とにかく、お疲れ様でした。 
オリンピックが終わり、日本へ戻ってくる為に空港に着いた選手たちの顔が
テレビに写っていました。
みんなそれぞれ晴れやかな表情でした。
さてテレビのニュースショーでは、オリンピックのメダルの数の
予想も終わってしまい、次の話題は...メダルと予算の関係?
そしてそれに絡めた民主党批判に移ったようです。
これは事業仕分けで、オリンピック強化費が縮減の対象になったことに
対しての事なのですが、最近のマスコミがあからさまに民主党の批判を
繰り返している事がとても気になります。
日本ではマスコミの力はとても大きく、さまざまなものの流行りや、
国民の意識そのものを左右し、時には国全体を操作する力まであるのでは?と、
常々感じています。
/*日本人は、みんなと同じが大好き*/
事実、色々な不祥事が出てきている民主党ですが、国民がNGを出してやっと
交代した政権なのに、こんな短期間のうちに「やっぱり民主党もだめだった、
次はどうしましょう」
のような風を送ってはしまうのは、まだまだ早い様な気がします。
テレビのどのチャンネルでも同じニュース...バッカリ
似たような番組...バッカリ
似かよったメンバー...バッカリも、気になります。

オリンピックが終わり、日本へ戻ってくる為に空港に着いた選手たちの顔が
テレビに写っていました。
みんなそれぞれ晴れやかな表情でした。
さてテレビのニュースショーでは、オリンピックのメダルの数の
予想も終わってしまい、次の話題は...メダルと予算の関係?
そしてそれに絡めた民主党批判に移ったようです。

これは事業仕分けで、オリンピック強化費が縮減の対象になったことに
対しての事なのですが、最近のマスコミがあからさまに民主党の批判を
繰り返している事がとても気になります。
日本ではマスコミの力はとても大きく、さまざまなものの流行りや、
国民の意識そのものを左右し、時には国全体を操作する力まであるのでは?と、
常々感じています。
/*日本人は、みんなと同じが大好き*/
事実、色々な不祥事が出てきている民主党ですが、国民がNGを出してやっと
交代した政権なのに、こんな短期間のうちに「やっぱり民主党もだめだった、
次はどうしましょう」
のような風を送ってはしまうのは、まだまだ早い様な気がします。
テレビのどのチャンネルでも同じニュース...バッカリ
似たような番組...バッカリ
似かよったメンバー...バッカリも、気になります。
