天気予報でも朝のうちは雨だと知っていたので、9時までゆっくり寝ていました。
こんなところが個人旅行のいいところですね~
午前9時半にみんなで朝食を食べて、
義兄夫婦と義母はまた部屋でのんびりすると言います。
私達は市場大好き

ホテルから徒歩で5~6分のところにある中央市場まで出かけました。
二階建ての建物の中には、数えきれないほどの店舗が所狭しとならんでいます。
食料品からお土産物までカラフルに並び、さて何から見たらいいのか、
何を買ったらいいのか分からないほどです。
ここでは名産品のフォアグラの缶詰や刺繍のブラウスやキーホルダー、
ボールペンなどとにかくハンガリーらしいお土産をこまごまと買いました。
あまりの広さに歩いて回るだけで時間がかかり、
結局午前中その市場を歩きまわっていました。
ホテルに戻り、今度は5人で地下鉄に乗って西駅にあるこれまた巨大なショッピングセンター
『WestEnd City Center』に行きました。
ここにも400店舗を超えるお店が入っていて、
またひたすら歩きまわることになりました。
日本にも上陸しているMANGOって言う安い衣料品ブランドのお店では
安いのに×サマーセールで50%Offの上×通貨フォリントは日本円の5分の2の換算なので
目の玉が飛び出るほど安いんです。
素敵なニットTシャツが600円ぐらいで買えちゃったりするもんだから、
私狂っちゃいました。あれもこれもかわいい~


地下鉄降りたら、今度はホテルまではまた繁華街なのでいろんなお店があるのよね~
‘ZARA’‘ベネトン’など長野の片田舎じゃあお目にかかれないお店に吸い込まれるーーー
プラハもウィーンもここブダペストも街の中至る所に両替所があるんです。
10メートルも離れていないところにあっても店によってレートが少しずつ違うので、
少しでも円レートが高い店を探しました。
1日買い物欲にとりつかれていましたが、今日1日で満腹になりました。
ごっつぁんです。