goo blog サービス終了のお知らせ 

桔梗原

なははな一日

うれしい!

2019-12-23 23:50:14 | かるちゃ
生け花に行って来ました。
先生が体調を崩されていて、半年以上教室がありませんでした。
アレンジはやっていましたが、純和風の我が家の玄関には
やはり生け花が似合うのです。
お正月という事で万年青のお生花です。
く~~~~!やっぱり生け花いいなぁ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの一週間

2019-12-18 22:38:24 | かるちゃ

なんでしょね?この白い石のような塊は・・・
実はこれ昨日パン教室で作ったシュトレンというパンです。
ドイツなどのヨーロッパの国でクリスマスに食べる、ドライフルーツがたくさん入った
甘く美味しいパンです。
焼いて一日経った今日、パンの周りに粉砂糖を付けました。
これをラップで二重に包んで、一週間以上冷暗所に置きます。
一週間すると、中に入っている様々な物が一体となって、しっとりと味が馴染み
美味しくなるそうです。
丁度クリスマスの日が一番美味しく食べられる日になります。
待つのも楽しみですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの一人

2019-12-17 22:37:41 | かるちゃ

パン教室でした。
なかなか三人揃わないここ半年でしたが、今日はどうかしら?
と勇んで行ったのですが、
チェル先生が「ミチコさんはお昼ごろ食べには来るって!」
で、ミドリさんを待っていましたが、来ません。
LINE入れても見ません・・・
あれ~~まさかの一人ですかっっ!
それも、クリスマス用の手のかかるメニューなのに!!
先生と二人、せっせせっせと作りました。
11時半の段階で何一つ出来上がっていなくて、どうなる事かと思ったけど、
なんとか12時には出来上がりました。
来年はみんなで楽しく教室出来るかしら~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もやってきた

2019-12-11 23:28:13 | かるちゃ

クリスマスのアレンジ
白いユリと赤いバラ、リンゴ、シルバーの葉
今年はイブが火曜日、クリスマスが木曜日
難しい日程ですなぁ~(笑)

いつもお世話になってる酒屋さんに今年もしぼりたてのオリーブオイルが
入荷したとの知らせ!
買わねばならぬ~買わねばならぬ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋いですが

2019-11-27 23:23:15 | かるちゃ

生花市場は今大変な事になっているらしい。
地方の花屋さんはなかなか生花が売れないので、あまり仕入れをしない。
閉店する花屋さんも多いらしいです。
じゃあ花が欲しい時にどうするかと言えば、
なんと生花もネット販売なんだそうです。
今日のアレンジの花もヨウコ先生がネットで注文したんだって。
直接見るのと違って、花の状態や色や雰囲気が「あれ?」と思う事があるそうで・・・
「すごく渋いアレンジになっちゃってごめんね」と言ってました。
これはこれでいいと思いますけどね。

玄関外に置いてあった、観賞用植物が朝晩の気温が2度3度になると
さすがに可哀想になってきました。
かと言って、冬を越せるような置き場がないので、二階の応接間の廊下に
園芸用の透明ビニールシートを二重に張り、そこを置き場にしました。
昼間は晴れていれば温室のようになりますが、
さて、真冬の夜はこれで持ち堪えれるかどうか・・・
頑張って欲しいなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ⅰ欠続き

2019-11-22 23:40:43 | かるちゃ

パン教室でした。
今日はミチコさんが欠席で、ここのところ三回連続で
一人は欠席という状態です。
三人でも充分賑やかいのですが、やっぱり全員揃って
楽しくやりたいですね~
来月も揃わないかなぁ~
来年もまだ無理かなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会えた!

2019-11-13 23:16:33 | かるちゃ

アレンジ教室がありました。
友達のすずさん、娘さんのお産で娘さんのところに行くという
話を聞いていたので、今日の教室にはみえられないと思っていたのに
行くのは数日後ということで来られたのです。
二つの習い事でご一緒しているすずさんですが、
ここのところなぜか全然会えなかったので、
とっても嬉しかったです。
アレンジとは関係ないのですが、すごく幸せな気持ちになれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続は力なり

2019-11-07 23:10:20 | かるちゃ
フラダンスサークル『パルパル』の慰労会をしました。
町の演芸祭と農協祭の舞台を二週続けてやって、
どちらも大成功して、みんなごっきげんで今夜を迎えました。
一年前、指導者が失踪してしまうという出来事に途方に暮れた私達が
今日を迎えられたのは新しい先生のお陰とみんなの頑張りでした。
今夜何人かが「ホントは辞めようと思った時があったけど続けてよかった!」
と言っていました。
私はフラダンスをやめようとは思わなかったのですが、
責任者として、なんだか面倒になって、
これを機会に解散しちゃえば楽かなぁ~
なんて思ったのですが、続けていて良かったです。
みんなテンションが高くて、私もすごく酔っ払いました。
すごく楽しいひと時でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も揃わず

2019-10-18 23:27:08 | かるちゃ

今日はパン教室
先月はミドリさんが来られませんでした。
今月はミチコさんが欠席です。
みんな年を取って、だんだん暇になるはずだったのに、
だんだん忙しくなるってナニ!!?

ロビンパパが生きていたら、今頃大騒ぎで、怒鳴りまくっていたでしょうね。
昨年は9月19日にこたつを出しました。
今年はヤイヤイ言う人が居ないので、なんとか10月まで引っ張りましたが、
今度はロビンママが「居間にいても寒くて・・」と
部屋のベッドに引っ込んでしまっていたので、
今日はディサービスで一日居なかったので、午後にこたつをだしました。
ディサービスから帰ってきたママは「あれ~~出してくれたのぉ」
と大喜びでした。
帰って来た孫達も「やったぁ~~コタツだ!!」
と大喜び。
日本人はこたつだねぇ~

お父さんもお母さんも今夜は仕事やお兄ちゃんの用事で大忙し。
想ちゃんは私とお風呂に入って、私と寝ます!
ご機嫌でお部屋に来てぱちり!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またやっちゃった

2019-10-16 23:01:28 | かるちゃ

先週アレンジの教室だったのですが、
先生がいい花が手に入らないという事で、翌週に延ばしてもいい?
と連絡をくれていて、「は~~い!大丈夫ですぅ」
なんて気楽にLINEに返事しといたのに、
あ~あすっかり忘れていて、夕方LINEで
「今日はもう来れませんか?」って。(^^;)
すいません・・・・
生けておいて下さい。
持ちに行きます。
最近、こういうの多くてイカンなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする