goo blog サービス終了のお知らせ 

STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

新型ウィルス

2009-04-29 12:07:59 | Weblog
君子危うきに近寄らず...。
/*行いや行動の正しい人は、危ないことに近づかないものである*/



豚インフルエンザの人から人への感染が、メキシコをはじめとして
世界十数カ国で確認されました。

まるでパニック映画さながらの出来事です。


幸い日本国内での感染者は今のところ出ていません。
政府はこのウィルスをなんとか食い止めようと必死です。


成田空港に海外から到着した人達は、 飛行機の中で健康チェックを
受ける事が義務付けられました。

その物々しさと予定外の時間がかかってしまう事に対して、
インタビューを受け、文句を言っている人がいました。 

/*これが映画の中なら、政府から感染の恐れのある人の入国は
一人たりとも許されず、飛行機の乗員全員抹殺の命令がでて...
といったところです*/


ゴールデンウィークに遠出をする予定の無い私は、
既に海外に出発した人達が新型ウィルスに感染することなく、
無事帰国してくれる事を祈るばかりです。 

そしてまだ出発していない人達は、後の祭りにならないように
どうか慎重に行動してください。 


※ちなみに私も4年前のハワイ旅行を、飛行機の搭乗2時間前に
 ある事情でキャンセルしましたが、
 思った以上に旅行費用が戻ってきたのに驚きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木村拓也の全力疾走

2009-04-25 17:34:38 | Weblog
普段は余裕で行動している木村拓也が、全力をだしていました。

もう  寝る準備をしてたのに、ふとテレビを観ると、
木村拓也が映っていました。
/*深夜番組に木村拓也は珍しい*/
どんな番組なのか?ちょっとだけ観てみることにしました。

テレビ朝日開局50周年記念の50時間テレビ
”SMAPがんばりますっ!!”という番組で、木村拓也が、
東京都港区にある50の坂を全力で上りきる...という企画の
番組でした。


全国坂道副会長?のタモリさんから、坂道についてのウンチクを
聞きながらも、「所詮坂でしょ?」とまるで興味を示さなかった木村拓也も
丸一日かけて50本の坂を、しかも全力で駆け上って行くうちに、
「坂は深い!」と、坂に対する思いの変化を語るようになっていました。


最初はちょっとだけ観るつもりだったのに、結局最後の坂を上り終えるまで
観てしまいました。

途中で木村拓也がコメントしていた「最近全力を出すことが
無くなっていた事に気づかされた」という言葉が印象的でした。


たまには全力を出してみようかな  って思いませんか?


※下がマルの坂道は、駆け上るのがきついそうです。
 下がマルというのは、傾斜のある坂道は滑り止めとして
 道に○の模様がついているもの...だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地デジが...!

2009-04-23 20:23:02 | Weblog
スロットゲームは、した事がありません。
でもパソコンのゲームでは、プロ並と誇れる?ものがあります。


そのゲームの腕が生かされたのか?私の反射神経が良かったのか?






抽選会で1等賞を当て、
DVDプレーヤーを
手に入れました 

抽選方法は、パソコンを使った
スロットゲームでした。
1等賞の絵柄が見事に3個
揃ったのです。




仕事の関係で年に数回、IT展示会に行く機会があります。

今日は今年初めての展示会に出席しました。
展示会のお楽しみコーナーでは、毎回抽選会があります。
その抽選会で今日は私が、見事1等賞を獲得しました。

まだ地デジ対応のテレビを用意していない私の元に、
羽をつけて?  地デジがやってきました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リセット

2009-04-15 17:04:59 | Weblog
リセットすると悪くなる?

またまた テレビのお話ですが...。


木曜日の深夜に放映されている リセット では、毎回
登場する主人公の人生をリセットします。


主人公が ”こんなはずじゃなかった!” と感じた時に、
田中直樹扮する、天使とも悪魔ともつかない、でも不思議な力を
持っている者から 携帯に電話が掛かり、
”リセットしますか?” と聞かれます。

ところが、リセットして人生の分岐点からやり直しをしても
結果は良くなるどころか....というお話です。


特にお勧めするほどの番組?ではありませんが、 
/*関係者の方本当にごめんなさい!*/
眠れない木曜の深夜は、この番組でも観て
人生の迷い?は捨てて、現状に満足してください。


でも調子の悪くなった電化製品やPCは、まずはリセット
ですよね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロファイバー

2009-04-13 17:35:43 | Weblog
また ”いいもの” 見つけちゃいました。

スーパーのワゴンの中にあった商品です。
2枚セットで500円。
使って3日経ちましたが、とても満足しています。


その商品は・・・  マイクロファイバー素材のキャップです。

マイクロファイバーでできた布巾を使ってみて、まるで”魔法の布巾”
と驚きましたが、その抜群の吸水性を生かしたキャップです。


入浴時間が遅い私にとって、今やこのキャップは必需品になっています。

シャンプー後、濡れたままの髪の毛をこのキャップで包み込んでおくと、
バスタオルで長々と時間をかけ、ごしごし拭き取る今までの面倒な
作業?は一気に解消されました。 

おまけに髪の毛の乾き具合は今までの2倍位 /*ちょっとオーバー?*/
でも、とても満足しています。

ただ...難?を言えば、もう少しお洒落な色であって欲しいです。
/*セットで入っていたのは、よくあるピンクとブルー*/ 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする