goo blog サービス終了のお知らせ 

桔梗原

なははな一日

誰の為?

2006-03-27 13:42:06 | favorite

子供の通っていた塾は、娘が小学校1年の時から通った塾なので、2人の通った年月は通算すると11年間にもなります。
娘が通い始めた時はチェーン店?だったのが、先生(女性の先生です)が独立して個人の塾になりました。本当に優しい先生だったので、子供達も塾に行くのが好きで親としては安心して任せられました。
その先生ともいよいよお別れです。お礼に伺うのに、手土産に買った
なぜ、ここに写真にあるのか?ホッホホホ!無論自宅用にも購入したからですわ。

   
高校は私服なので、服がいろいろ欲しい息子のためにお買い物。
私の妹がお祝いに服を買ってあげたいとのことで、3人で出かける
若者向けの洋服屋さんの近くに、私(妹も)の大好きな雑貨屋さんもあるのね。
「こっこにも寄りたいね~~
息子の顔!
「うきゃ!かわいいロウソク~かわいいキーホルダー

健康オタク?の彼が私に買ってくれる“やずやの香酢”と“にんにく卵黄”
よく飲み忘れるのね。で、だんだん貯まってくるの。毎月届くのでアワワワワ~~やばいです。
で、怒られるの

飲みやすいようにカプセルになっているのに、歯でね、くにゅくにゅってする感覚が楽しくって、いつもくにゅくにゅしてから飲むんだけど、くにゅくにゅし過ぎて、カプセルがつぶれたの
にんにく臭がお口いっぱいに広がって、翌朝までムンムン!
みなさん“にんにく卵黄”は噛まないようにしませう!(香酢はつぶれても以外と大丈夫だけど!)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする