カメラを意識しないように、タイマーにして弾いて唄っているところを撮ってみた)
8月は、1日にこそ自主イベントで弾き語りをしたが、
基本的にギター活動はそれのみだし
旅とか旅行とかGo toトラベルだろうなんだろうが、
どこかに出かけるとかもせず、
静かに大人しく暑い夏はやり過ごすようにしている。
夏は苦手で、昼間迂闊に外を歩くと、
クラクラってなってぶっ倒れそうになるときがあるし(過去にね)、、、
ま、いろいろ思うところあって、そのようにしている。
だが、もう8月ももう下旬。
連日の猛暑猛暑とクソ暑い日が続いたが、
きょうはやっとひと段落。
午前9時頃は雨が降っていたのだが、
10時少し前にやんだので、
近所の公園で久しぶりにギターを弾いて唄ってきた。
タイトルには「野外練習」としているが、
練習というより、
いま弾いて唄いたかったカバー曲、
最近書いたオリジナル曲、
自身の定番オリジナル曲、
を、ランダムに弾いて唄いまくってきた。
ギターが下手くそとか言う前に、
声が思った以上に出なくなっていて、
ああ、やばいなあって。
ギターを弾きこむのと同時に声を出して唄いこまないと。。。
ただコロナ前のような練習場所が無いので
オープンマイクなどで実践練習的なものもやって練習していくことになるのかな。
コロナ前までは、前のめりのハイペースでやってきたから、
いまはこれで良いのかもしれないと思っているし、今は仕方ないよねって言う気持ちが強い。
コロナが終息すれば、再び一気に駆け出すのかって自身に問えば、それはまたなんか違うというか
難しいような気がする。
現状で出来ること、やっていけそうなことから、少し速度を落とした中で新しいマイペースを
見つけれた良いかなって思う。
たぶん、これからの秋~冬は、
下の楽曲+、秋冬系の曲を中心にやっていく、、、のかな。。。
季節感はあまり気にせず、
そのときに弾いて唄いたい曲をやっていきたい、かな。
でもまあ、気まぐれだからねぇ。。(;^_^A
~野外練習での演奏曲目
カバー曲
Dogs(小山卓治楽曲)
花 (古明地洋哉楽曲)
HOLIDAY(山本英美楽曲)
愛して愛して愛しちゃったのよ(マヒナスターズ楽曲)
M (プリンセスプリンセス楽曲)
序章 (鎌田ひろゆき楽曲)
オリジナル曲
君の素敵のために
あの日、君と聴いていてLOVESONG
さよならの青空
君と海の情景
夏のプロローグ
燃えないゴミの日(新曲)
スパゲッティーラブ(新曲仮タイトル)
、、、、、他に人がほとんどいなかったので、
気兼ねなく弾いて唄えました(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・
information
・・・・・・・・・・・・・・・
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ TAKA 写真 活動用 Facebookページ
TAKA 初の配信ダウンロード楽曲
君と海の情景
作詞 TAKA ・ 作曲 池田敬二
