INUYAMA BASKETBALL CLUB

~バスケットを通じて人を育てる~ 

9/30全体練習

2019年09月30日 | 2019 U12 Practice








#Wishes Design Plus Store
住所:岐阜県岐阜市六条北4丁目10番5-101 ミサトニューハイム
HP:https://sites.google.com/tcw-u.com/site-top

ランドリーバッグが到着。いつもありがとうございます。今日も一人体験に。人数が増えてきたことで練習も更に盛り上がってきた。それにしても感覚の良い子が多い。

9/29知多カップ【3位】

2019年09月29日 | 2019 U12 Game




















【試合結果】
〔119〕犬山vs比々多 64-19 ◯
〔120〕犬山vs二川 35-36 ×
〔121〕犬山vs平野 51-12 ◯

今の課題をクリアしていけばもう一つ先へ行けるはず。そう簡単にできる訳はないがチャレンジしないとできるようにはならない。自分の思いだけでのプレーはもう卒業。3試合目に少し形が見え始めたことは良かったと思う。来月の県大会までに仕上げることが目標。

9/28わん丸君カップ

2019年09月28日 | 2019 U12 Game
















【試合結果】
〔116〕犬山vs犬西 86-15 ◯
〔117〕犬山vs鵜沼ファルコンズ 28-32 ×
〔118〕犬山vs美濃加茂 37-40 ×

バスケットは点を取るスポーツ。パスを回すことが目的になっていては勝つことはできない。左右にボールは回るが誰も攻めようとしていない。外ばかりで中でボールを貰おうとすることもない。リングから遠いところでいくらパスを回そうが相手は何も恐くない。メンバーがいない時こそチャレンジする勇気がないと。アタックすべき場面でしない選手は守る必要がない。

9/23カクタスグリーンカップ【4位】

2019年09月23日 | 2019 U12 Game




















【試合結果】
〔112〕犬山vs多治見 73-18 ◯
〔113〕犬山vs瀬戸 35-27 ◯
〔114〕犬山vsフジ 37-38 ×
〔115〕犬山vsJロケッツ 22-27 ×

30点以内に抑えるディフェンスという点において徐々に近づいている気がするが失点の内容が良くない。一発目のシュートやドライブに対してはほとんど守れている。対してセカンドチャンスを与えての失点が多い。やるべきことは決まっているので徹底できれば改善できるはず。ここが変わればもう一個上にいける。オフェンス面では中を絞って守られた時の対応とダブルチームを仕掛けられた時の対応。どこでボールを貰ってどう繋いで突破していくか。公式戦前に良い課題を与えてくれた相手に感謝しなくては。これはまた一歩成長できる機会。しかし秘密兵器の進化はチームにとってかなり大きい。

9/22いずみU-4交流会

2019年09月22日 | 2019 U12 Game






































【試合結果】
犬山vsいずみ 26-43 ×
犬山vsEAST 44-32 ◯
犬山vsいずみ 45-24 ◯
犬山vsEAST 66-14 ◯

【B戦】
犬山vsいずみ 2-12 ×
犬山vsEAST 40-0 ◯
犬山vsいずみ 8-18 ×
犬山vsEAST 22-4 ◯

戦い方を変えるだけで結果が変わってしまうのがバスケットの面白いところ。短時間の間でみんなが上手くなった訳でも相手が下手になった訳でもない。ノープランで臨んだ1試合目と具体的な作戦をもって臨んだ2試合目。ポイントを3つほど伝えたが修正できたことは見事。キープレーヤーをいかに止めるかという点に関して今日は良い勉強をすることができた。ビデオを見直すと違いがよく分かる思う。レベルの高い相手を通じてまたひとつ成長させていただきました。応援席を見たら保護者の方々が全員集合していてびっくり。手伝いに来てくれた上級生も。感謝感謝です。

9/21懇親会

2019年09月22日 | ETC.




































出会いとは学び。たくさんの人の話を聞くことは結局自分のためにもなる。今回は総勢70名ほどが参加。卒団生も駆け付けてくれた。人の力は本当に無限大。子どもと大人が共に一生懸命になれる所は意外と少ない。そんな場所になりつつあるのかなと思う。素晴らしい子ども達とその親に囲まれている今を大切に。みんなの熱い気持ちが船を動かしている。波に飲まれぬよう足元を見つめながらもっともっと前に進んで行きたい。目指すところは愛知県でNo.1のクラブ。強さも楽しさも美しさも。このメンバーなら必ずやれる。

新たな仲間

2019年09月18日 | ETC.






10月から新たに5名が仲間に加わる。恐るべし友達パワー。どんな手段を使ったとしてもこれに勝るものはない。人の繋がりというのは改めてすごい。まだまだ募集中。たくさんの人との出会いの中で学べることがある。5年以下も盛り上がってきた。みんなで強くなろう。

9/16カクタスU-4交流会

2019年09月16日 | 2019 U12 Game


















【試合結果】
犬山vsカクタス 29-16 ◯
犬山vsカクタス 24-24 △
犬山vsカクタス 16-12 ◯

パスの判断が早くなったことで得点力が上がった。2Qで30点近く取れているのはハーフマンツーというのを考慮すれば上出来。ノーマークのシュートを確実に決めてこれるのは皆の強みだと思う。特に関心したのは速攻で逆サイドへ走り込めるようになったこと。そこへバウンズパスが出せるようになったこと。個人で攻めるところからチームで攻めるところへ変わりつつある。ベスト以外のメンバーも一ヶ月前の試合と比べればできることが増えてきている。特に今の時期は自分の得意なプレーをどれだけ増やせるかが大事。できることだけ伸ばすのは駄目。できないことに練習からたくさんトライしているやつは間違いなく上手くなる。全ては練習。練習の姿勢が試合でそのまま出る。

9/14-15大垣水都杯【優勝】

2019年09月15日 | 2019 U12 Game


































【試合結果】
(1日目)
〔107〕犬山vs美川 34-32 ◯
〔108〕犬山vs箕輪 42-20 ◯

(2日目)
〔109〕犬山vs北方 60-23 ◯
〔110〕犬山vs大垣 47-41 ◯
〔111〕犬山vs瀬戸 41-26 ◯

これは自信に繋がる嬉しい優勝。相手に流れがいっても取り返す力がついてきたか。今練習している事が少しずつ形となって試合に出てくるようになったのは良いこと。二日間を通してディフェンスが機能していた。でも細かいところを突き詰めていけばもっと改善できる。県大会まであと二ヶ月だがまだ伸びしろだらけ。一番関心したのはコートの中で会話ができるようになったこと。タイムアウトの時に選手同士でどう攻めてどう守るのか修正点を話していたこと。決勝の大事な場面のエンドボールでは自分たちで案を出したプレーで点を取ることができた。ここの成長はけっこう大きい。夏休みを経て一人一人が努力を続けてきたことが少しずつ実り始めている。他のチームより劣っているならそれより努力すればいい。他の子より劣っているならそれより努力すればいい。大事なのはできると見栄を張ることではなくできないことを素直に認めて一生懸命に不足を補おうとする行動。現状に満足してはいけない。自分たちは弱いと自覚している者こそ本当に強い。残念ながらこれまで共に戦ってきた仲間が怪我で遠征に帯同できていない。一番悔しいのは誰でもなく本人達。親だって同じ気持ち。でも彼等の努力が怪我によって無駄になることは決してない。目標に向かって練習に取り組んだ日々が薄れることもない。少し頑張りすぎた自分に神様が与えた休憩。ここを乗り越えた時もっと素晴らしい景色が待っている。そう信じて今は治療に専念して欲しいと思う。試合に出ているメンバーはそんな仲間の想いも背負って。まだまだ努力あるのみ。

9/8フジ交流会

2019年09月08日 | 2019 U12 Game




【試合結果】
〔104〕犬山vsZelo 64-41 ◯
〔105〕犬山vs刈谷 45-34 ◯
〔106〕犬山5年vsフジ5年 56-18 ◯

バスケットにミスは付きものだがしてはいけない時間帯がある。試合の入り。自分たちから相手に流れを渡しては勿体ない。試合の中で持ち直すことができたのは良かったが一度傾いた流れを引き戻すには時間がかかる。ディフェンスは鍛え直し。上に行くにはどんな相手も30点以内に抑えたい。今日は得点を取られすぎ。強引にドライブで間を割ってくるのに対して、オフボールのスクリーンに対して、もう一度守り方を確認。ベストのメンバーで新たな攻撃の形が出てきたのはいい兆し。秋にかけて平均40点取れるオフェンスを目指す。低学年は今日の経験を明日に生かして。ただ見ているだけのやつと何か盗もうとしているやつは目の色が違う。教えていないことができるのは見て真似ができるから。ボール貰ったときにトライしようとしていたことが何よりも大事。ポジティブな失敗はいずれ成功に変わる。4年以下も面白くなってきた。