよ!
“あんたはクレジットカードの一つも作れないのかい?はは~~ん!!”って絶対に腹の中で言ってたぞ!こんにゃろ~ばかやろうめ~
(ー_ー)!!
過ごし易い季節は春と秋ですけど、秋はだんだん寒くなるから、寂しいじゃないですか



春はうれしい季節だけど、忙しい季節でもあります。私は季節労働に出なくちゃならないのよ!!・・出稼ぎ行く前にどこさ行くか

そして春といえば確定申告の時期でもありますね~~

昨年までは父が青色申告の手続きをしていたんですが、今年から私がやることに!


パソコンはブログやるためだけにあるんじゃない!!ほほ~~でも私はノートパソコンですので、数字入力しやすいように、テンキーを買ってきました。
テンキーを買いに行った家電店での話し。昨年からお店で発行しているカードがクレジットカードと合体した物に変更になりました。ところで我が家は家訓クレジットカードは作らないがございます。
これは厳しき家訓でありますので、守らねばなりません!!

で、このお店のカードを変更してないんですが、店員のやろうが“は~~~あ?何こいてんだこのおばはん!!”的な態度を取るんでございますのよ!

(ー_ー)!!
私は買い物はもっぱらクレジットです
それにしてもそのような家訓が出来上がったのは、一体どのようないきさつが・・・
私は、使うカードは2種類くらいですが、クレジット機能付きのカードそのものは20枚くらいあります。
最近は、フィッシング詐欺なんかもありますから、ネットでのID・passも危険になりつつありますね。
!私もカード作るの避けてます~。いやなんだか怖くて(子供な私)家賃だけはカード入って引き落としという決まり?みたいで入らされましたけど、持ち歩きません^^;意味が無いという。。。
ロビンさんも申告ですか。お仲間ですね。
まだ2週間もあるからと、のんびりしている私です。なんか間際にならないとやる気でないんですよね~
でも、持たないことが周りから不思議がられるんですよ。
あくまでも、現金派!!!
良かった~仲間がいて(^^)
春がそこまで来ていますね♪
私にも春がくるかしら
いきさつも何も・・単に昭和一ケタのがんこオヤジはクレジットは借金だ!
いまのところ何の不自由もありませんから!
あっインターネットオークションは出来ませんが!
ナイルさん
確かにオヤジは偉い
親の意見となすびの花にっていうことわざ?知らない・・どういう意味なのかな?
blanchelionさん
カード会社って一枚のカードで手数料1,2円だとしても、加入者が何百万人いれば莫大な手数料が入るらしいですよね!その手にも乗らない!!
カード被害がなくて何よりでしたね。
我が家はキャッシュカードも借り入れは一切出来ないカードだし・・ガード固いです!!
mkさん
テンキーだけはブラインドタッチで打てる私!!
カードなし仲間がいてよかった
kuroさん
そうそう尻に火が付かないと動けないものです。
あんまり早く税務署に行くと、あれこれ粗探しされるから遅い方がいいらしい・・ほんと?
かりん♪さん
ここにもお仲間がいたわ!!
そうそういつもニコニコ現金払いだよね!!
日本って狭いようで、本当は広いんだねぇ・・・
そっかぁ青色申告。
医療費どころじゃないよね。
大変だ、ご苦労様♪がんばってください!
春は近いぞ~~!
でも、やたらではなくて、保障がしっかりしているものだけ。
ポイント貯めて、マイレージ移行して、海外へ行きたいから・・・
↑工作活動のため?(爆)