山からの風

アーバインといいます。
私の趣味の、【山歩き】の日記です。

懐かしい、カキツバタ群落・・・鯨ヶ岳【大鯨】

2012-01-25 | 山口県百名山

2012年 1月 15日

大くじら・・・・山。

  萩市と美東町の境に、<鯨ヶ岳>という標高は616mの山があります。
もう一つ・・・萩市の佐々並にも(鯨ヶ岳)434m があります。
ややっこしいので、大鯨 小鯨 と呼んでいます。

今日は、大くじらに挑戦です。 
他の方のホームページで、鯨ヶ岳の登山ルートに中電、送電鉄塔巡回コースが隣接していて、周回コースで帰ってこられると在りましたので、是非チャレンジしてみようと思います。

ここは美東町の二反田です、カキツバタ群落の池があることで有名です。 私も何回か写真を撮りに来た事があります。
今回はここをスタートとします、この写真の看板を見て林道に入ります。



林道をしばらく歩くと、ここに出ますが、・・・何か変?
良く見ると看板の支柱が腐って倒れていて、それを見易い様に立てているので、少し方向が変だった。
真直ぐ沢の中を登ればいいのだ。




この辺が美東大滝かな? 下の方の滝と思うけど。


コースはずーっと、こんな感じの沢登り、1時間。


やっと沢詰り、右の尾根に上がる、特徴のある木。


おおっ看板が地面に。 こっちか!


やったー頂上だ!!・・・・ん?!何か変だぞ、良く見るとまだ→があるじゃないか。


へい、へい、こっちですね、雪までお出迎えカエ。


おっ、頂上近し、これが帰りの中電分岐だ。


頂上でオニギリ・・・むふっ。




帰りは中電巡回路に挑戦。
すごい下り、3回転んだぞーっ。




沢を伝って山を降りると、オシャレなポンプ小屋が待っています。


カキツバタ群落を見て、スタート地点へ。


さて、この山は面白味も無い、沢伝いのコースが1時間続きます。 尾根に上がると、いい感じですが、それも20分です。
休憩入れて、1時間30分で頂上です。 頂上で20分休憩。

帰りは中電鉄塔巡回路を使わせて貰いましたが、遠回りで1時間30分って、ところでした。
沢コースと言う事で、雨が降らない日が続いたのがチャンスと思っていたのですが、ちゃんと川には水が流れていました・・・、おかげで良く滑りました。

通常のコースより、今の時期は中電巡回路の方が歩きやすいと感じました。
滑りやすいコースですから、じっくり時間を掛けること、確認と注意が必要かと。
頂上の展望は西がいいですよ、秋吉台が一望出来ますよ。

クリックで拡大。


今日のポイント №82 鯨ヶ岳(大鯨)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿