「ちっちゃいので十分だと思うので...。」
看護師をしている友人が、パソコンの文字入力を教えて欲しいと
言ってきました。
今まで仕事でパソコンを操作する必要がなかった /*PC入力の担当者が
いたらしい*/ が、その人の退職によって今まで避けてきたパソコンから
どうしても逃れる事ができなくなってしまったようです。
業務用のシステムはあるので、カルテの全てを入力する必要はない
らしいのですが、例えば病名の選択画面に珍しい病名は表示されず
手入力の必要があるのだそうです。
勿論、家にはパソコンがないので、本人曰く「ちっちゃいので十分だと思うから
いちばん小さい安いのを買おうと思っている。」そうです。
/*テレビなら確かにそうかも*/
本人は初めからローマ字入力を希望してきたので、まずインターネットから
ローマ字表とキーボードの図を印刷して渡すことにしました。
次に・・・?
教えて欲しいのは文字入力だけらしいので、
あとは本人が練習するしかないですね!
その後携帯に「トッパツセイ、キュウイン、アサッテのローマ字は?」といった
メールが何度もきていました。
/*PCの文字入力の仕方ではなく、ローマ字が知りたいんじゃ...?*/
そういえば...
私が昔仕事で使っていたシステムは、小さな ”っ” を入力すると
エラーになるというCUI/*対話式*/と呼ばれるシステムでした。
それに比べると今のGUIのシステムは進化しましたね。
/*でも私は映画 マトリックスでも映し出される

この画面好きでした。
スミスは嫌いですケド...。
看護師をしている友人が、パソコンの文字入力を教えて欲しいと
言ってきました。
今まで仕事でパソコンを操作する必要がなかった /*PC入力の担当者が
いたらしい*/ が、その人の退職によって今まで避けてきたパソコンから
どうしても逃れる事ができなくなってしまったようです。
業務用のシステムはあるので、カルテの全てを入力する必要はない
らしいのですが、例えば病名の選択画面に珍しい病名は表示されず
手入力の必要があるのだそうです。
勿論、家にはパソコンがないので、本人曰く「ちっちゃいので十分だと思うから
いちばん小さい安いのを買おうと思っている。」そうです。

/*テレビなら確かにそうかも*/
本人は初めからローマ字入力を希望してきたので、まずインターネットから
ローマ字表とキーボードの図を印刷して渡すことにしました。
次に・・・?
教えて欲しいのは文字入力だけらしいので、
あとは本人が練習するしかないですね!

その後携帯に「トッパツセイ、キュウイン、アサッテのローマ字は?」といった
メールが何度もきていました。
/*PCの文字入力の仕方ではなく、ローマ字が知りたいんじゃ...?*/
そういえば...
私が昔仕事で使っていたシステムは、小さな ”っ” を入力すると
エラーになるというCUI/*対話式*/と呼ばれるシステムでした。
それに比べると今のGUIのシステムは進化しましたね。

/*でも私は映画 マトリックスでも映し出される

この画面好きでした。
スミスは嫌いですケド...。