ポエ活

村田活彦 a.k.a.MC長老のブログ。ポエトリー・スラム・ジャパン代表。ラップスクール2期生。

今日の僕は

2007年10月28日 12時34分11秒 | ポエトリーリーディング/詩/朗読
うちのマンションの裏手から、堤防を越えて
隅田川の遊歩道へ階段を下りていくと
その階段の脇に落書きがありました。
スプレーで殴り書きみたいに

  今日の僕は泣いた。
  そして
  明日は黙った      


HEIDI(ハイジ?)と読める、右下のアルファベットらしきものは
署名でしょうか。

この、ポエムみたいな落書きが好きでした。
どう解釈すればいいか、ちょっと不思議な感じがある。
難しいことばを使っていないぶん、
これはなんだろう、と思わず考えてしまって
どこか気になるフレーズでした。

どんな人がこれを書いたのか、
何を伝えたかったのか、それは大事なことだろうし
まだ気にはなっているのですが

それより大事なことは
こんな言葉があって、隅田川の堤防に書かれていたよ、と
誰かに伝えることなんじゃないか、
ふとそんな風にも思い、このブログを書いてみました。


今はもうありません。
今朝、散歩に出てみたら壁いちめん
真っ白く塗られていました。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (赤福)
2007-10-28 23:39:22
未来であるはずの明日なのに、「黙った」という過去形なのね。時間軸がぎゅう~っとねじれる感じ。
ダリの「記憶の固執」を思い出しました。
返信する
Unknown (ポエム主任)
2007-10-29 23:49:03
そう。ねじれ。
タイムリープしてきた人のセリフなんだな。
返信する
私も、 (AyuKo)
2007-11-02 01:53:12
以前、お花見でおうちにお邪魔させてもらったとき、
私もこの言葉、すごく気になって、
その夜、自身のブログに書き記しました。

そうですか、、、消えちゃったんですか。

その跡地に、また言葉が現れたら、
ぜひ教えてくださいね。
返信する
Unknown (ポエム主任)
2007-11-04 22:56:32
>Ayukoさま
ども。
そういや、立ち止まってじっと見てましたね。
グラフィティは見かけてもこういうのは珍しい。

そうね、また現れたら。
イリーガルだし、次を期待するのは良くないんだけど
また読んでみたい気持ちはやっぱりあります。
返信する

コメントを投稿