INUYAMA BASKETBALL CLUB

~バスケットを通じて人を育てる~ 

10/27秋季リーグ

2019年10月27日 | 2019 U12 Game


【試合結果】
〔134〕犬山vs森東 46-42 ◯

決めてやろうとゴールに向かうからシュートが入るようになる。逃げ切りたいとゴールに向かわなくなるからシュートが入らなくなる。逆転できたのは最後までゴールを狙い続けた結果。少ない人数のなか総力戦で勝ち切ることができたのは良かった。4、5番は最終Qでのプレーを試合を通して出すことができてこそ本物。間違いなく今までにないくらいゴールに向かってプレーをしていたと思う。ここから変わっていくのか、それとも偶然だったのか、大事なのは継続していくこと。二人が変わればチームが変わる。今日がそのきっかけだと信じたい。

10/23全体練習

2019年10月23日 | 2019 U12 Practice










卒団生登場。Aチームは戦い方を変えるために新しいことに挑戦。あと1ヶ月でどこまで理想の形に近づけるか。4年以下はいよいよ本格的に変わってきた。もっと難しいメニューを与えていかなければ。あと4ヶ月後の姿が楽しみ。

10/20港リバーズ交流会

2019年10月21日 | 2019 U12 Game


























【試合結果】
〔130〕犬山vs港リバーズ 18-54 ×
〔131〕犬山vs富田 24-34 ×
〔132〕犬山vs港リバーズ 26-58 ×
〔133〕犬山vs富田 20-38 ×

【B戦】
犬山vsネクスト 41-22 ◯
犬山vs富田 44-26 ◯

全ての場面においてディフェンスの状況があってプレーの選択がある。苦手だからなのか。そもそも見えていないのか。なぜその選択をして失敗に繋がったのか原因を考えて自分を変えていかないと恐らく明日も明後日もその失敗は起こる。失敗自体は全く悪くないことでそこから何を学ぶかが大事。次に活かさなければいけない。無意識にできるまで意識すれば変わっていく。自分を変えるのは自分。

4年以下は今練習でやっているシュートステップやドリブルスティールからの1対1を上手く使えていたと思う。一人一人がドリブルで勝負できるという点とアウトナンバーの状況で確実にシュートを決めてこれるのはみんなの強み。11月からはトランジションの練習を増やしていく。もっと速くもっと正確に得点が取れるように。今日一番驚いたのは残り時間を見た上でタップをしたプレー。教えていないことも挑戦してみる勇気。チャレンジするから変わっていく。

10/19秋季リーグ

2019年10月19日 | 2019 U12 Game








【試合結果】
〔128〕犬山vsFINS 28-51 ×
〔129〕犬山vs瀬戸 33-53 ×

あと一ヶ月でどこまで変われるか。今までと違う役割を短期間で覚えるのはそう簡単じゃない。でもここまで来たらやるしかない。最後に6年生の意地が見れれば。ここから這い上がっていければ本物。

成功と成長

2019年10月15日 | ETC.


努力しても成功できるとは限らない。
実際に頑張っても結果が出ないことが山ほどある。むしろその方が多い。
でも努力をした時には必ず成長している。これは100%の割合で。
だから努力は決して自分を裏切ることはない。
成長の先に成功がある。成長するために努力する。

努力→成長→成功
https://youtu.be/SFtFFkpcsk4

10/13チャレンジカップAisai 2019【優勝】

2019年10月13日 | 2019 U12 Game


























【試合結果】
〔124〕犬山vs伊勢教室 57-12 ◯
〔125〕犬山vsライジング 55-22 ◯
〔126〕犬山vs城西 63-21 ◯
〔127〕犬山vs松山小 49-23 ◯

大好きなバスケットができる環境にいる。今日ここで試合をしている。これだけでもすごく恵まれている。閉会式での話は本当に大事なこと。チームとして県大会にピークを持っていくために今解決したい課題がある。そこにトライできる場所がある。感謝しなくてはいけない。一ヶ月前と比べて試合の中で出来ることが増えてきているのは確か。間違いなく成長はしている。でもここは絶対やらなきゃいけないということが時折抜けてしまっていることも確か。ここに関しては修正したいというよりも直さないとベスト4の壁は絶対破れない。常にその相手をイメージした戦いをしなくては本番で通用しない。せっかく全員努力してここまで這い上がってきたのだから。意識で変われる範囲ならやらないともったいない。

現在のAチームは18名での活動。大人数なのはそれだけみんなが頑張ってきたという証。当たり前ではあるが全員が同じだけ試合に出られる訳ではない。そこは実力でもあり運でもありバランスでもある。でも一人一人には必ず役割が存在していてチームのために自分ができることをいかに全うするかが重要だと思う。試合に出られなくてもベンチで懸命に盛り上げている仲間がいる。怪我をしてしまってもスコアや裏方のサポートを全力でやっている仲間がいる。特に試合に出ているメンバーが忘れないでいてほしいのはコートにいる5人だけが戦っている訳ではないということ。今日の優勝だって18名で勝ち取ったもの。これがチームで戦うということ。

思考法

2019年10月12日 | ETC.


「挑戦しただけで成功であり、それだけでも十分だ」
何をするにしても「挑戦」を決めた時点で、その決断は評価されるべきなのです。

スポーツであれ、ビジネスであれ、「何かに挑戦した」という事実には常に価値があります。うまくいかなかったからと言って、挑戦をするまでのプロセスが無駄になるわけではありません。

これが僕の信条なので、この先、仮に壁にぶつかってしまったとしても、僕はそれを「失敗」と呼ぶつもりはありません。そんな「覚悟」で僕は毎日バスケットボールに向き合っています。

挑戦することで人は成長し、その過程で多くのことを得られます。行動を起こす前から諦めてしまったら、手にできるものは何もない。

「失敗した人とは、成功しなかった人のことではなく、諦めてしまった人のことだ」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191012-00306592-toyo-soci

10/11A練習

2019年10月11日 | 2019 U12 Practice












ここから更にステップアップするために今まで取り組んでいなかったところを重点的に。リーグ戦が始まったことで練習時間が増えたのは有難い。ベストの連携はここから深まっていく。低学年は来年に向けて個人スキルと1対1を強化。もう一人の秘密兵器も始動。

10/6中学新人戦

2019年10月06日 | ETC.












どのカテゴリーでも一生懸命な姿は輝いて見えてカッコいい。でも頑張るポイントを知っていればもっと良くなる。知らないから勿体ない。それを教えてあげられる場を増やしていければ。大人が変わらないと子供は変わらない。