2014年 5月 17日
琴引山の山頂近くには琴弾神社がありまして、ここは修行の山、或いは霊山と感じなのですが、展望の良さやスキー場も出来たことにより、現在ではレジャーランド風になっています。
山の人気としては、お隣の「大万木山」の方が人気があるようで、ホームページの情報やブログの数は琴引山は大万木山の序でに紹介されています。
さて、明るい尾根に出て急登をしばらく我慢すると、傾斜が緩やかに・・・何か大きな岩に出て来ました。
琴弾神社に出てきたようです・・・??何処にあるのかな、と探すと・・・「おぉ、あの岩の間!」
なかなか素晴らしいロケーションだな。その裏に出てみると・・・「おおっ山頂はこっちか」・・トイレもあるのか。
その向こうには・・なんと広いところだ・・ここなら何十人でも休憩できるね、しかし、まずは山頂。
琴弾神社から山頂は5分も掛かりません、直ぐに到着・・先行者が10人以上居られます。
ここの山頂は3.4人でスペースが無くなります。
先ほどすれ違った方たちも、「上は一杯ですよ」・・と言っておられた。 こういう事だったか。
1分で写真を撮り終えて、下山することにしました。
下に広いスペースが造ってあるのは、こういうことが予想されるからでしょう。
三角点のストックは・・私のじゃありませんよ。
クリックで拡大
大万木山方面・・・縦走路があるのね。
この広いスペースを一人だけで使用しました。 山頂のあの狭い所に10人も居るより、ここに降りてきてゆっくりした方が休めるでしょうに・・・展望の元で食事したいのだろうけどマナー・・は、ねっ。
10分の休憩のあと、下山に移ります、・・・この広場で観察していると、スキー場から登ってきて私が登ってきた方に降りられる方が殆どですね、2人ほど縦走路に行かれました。
スキー場への下り道は、ジグザグの九十九折・・・植林帯ですが、木漏れ日が豊富でいいコースです。
十畳岩・・沢の中の平たい岩です。
大神岩・・?
美しい緑を満喫して、疲れを感じ始めた頃・・ここに出ました。 その横には案内板・・。
スキー場のコース出てきたのですね、あの建物は人工降雪の設備か?・・・レストハウスか?
いゃー・・滑りたいなぁ・・山を登り始めて、3年はスキーをしていないな。
琴引フォレストスキーパークに降りてきて、琴引山を振り返って見ます、なかなか良い所だったな。
後は駐車場に出て、帰路に着きました。 家を出たのが6時20分 着いたのが18時20分
山に居たのが3時間丁度・・・9時間はバイクの上・・死んでしまうぞ。
クリックで拡大
本日のポイント No.231 琴引山
琴引山の山頂近くには琴弾神社がありまして、ここは修行の山、或いは霊山と感じなのですが、展望の良さやスキー場も出来たことにより、現在ではレジャーランド風になっています。
山の人気としては、お隣の「大万木山」の方が人気があるようで、ホームページの情報やブログの数は琴引山は大万木山の序でに紹介されています。
さて、明るい尾根に出て急登をしばらく我慢すると、傾斜が緩やかに・・・何か大きな岩に出て来ました。
琴弾神社に出てきたようです・・・??何処にあるのかな、と探すと・・・「おぉ、あの岩の間!」
なかなか素晴らしいロケーションだな。その裏に出てみると・・・「おおっ山頂はこっちか」・・トイレもあるのか。
その向こうには・・なんと広いところだ・・ここなら何十人でも休憩できるね、しかし、まずは山頂。
琴弾神社から山頂は5分も掛かりません、直ぐに到着・・先行者が10人以上居られます。
ここの山頂は3.4人でスペースが無くなります。
先ほどすれ違った方たちも、「上は一杯ですよ」・・と言っておられた。 こういう事だったか。
1分で写真を撮り終えて、下山することにしました。
下に広いスペースが造ってあるのは、こういうことが予想されるからでしょう。
三角点のストックは・・私のじゃありませんよ。
クリックで拡大
大万木山方面・・・縦走路があるのね。
この広いスペースを一人だけで使用しました。 山頂のあの狭い所に10人も居るより、ここに降りてきてゆっくりした方が休めるでしょうに・・・展望の元で食事したいのだろうけどマナー・・は、ねっ。
10分の休憩のあと、下山に移ります、・・・この広場で観察していると、スキー場から登ってきて私が登ってきた方に降りられる方が殆どですね、2人ほど縦走路に行かれました。
スキー場への下り道は、ジグザグの九十九折・・・植林帯ですが、木漏れ日が豊富でいいコースです。
十畳岩・・沢の中の平たい岩です。
大神岩・・?
美しい緑を満喫して、疲れを感じ始めた頃・・ここに出ました。 その横には案内板・・。
スキー場のコース出てきたのですね、あの建物は人工降雪の設備か?・・・レストハウスか?
いゃー・・滑りたいなぁ・・山を登り始めて、3年はスキーをしていないな。
琴引フォレストスキーパークに降りてきて、琴引山を振り返って見ます、なかなか良い所だったな。
後は駐車場に出て、帰路に着きました。 家を出たのが6時20分 着いたのが18時20分
山に居たのが3時間丁度・・・9時間はバイクの上・・死んでしまうぞ。
クリックで拡大
本日のポイント No.231 琴引山