飲酒運転が、後を絶たないようです。
最近のニュースでは、取り締まる側の警察官二人が
飲酒運転と当て逃げを起こし逮捕されています。
私自身お酒は好きで、ビール・ワイン・焼酎
そして最近では、たまに日本酒を飲むこともあります。
たった一度だけ記憶をなくした事があります
が、
そんな経験を踏まえ、今は飲むことを楽しんでいます。
が、絶対に運転はしません。
自分ではお酒を飲んだ後も、普段と全く変わらないつもりでいますが、
鏡で自分の顔を見ると、目じりが下がり 口元も締まりがありません。
気分が良くなり、いつもより大きな声で話しているようです。
そして何より、注意力が散漫になり気も大きくなります。
つい最近車で友人の家に行った時、お酒を勧められ驚きました。
友人は長い間アメリカで暮らしていましたが、帰国してから
もう何年にもなるのです。
アメリカでの飲酒運転の罰則は、日本と比べると厳しくないようですが
やはり飲酒運転はしてはいけないことになっています。
友人にも厳しく注意してきましたが
早く飲酒運転が無くなることを、願っています。
最近のニュースでは、取り締まる側の警察官二人が
飲酒運転と当て逃げを起こし逮捕されています。
私自身お酒は好きで、ビール・ワイン・焼酎
そして最近では、たまに日本酒を飲むこともあります。
たった一度だけ記憶をなくした事があります

そんな経験を踏まえ、今は飲むことを楽しんでいます。

が、絶対に運転はしません。
自分ではお酒を飲んだ後も、普段と全く変わらないつもりでいますが、
鏡で自分の顔を見ると、目じりが下がり 口元も締まりがありません。

気分が良くなり、いつもより大きな声で話しているようです。
そして何より、注意力が散漫になり気も大きくなります。
つい最近車で友人の家に行った時、お酒を勧められ驚きました。

友人は長い間アメリカで暮らしていましたが、帰国してから
もう何年にもなるのです。
アメリカでの飲酒運転の罰則は、日本と比べると厳しくないようですが
やはり飲酒運転はしてはいけないことになっています。
友人にも厳しく注意してきましたが
早く飲酒運転が無くなることを、願っています。
