goo blog サービス終了のお知らせ 

INUYAMA BASKETBALL CLUB

~バスケットを通じて人を育てる~ 

北方交流会・8月8日・北方総合体育館

2010年08月08日 | 2010 U12 Game
 46 犬山 55×27 立待
 47 犬山 51×23 岐阜精華
 48 犬山 32×18 関
 バスケは 1+1=2じゃない。1,2,3,4,・・・答えはいっぱいある。よりよい判断ができるようにするだけ。

高山カップ・7月24、25日・宮小体育館

2010年07月25日 | 2010 U12 Game
 32 犬山 93× 6 鷹栖
 33 犬山128× 1 高山イーグルス
 34 犬山 64×32 土岐
 35 犬山 43×37 敦賀BD
 36 犬山 46×27 定塚
 
たくさんのおみやげをいただいた、高山カップでした。みんなには、大きな自信になったと思います。特に準決勝の残り2分での同点。それまでのリードを追いつかれての勝利は、今後につながる試合でした。今週末の交流会には成長した犬ミニがみられるはず。

ブロラインカップ・6月19日・豊田市運動公園体育館

2010年06月20日 | 2010 U12 Game
 20 犬山 26×43 豊川
 21 犬山 42×26 土岐
 22 犬山 36×30 JBC
 23 犬山 35×30 石部
 
 とっても変な1日。ディフエンスしない。できない。オフェンスバラバラ。走れない。走らない。パス、つながらない。どう守るの、どう攻めるの?練習って何?
 見ていて、わくわく、どきどきするような試合が観たい。

犬山交流会・6月13日(日)・犬山市立犬山北小学校

2010年06月14日 | 2010 U12 Game
3Qの試合 
 16 犬山 20×21 甚目寺
 17 犬山 53×10 大野
 18 犬山 17×15 長浜北
 19 犬山 54×18 長森日野

 久し振りの試合でした。まだまだ次のプレーの予測ができません。そこへ動いたのは、何かプレーをしにいったはず。ボールが来ることを意識すること。

第2回池田若葉カップ・5月1日・2日・池田町総合体育館    

2010年05月02日 | 2010 U12 Game
 6 犬山 66×37 岐阜精華
 7 犬山 93× 8 大垣水都
 8 犬山 34×42 カクタス
 9 犬山 70×19 大野

 2位、おめでとう。チーム犬山の立っている場所がわかる2日間でした。とてもいいプレッシャーを掛けてもらい、その中でプレーすることを学んだと思います。練習でやっていることが少しみられました。通用するんだ。もっともっとやろう。そして、自分たちのミスをもっとへらそう。